下柚木小の窓から【1月22日】
[4年生国語]説明文「便利ということ」を読んでいます。利き手に合わせたはさみ、光るチャイム、歩道橋。世の中にあるいろいろなものや設備が、どのような人にとって便利なのかを考えています。友達と意見交換の場面もあります。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-22 10:22 up!
1月21日
*むぎごはん
*たまごやき
*花ゴボウ
*豚汁
*果物(天草)
【今日の給食】 2021-01-21 15:04 up!
下柚木小の窓から【1月21日その6】
[6年生理科]「てこのはたらき」を学習しています。「左右のうでで、おもりをつるす位置やおもりの重さを変えると、どんな時につり合うのだろうか」が今日の問題です。必ず予想を立て、みんなで検討してから実験をします。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-21 14:12 up!
下柚木小の窓から【1月21日その5】
[避難訓練 校長講評(放送)]今日の避難訓練は、今年これまでにした避難訓練とは少し様子が違いましたね。今日の避難訓練は「予告なしの避難訓練」でした。給食が終わる頃に突然放送があり、びっくりしたことと思います。「予告なしの避難訓練」1年生のみなさんは初めてでしたね。避難訓練は前にも校長先生が話したようにいつも「命を守るための勉強」です。真剣な勉強です。今日の避難訓練、真剣にできましたか。みんなが学校で過ごしているときに、火災や地震やあるいは不審者がでることもないとは言えません。災害は突然起こるものです。だから怖いのですね。いつ起こるか前もってわかっていたら心構えができますが、まさかこんな時に・・・というときに災害は起きます。休み時間だって給食の時間だって起きるかもしれません。いつでも、大事なことは「自分の命を自分でしっかり守る」という気持ちをもっておくことです。落ち着いて、あわてずに、近くに先生や大人の人がいたら指示をしっかりと聞くことです。
学校で火事なんか起きないよって思っている人もいるかもしれませんが、校長先生がまだ若い先生だった時、本当に学校で小さな火事が起きて、それでも全員が校庭に避難したことがあります。前にもお話したことがありましたね。やっぱり訓練しておかないといざというときに落ち着いて動けません。繰り返します。大切なことは、本当に突然火事や地震は起きるのだって気持ちでこれからも真剣に訓練をしましょう。自分で自分の命を守るために真剣に訓練をしましょう。みんなの命よりも大事なものはありません。命が一番大事です。お話を終わります。
【学校生活(全校)】 2021-01-21 13:26 up!
下柚木小の窓から【1月21日その4】
今日は避難訓練の日でした。予告なしの避難訓練です。給食終了時刻の2分前に放送がありました。職員室から2階の様子を見ていましたが、低学年の人たち、突然の放送にもとても落ち着いて行動ができていました。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-21 13:15 up!
下柚木小の窓から【1月21日その3】
[5年生算数]「円と正多角形」の学習です。今日は最初の授業。折り紙を慎重に折りながら、定規やコンパスを使って、教科書にある見本の図形を作ります。さあどんな形ができるかな。先生も一緒に頑張っています。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-21 12:35 up!
下柚木小の窓から【1月21日その2】
[5年生音楽]背筋を伸ばして、お琴に対して斜めに座ります。左手は糸にそえて、右手で弾くように弾きます。順番にチャレンジした子供たちもいい音を出していました。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-21 12:02 up!
下柚木小の窓から【1月21日】
[5年生音楽]「日本の旋律に親しもう」の学習です。普通お琴の半分サイズのものを使って体験しています。子供たちにも扱いやすいようです。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-21 12:00 up!
1月20日(水)
今日の献立
☆こぎつねうどん
☆八王子産米粉入り黒ごまケーキ
☆パリパリアーモンドサラダ
☆牛乳
【今日の給食】 2021-01-20 14:45 up!
下柚木小の窓から【1月20日その5】
[3年生社会]白バイや交番に連絡がいくのはなぜ?「警察署からも行くけど、もっと早く現場に行くことができるから」病院に連絡がいくのは?「けがした人がいれば、すぐに手当てをする準備ができるから」・・・子供たち、よく考えています。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-20 14:21 up!
下柚木小の窓から【1月20日その4】
[3年生社会]黒板に投影した資料を見ると、110番を受けた通信指令センターから、警察署や消防署、白バイ隊、交番、病院などへも連絡がいくことが分かります。関係するいろいろな機関へすぐに情報を流すためにも指令センターが必要だということに、子供たちは気付きます。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-20 14:09 up!
下柚木小の窓から【1月20日その3】
[3年生社会]地域の安全を守る仕組みについて学習しています。110番の電話はどこにつながっているのだろうか?調べると、警察署ではなく、「通信指令センター」だということが分かります。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-20 13:59 up!
下柚木小の窓から【1月20日その2】
[1年生国語]名作「スイミー」です。今日は、いわかげに かくれている 小さなさかなの きょうだいたちを見つけたスイミーが「でてこいよ みんなで あそぼう・・・」といっているときの 気持ちを考えます。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-20 12:37 up!
下柚木小の窓から【1月20日】
今朝はとても寒かったですね。暦では今日は大寒です。寒いはずですよね。プールの水が凍っているのが見えます。でも登校してくる子供たちは元気そうです。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-20 11:26 up!
下柚木小の窓から【1月19日その3】
[4年生社会]「東京都に伝わる祭り」の学習です。パソコン室で調べ学習をしています。東京都の各地ではいろいろなお祭りが長く伝承されていることが分かります。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-19 17:49 up!
1月19日(火)
今日の献立
☆ごはん
☆いかの香味焼き
☆肉じゃが
☆彩り和え
☆牛乳
【今日の給食】 2021-01-19 14:54 up!
下柚木小の窓から【1月19日その2】
[4年生算数]25人のグループにお茶とおにぎりを注文したかどうかを調査してあります。お茶を注文した人は8人、おにぎりを注文した人は12人、お茶もおにぎりも注文した人は5人です。ここからお茶もおにぎりも注文していない人を導きたいと思います。表を使えば解決します。正解はそう10人です。よくできました。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-19 14:20 up!
下柚木小の窓から【1月19日】
[3年生国語]「ことわざと慣用句」の学習です。「ほねがおれる」「むねがおどる」「馬が合う」「つるのひとこえ」どんな時に使えばいいのか、みんなで話し合いました。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-19 13:37 up!
下柚木小の窓から【1月18日その4】
[4年生算数]「調べ方と整理のしかた」の学習です。「保健室にある校内の1週間のけがの記録」をもとに分かりやすい表にまとめていきます。けがの種類、けがした場所、学年等・・・何を知りたいのかでまとめ方は変わってきます。
校長
【学校生活(全校)】 2021-01-18 15:06 up!
1月18日(月)
今日の献立
☆チャーハン
☆ツナポテトぎょうざ
☆八王子産白菜のスープ
☆牛乳
【今日の給食】 2021-01-18 15:01 up!