小学部1年 生活科 その4
中学部「音楽」「美術」「体育」の授業の様子も見ることができました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その3
中学部の副校長先生に「資料室」を案内していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その2
中学部の「技術」の授業中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その1
分校舎たんけんに出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科 その2
植物の育ちとつくり(実際に見てみましょう)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科 その1
植物の育ちとつくり(土の中はどうなっているのかな?)予想したことを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
1億をこえる数(数のしくみを考えました)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字50問テスト(4、5月に学習した漢字)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 国語 その2
音読スタート(スムーズに読むことにチャレンジ!)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語 その1
授業の初めは「漢字テスト」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
「小数のかけ算」問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育
スピードが上がってきました。ゴールイン!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習(音読み・訓読み・部首など・・手が上がります)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字テストがスタート
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
ヒトや動物と空気(吸う息とはき出した息のちがい )
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
リーフレットづくり
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
テスト中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
電気のはたらき(乾電池のつなぎ方の工夫)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
「ドレミのうた」(指でイラストを押さえながら・・ある子のアイデア)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 道徳
資料「みんな いっしょ」「困っている子がいたら・・」
![]() ![]() ![]() ![]() |