小学部5年 総合
清水調べ隊(担当を決めていきます)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
しっかりと声に出して発音しましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
明治維新(外国の文化を取り入れる)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
文字の式(式の意味)大小関係を表す式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
物語づくりが進んでいます。5時間で完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
小数
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工
カラーワープホール(色画用紙を選んでいます)
![]() ![]() 小学部2年 音楽
けんばんハーモニカ『がおがお怪獣』
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
平和な国づくり
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
過去進行形を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
画数と活字の字体(漢字の学習)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工2
テニスコートづくりの子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工1
「My Dream House」テラコッタ粘土の家、池づくりをしている子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 道徳
資料「ペンギンは水の中を飛ぶ鳥だ」(探究の心)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 保健体育2
パソコン室で「生活習慣病」の学習(喫煙の害について)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 保健体育1
薬物乱用防止について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「走れメロス」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
笑い声も聞こえ、活発に学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科
風の力とはたらき
![]() ![]() ![]() ![]() |