学校の様子をお知らせしていきます!

8/31 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日は生徒総会を行いました。新型コロナウイルスの影響で2学期に延期となり、通常は体育館に全校生徒が集まって行いますが、今年は、校内放送で実施しました。委員会の再編成や生徒会本部役員の役職名の一部改正など、生徒会会則の改正について決議しました。

8/27 ダイコンの栽培(2・3年生技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の技術の授業では、ダイコンの栽培を行っていきます。1階の技術室はエアコンがなく、とても蒸し暑い教室ですがみんな一生懸命に取り組んでいます。説明後は外に出て、土づくり(古土に腐葉土と肥料を入れる作業)を行いました。皆さんの黙々と作業する姿に救われます。ダイコンコンテスト、入賞めざして頑張りましょう!

8/26 ハンセン病について学びました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8/26水曜日の1時間目は、バリバラ(NHK Eテレ毎週木曜日20時より放送)という番組を通して、ハンセン病についての学習を行い、間違った知識が差別や偏見を生んでしまった過去について学習しました。
新型コロナウイルスでも、感染者が出たお店や企業、また感染者に対して誹謗中傷が起きています。愛や正義は憎しみに変わります。同じ歴史を繰り返さないためにも、新型コロナウイルスに感染したことで差別されたり、感染された方が責められたりすることのない、社会を作っていきましょう。
2年生の総合では「被爆者への差別」、「平和」、「人権」について取り組んでいます。次回は映画「リメンバー・ミー」から、命について考えていきます。

8/24 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(月)から2学期がはじまりました。始業式は、各学年ごとに分かれ、短時間で行いました。夏休みは終わりましたが、夏は続きます。熱中症にも気をつけて2学期も頑張りましょう。

夏が来ました その2

西門近くのヤマユリです。
今年も咲きました。
八王子市の市の花です。
見ごろもあと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏が来ました その1

例年にない長雨続きですが、セミの鳴き声が聞こえてきました。
今、南大沢中で羽化しているのはニイニイゼミが多いです。
とても小さく、抜け殻に泥をかぶっているのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/16 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(木)から期末テストがはじまりました。1日目は数学・社会・保体、2日目は英語・理科・音楽、3日目は国語・技家・美術となっています。1年生にとっては初めての定期試験です。あと2日、頑張りましょう。

セーフティー教室

7月14日(火) Line株式会社の方を講師として、メールやLineでのコミュニケーションで気を付けるべきことを学びました。今回はZoomを利用してのセーフティー教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日水曜日の放課後、専門委員会を行いました。南大沢中では生徒会と4つの委員会(学級委員、放送委員、図書委員、保健委員)で活動しています。図書委員はブックトークの本探し、保健委員は掃除用具の点検をしていました。

7/1 2年生総合 職業調べ LIVE配信で発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日水曜日、2年生の総合では、職業調べの発表を行いました。全員が異なる職業について本やインターネットで調べ、新聞にまとめました。発表は密を避けるために、初の試みとなるタブレットのカメラ映像を別教室にLIVE配信して行いました。本日は1組が発表し、ひとりあたり90秒と少ない時間でしたが、時間内にまとめ、上手に発表していました。家で練習した様子がよく伝わり、本当に素晴らしい発表でした。来週2組の生徒が発表します。

保護者会

6月20日(土)保護者会が行われました。学年ごとに校長より今年度の行事等の変更についての説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動が再開して2週目が終わりました。今週は1年生の体験入部もはじまりました。部活動を楽しみにしている1年生も多く、上級生が丁寧に説明や指導しています。体験入部は来週7/3(金)まで行います。

6/26 2年生の総合職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の総合では、職業調べを行っています。ひとりひとり異なる職業についてインターネットや本で調べ、黙々と新聞にまとめています。来週と再来週、2週にわたり発表を行います。

6/20 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(土)は保護者会を行いました。学年ごとに時間差を作り、学年経営方針や学年の様子、今年1年間の流れ等について説明をさせて頂きました。本日出席できなかった保護者の方には、月曜日、生徒に資料をお渡し致しますのでご確認ください。改めまして、今年度も本校の教育活動にご理解、ご協力お願い致します。

6/19 中央委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は月曜日から部活動が再開し、昨日木曜日は専門委員会、そして、今日は中央委員会が開かれ、委員会活動も再開しました。コロナ対応の中でどんな活動ができるのか、それぞれの委員会で話し合われました。みなさんの活躍を期待しています。

6/10 部活動紹介をしました。

いつもは新入生歓迎会を体育館で行い、部活動紹介をするのですが、今回は全員で集まることができないため、各部長が1年生のクラスを訪ね、説明するという形で行いました。朝の時間でしたが、1年生はとてもよく聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 身体計測を行いました。

今日は身体計測を行いました。各学年1時間ずつ、いろいろな教室を回り、身長・体重・視力・聴力(1,3年)を測りました。身長の伸びに驚く人、体重が気になっていた人、反応はそれぞれでしたが、みんな静かに、きちんと行うことができたため、スムーズに進みました。この1年でどれくらい伸びるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 今日から一斉登校

今日から一斉登校となりました。久しぶりに一つのクラスにみんながそろい、楽しそうでした。密にならないように、教室の全ての窓は開け、扉もはずしてオープンな状態になっています。写真は3年生の学活の様子です。新しいクラスの委員や係を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4  3年生 じゃがいもの成長日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校再開を待っていたかのように、じゃがいもが大きく成長しています。2枚目の写真は3年生のじゃがいも、3枚目は予備で育てているじゃがいもです。2枚目と3枚目には成長の差があります。以前、伺った農家の方から「野菜作りで一番必要なのは愛情です!」という言葉を思い出しました。きっと毎日、3年生が登下校時、自分のじゃがいもを気にかけて(愛情を注いでいる)いるからではないでしょうか。

3年zoom学活の様子

6/3の午後は、zoom学活を行いました。今日は新しく、クラスからグループごとに分かれて話し合うという方法を試してみました。

「ドラえもん」「パンダ」のお題で絵をかき、グループで1位を決めて、クラスで発表するというワークを行いました。いろいろなパンダが出てきて、楽しかったですね。

3枚目は一緒に参加していた先生方が描いたものです。右のパンダは何が違うでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

コロナウイルス対策

陸上競技部

サッカー部

美術部

女子テニス部

卓球部

バドミントン部

男子バスケットボール部

演劇部

合唱部

自然・美術部

学習・検定部