小学部5年 算数
小数のかけ算の筆算
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
電気のはたらき(回路図が書けるようになりました)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「うめぼしのはたらき」の音読
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育 その2
今度こそ!〇回に挑戦!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育 その1
マット遊び 足を〇回たたいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
知らせたいことをつたえよう。誰に伝えるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 道徳
「いじめは許さない」(資料 卒業文集最後の二行)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 総合
「なぜ、人は学ぶのか」(学ぶ理由を考えました)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
リーフレットづくり(写真の活用)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 外国語
授業の最後は・・
![]() ![]() 中学部3年 数学
因数分解の問題
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
日本は中国からどんな影響を受けたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水)の給食
本日の献立:タコ飯、うずらの卵、いりどり、即席漬け、くだもの
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部高学年 社会
5年社会のテスト中、6年「わたしたちのくらしを支える政治」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
授業のはじまりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 道徳
自然を大切に(資料「ホタルの引っこし」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
たし算とひき算の筆算
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
学級会をしよう
![]() ![]() 小学部2年 算数 その2
ものさしで測ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数 その1
ものさし(7センチは?)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |