校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 理科

副校長先生による理科の授業です。セキツイ動物以外の動物の仲間を知ろうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 社会

生徒が作成した歴史スゴロクを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 進路説明会

午後1時45分より、地域連携室にて実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 歯科指導

学校医の小泉先生には、4年生に引き続き1年生にもお話をしていただきました。ありがとうございました。最後に家での染め出しのワークシートを配り、やり方を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 歯科指導

学校医の小泉先生による歯科指導を行いました。とても分かりやすくお話していただきました。最後に家で行う染め出しについてのワークシートを配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)の給食

本日の献立:ごはん、八宝菜、わかめスープ、みかん
画像1 画像1

小学部6年 おはなしの会

小学校生活最後のおはなしの会となりました。静かに聴き入っていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 理科その2

実験のスタートです。ゆっくりと水を流していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 理科その1

「流れる水のはたらき」運ぶ・けずる・積もらせるはたらきを確認しています。実験の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 外国語活動

What time is it?「今、何時?」楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

「重さ」Kgとgのあるたし算にも挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工

「ねんどあそび」ひもづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 音楽

合唱『この星に生まれて』ペアで練習スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 おはなしの会

1 ぬか福と米福 2 ラプンツェル 3 寿限無 4 『光の旅かげの旅」を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 体育その2

「ハードル走」走る回数を重ねるごとにスピードもアップしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 体育その1

「ハードル走」自分にあった感覚でリズムよく走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工

「館小ドリームマンション」自分の部屋を作っています。どんどん発想が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

「さけが大きくなるまで」さけは、どのようにしておおきくなったのかを考えました。「どの段落にかいてあるのかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

鑑賞『シンコペーテッドクロック』「今の曲は、時計が動いているようだった!」と曲の様子をイメージしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 生活科

さつまいもの収穫と観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

1年生

2年生

3年生

学校要覧

スクールカウンセラーだより(小)、相談室だより(中)

部活動実施方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

動画