小学部6年 社会
「憲法とわたしたちのくらし」裁判所のしくみを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
「国土の気候と地形の特色」地図帳を使って・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 外国語活動
世界の国のあいさつと友達の好きなものについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 外国語活動
世界のあいさつことばを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
「はこの形」はこづくりにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
時こくと時間の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の昼食
今日の献立:ごはん、豚肉の生姜焼き、揚げと小松菜の煮びたし、田舎汁
![]() ![]() 小学部1年
シートを拭いて、本の読み聞かせやカルタ取りを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 道徳
時間を守ること・進んであいさつをすることを学びました。
![]() ![]() 小学部6年
テスト中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
ALTの先生との元気な授業
![]() ![]() 小学部5年 外国語
ALTの先生との対話
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
直方体と立方体の復習テスト。体積の学習に進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
折れ線グラフのまとめ学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
体つくり運動。校庭を走り回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科 その2
1年生の紹介する動画づくりが始まりました。職員室の撮影です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科 その1
今日から2年生。1年生が安心して学校生活を送れるように、学校生活のことを紹介する準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 教室
教室の後方にジョイントマットを敷きました。子供たちの歓声が聞こえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会(小学部3年)
「たまごがかえったんだけど・・」さて何に見えるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 朝の様子
登校して、教室で静かに過ごしています。朝の会が始まりました。音楽の先生と朝のあいさつをしている学年もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |