はち大根おろしスパゲティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はち大根おろしスパゲティーには八王子産大根を46キログラム使いました。すりおろした大根にツナやえのきたけ、小ねぎを加え、調味料で味をととのえました。お味はいかがでしたか?

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日の給食は、はち大根おろしスパゲティー、温野菜のごまドレッシング、リンゴ缶、牛乳です。一年中いつでもある「大根」ですが、旬は冬です。寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。八王子では多くの農作物が作られていますが、その中でも大根は東京都の中で一番多く作られている野菜です。これから旬をむかえる八王子産大根を使い、全小中学校で「はち大根おろしスパゲティー」をいただきます。
第四小学校では八王子市小比企町で作られた大根を46キログラム使いました。
大根を作ってくださった農家の方からメッセージをいただきました。
「給食で新鮮な野菜を食べてもらうために、毎日頑張って野菜を作っています。みんなの給食を作るために、野菜を作る農家だけでなく、いろいろな人たちが日々頑張っていることを忘れずに残さず食べてください」
大切な大地の恵みを感謝していただきたいですね。

七五三でなぜ、この献立???

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「七五三献立」でした。なぜ、この献立かというと五目ちらしずしの「五」、鮭の三味焼きの「三」、七宝汁の「七」。七五三という漢字が使われています。七五三をむかえる子だけでなく、第四小学校のみなさんがこれからも健やかに成長されますように給食室一同、心を込めて作りました。

鮭の三味焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地元のおいしい魚屋さんから納品していただいた鮭に三味(長ねぎ、にら、一味)で下味をつけました。鉄板に並べ、スチームコンベクションでふっくら焼き上げます。ごはんがすすむ一品で、おかわりしたくなる美味しさです。

11月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日の給食は「七五三献立」の五目ちらしずし、鮭の三味焼き、七宝汁、果物(みかん)、牛乳です。11月15日はお宮参りをして、子どもの成長を祝う行事です。昔は病気などで幼くして亡くなることが多く、子どもが無事に成長することは喜ばしいことでした。子どもが無事に成長したことをお祝いしたことが七五三の始まりです。

大人気!給食のからあげ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のからあげはとても大きいです。立派な鶏肉に下味をつけ、でんぷんをまぶします。一つ、一つの工程を丁寧に行っています。たっぷりの油でカラッと揚げます。サクッとジューシーに仕上がります。お味はいかがでしたか?

11月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日の給食はごはん、とりのからあげ、もやしのごまあえ、とうふとこまつなのスープ、牛乳です。とりのからあげはとても大きいです。お皿にのるととても豪華ですね。献立表を見て、からあげの出る日が待ち遠しかった子も多いと思います。スープはとろみのついたやさしい味です。体をポカポカにしてくれます。

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日の給食は麦ごはん、ししゃもの磯辺焼き、肉じゃが、煮びたし、牛乳です。ししゃもは1人2尾です。青のりをまぶして、鉄板に並べ、スチームコンベクションでふっくら焼き上げました。頭から尾まで全て食べることができ、カルシウムいっぱい栄養満点です。頭から食べると頭が良くなり、尾の方から食べると足が速くなるとか・・・噂がありますがどちらでも素晴らしいことです。ぜひ、楽しんで食べてもらえたらうれしいです。

スパニッシュオムレツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパニッシュオムレツはスチームコンベクションオーブンでふっくら焼き上げて作りました。たっぷりのじゃがいも、たまねぎ、無添加ロースハムが入っています。ケチャップやソースがなくてもおいしく食べることができるオムレツです。

パエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペインの人は「食べることは人生の最高の楽しみ!」というほど食べることが大好きです。地中海でとれる海の幸やオリーブオイルを使い、食材の味を大切にする料理が多いです。パエリアは、米に貝や肉を入れて炊いたスペインの伝統的な料理です。給食では少々アレンジして作ってみました。

「学ぼう!食べよう!世界の料理」〜スペイン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1992年オリンピック第25回大会はスペインのバルセロナで行われました。競泳200m平泳ぎに出場した当時14歳の岩崎恭子選手が金メダルを獲得した時に「今まで生きてきた中で、一番幸せです!」と言った名言は今も有名です。14歳で世界一!すごいですね。

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日の給食は「学ぼう!食べよう!世界の料理」スペイン料理のパエリア、スパニッシュオムレツ、白いんげん豆のスープ、牛乳です。

大人気!ガーリックトースト!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地元のおいしいパン屋さんからふっくら焼きたての食パンが納品されました。異物がないか確認しながらパンにガーリックバターを塗っていきます。スチームコンベクションオーブンでふっくら焼き上げたら出来上がり!!とても人気のあるメニューです。

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の給食はガーリックトースト、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳です。ポークビーンズにはたくさんの大豆、豚肉、野菜が使われていて栄養満点です。トマトケチャップ味で食べやすいです。より食べやすくするために野菜は大豆に合わせて切りそろえています。給食で使うマッシュルームは生のマッシュルームを使用しています。

11月給食掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の体育館前掲示と職員室前掲示です。お時間あります時にご覧ください。

これはまさにカリカリ!大豆とごぼうのかりんとあげ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
ごぼうをカリッと揚げたらごぼうチップの出来上がり!給食室で作った特製のタレと大豆・ごぼうを和えたら完成!!噛んで食べるということがとても楽しくなるメニューです!!

これはまさにカリカリ!大豆とごぼうのかりんとあげ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてごぼうを薄めにスライスします。水にさらした後、水気を十分に切って、片栗粉をまぶし、油で揚げます。

これはまさにカリカリ!大豆とごぼうのかりんと揚げ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾燥大豆を少しかために茹でておきます。次に片栗粉をまぶして、油で揚げます。そして揚げ大豆の出来上がり!

柔らかいごはんもかみかみごはんへ・・・ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
炊き立てのごはんに素早く混ぜます。ごはんはとても柔らかく、普段はあまり噛んで食べることを意識しませんが、カリカリの具を加えることで噛むことを意識して食べることができます。ご家庭でもぜひお試しください。

柔らかいごはんもかみかみごはんへ・・・ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かみかみごはん」はカットわかめ、ちりめんじゃこ、ゆかり粉をごはんに混ぜました。この3種類にしっかり火を通し、カリカリにします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育活動

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

図工

学校紹介

動画配信

おおるり展