中学部1年 保健体育
男子は校庭でグランドゴルフのコースの説明を受けています。
女子は体育館でダンスの発表の練習をしています。 (写真は男子だけですみません) ![]() ![]() 小学部6年 パソコン室
パソコンを使っての学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
「日本の貿易について」学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 学級活動
ポスターを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(火)の給食
本日の献立:かてめし、かきたま汁、白玉あずき
![]() ![]() 小学部4年 理科
冬の夜空の学習です。「冬の星も夏の星と同じように動いているのでしょうか?」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
三角形の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
書き初め(硬筆)の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
英文問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
地理の学習「近畿地方の特色を知ろう」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
「円とおうぎ形の性質」を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
歌・器楽『とんくるりんぱんくるりん』 どんな楽器が使われてるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
日本の資源エネルギー問題について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
比較級や最上級の英文を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
教材は江國香織の小説『デューク』(飼い犬に死なれてしまった女の子の話)の語句調べです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
これまでの学習の復習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工
『立ち上がれワイヤーアート』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図書
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() |