書類の整理
仙北副校長と副校長補佐の建(たて)先生です。仙北副校長はメール配信の不具合で困っています。でも、どんなに忙しくても、いつも穏やかです。
建先生は、後ろの棚に積みあがっている書類の整理をしています。 ホントちゃん:「たくさんあって、大変そうですね・・・。」 建先生:「学校に届くほとんどの書類が副校長先生のところに集まるからね。でも大丈夫夫!」 学校再開に向けて
3年生の理科の学習で、植物について勉強します。学校が休校でなければ児童のみなさんと一緒に取り組むことなのですが、それができないので、学校再開に向けて準備を進めています。
指導要録
1年5組の阿部先生は朝から忙しそう。
ホントちゃん:「忙しそうですね。」 阿部先生:「新入生の指導要録(しどうようろく)を入力しているんだよ。」 ホントちゃん:「しどうようろく・・・って なに?」 阿部先生:「小学校に入学したら、ちゃんと七国小にいますよ、という記録を残すんですよ。一年生の先生は最初だから住所とか全部入力しなくちゃいけないの。卒業したあとも20年間も保管されるんだよ。」 ホントちゃん:「そんなに?じゃあ32歳くらいまで残っているんだね。 ねーねー、ぼくのもある?」 阿部先生:「ふふふ。あるよ!(うそ)」 スクールサポートスタッフ
こちらのお二人は、スクールサポートスタッフ(略してSSS)の木崎さん(左)と佐藤さん(右)。
普段は職員室にいるので、子どもたちはなじみが少ないですが、先生たちにとっては救世主のような存在です。 なんと、先生たち全員の事務作業のサポートをしてくれています。今日は、全児童の集金袋の名前スタンプを押したり、授業で掲示する道具作りを手伝ってくれたり、学校だよりを印刷してくれたり…もうお仕事てんこ盛りです。 日直の仕事
春休みや夏休みなどのように長いお休みの時には、先生たちにも日直があります。今日の日直は2年1組の石川先生です。電話をとったり、見回りをしたり、生き物の餌やりや植物の水やりをします。転入生がきたら案内もします。
石川先生:「今日は職員室にもビニールの仕切りができたんだよ。私は声が大きいし、よくしゃべるから、ビニールも二重にして隙間もなくしてもらわないと!」 ホントちゃん:「あはは。ほらほら電話ですよ!」 石川先生:「職員室には電話が2台しかないから、今日は電話がある席に移動して仕事をしているんだ。」 パソコンとにらめっこ
3年1組の設楽先生です。朝からずっとパソコンとにらめっこしています。まちこみメールが全員に配信されるのか。Wi-Fiルーターの貸し出しはどうなっているか。今後の動画配信環境をどう整えるか。気になることがたくさんあります。教育委員会と業者と電話でやりとりが続いています。
ホントちゃん:「い、忙しそうですね。」 設楽先生:「急に忙しくなったよ。パソコンばかり見ているから目が痛いよ。」 ホントちゃん:「IT関係のことは先生たちの専門じゃないので大変です。得意な先生がいろいろ試して、職員に広めているのが現状です。」 1年生 朝顔
今日は1年2組の原川先生が来ています。
原川先生:「子どもたちのジョーロのふたに名前を書いています。もう少ししたら朝顔の種まきをしなくちゃいけないんだ。先生が種まきをして成長を写真に撮ることもできるけど、子供たちに種まきから経験させたいなあ。」 ホントちゃん:「植物を育てる学年は、そういう悩みもあるんだなあ。」 全員分の図書カード
ホントちゃん:「図書室の今村先生だ!」
今村先生:「子どもたちの図書カードを作っているんだよ。転入生の名前の読み方は担任の先生に聞かないとね。」 ホントちゃん:「全員分作ってくれるの?」 今村先生:「そうだよ、全校児童分だよ。みんな進級したから新しく作っているんだよ。」 新学期の準備
6年の大宮先生は、係活動を考えたり、給食のルーレットを作ったり、新学期の準備を進めています。
大宮先生:「学校が再開したら6年生は朝が忙しいんだよ。だって1年生のお世話があるからね。新6年生は、卒業式も入学式も出られなかったからさ、1年生のお世話をすることで、6年生になったんだって気持ちを持たせてあげないと、かわいそうだよね。」 ホントちゃん:「1年生のお世話をすることで、そういう心も育つんだね…。教育って奥が深い!」 5月の掲示物
ホントちゃん:「今年から保健室の先生(養護教諭)になった水島先生です。何をしているのかな?」
水島先生:「5月の掲示物を作っているよ。今年はコロナウイルスが流行っていから、そのことについて掲示しようかなと思って。自分でも調べて、子どもたちにわかりやすいように作っているよ。」 ホントちゃん:「フレッシュな水島先生ですね。特技はバレーボールだそうです。」 情報交換
ホントちゃん:5年生の野島先生とスクールカウンセラー(略してSC)の久保先生。何をしゃべっているんですか?
野島先生:「子どもたちの様子について、語り合っているの。普段ゆっくり話ができないから、今は情報交換のチャンスなんだ。」 動画の配信
ホントちゃん:「校長先生はホームページで動画を配信するためにパソコン室にこもっていました。うまくできましたか?」
校長先生:「撮れましたよ〜。でも、なかなかうまくいかないなあ。悔しい!説明書を見ながら頑張ります!」 ・・・3時間後。「できました!!みんな見てね!」 ひばり学級1年生
まずはひばり学級の斉木(さいき)先生。
斉木先生:1年生の担当になったので、算数で使うものを作っています。ひばり学級の新1年生は4人です。 しばらくの間は・・・
しばらくの間、学校日記は カワウソ(・・)の『ホントちゃん』が おしらせします。
子どもたちは学校に来ないけれど、先生たちって なに しているの?そんな、気になる ぎもん を ホントちゃんが しゅざい しました。かん字に ふりがなが ふれなかったので、読めない 文字は おうちの人に 教えて もらってね。 2年生のチューリップと
2年生のチューリップがきれいに咲いています。きれいな花を見ると、ゆったりとした気持ちになりますね。
【2枚目の写真】 こんにちは。カメのマサル(下)と、チャッピー(上)です。 新型コロナウィルスに関係なく春はやってきます。七国小でもたくさんの春が感じられます。まずは、ぼくたちは春になるとしっかり目を覚まします。ウサギほどではありませんが、走るのも結構速いんですよ。 畑にはアブラナが咲き誇っています。昨日登校した人はおうちでおひたしにすると言って少し持ち帰りました。五年生は観察をするからと言って持ち帰った人もいます。畑は岩下先生が雑草を抜いてきれいにしてくれています。 4年生、6年生 登校日
今日は4年生と6年生の登校日でした。4年生の登校時には、保護者の皆様が安全のため旗振りをしてくださいました。ありがとうございました。4年生、6年生の登校時には、他学年等の教員も、子供たちの登校を見守りました。
教室で教科書の配付や休業中課題の説明などを行いました。教室は常に窓を開け、風通しを良くした状態を保ちました。 入学式
10時35分から入学式を行いました。体育館の窓や扉を開けたままの状態にし、風通しをよくしました。
例年ならば、2年生の歓迎の言葉や演奏があるのですが、今年はありませんでした。学校長式辞、担任等職員の紹介等を行い、短時間の入学式が終わりました。 始業式
令和2年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
校庭で始業式を行うことができました。校長先生からは、新たな目標をしっかりと立て頑張ってほしいという話がありました。その後、異動した教職員、新たな教職員について簡単な紹介、担任等の発表がありました。 児童代表の言葉などもなく、例年よりも短時間の始業式となりました。 |