「給食の献立 12月11日(金)」・ご飯 ・さばの竜田揚げ ・みそ汁 ・ピリ辛白菜 ・牛乳 みそ汁の中には、じゃがいもが入っています。 八王子は年間を通してじゃがいもが作られます。今日のじゃがいもも八王子産です。 じゃがいもはビタミンCがたくさん含まれているので、今の季節には食べておきたい食材です。そして意外にも「なす」の仲間です。 「給食の献立 12月9日(水)」・三色丼 ・白菜スープ ・ピリからこんにゃく ・牛乳 寒くなると鍋で食べることが多くなる白菜ですが、日本では150年前くらいに作られ始めました。鍋でトロトロと美味しい白菜ですが、サラダで食べるとシャキシャキした食感でまた違ったおいしさが楽しめます。 3年生 算数「給食の献立 12月8日(火)」・パン(セサミ) ・鮭のレモン風味 ・ピッティパンナ ・豆のスープ ・みかん ・牛乳 2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理 今月はスウェーデン王国・ストックホルムの料理です。 ピッティパンナ・・「フライパンで作る小さな炒め物」という意味があるそうです。じゃがいもや玉ねぎ、ソーセージを使って作る、昔からある家庭料理です。 豆のスープ・・「エンドウ豆のスープの日」という習慣があります。 「給食の献立 12月7日(月)」・ご飯 ・いかの香味焼き ・韓国風肉じゃが ・れんこんのおかかあえ ・牛乳 れんこんは輪切りにすると穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起の良い食材として、正月のおせち料理にも使われます。 4年生 体育6年生 社会科見学9
江戸東京博物館で、江戸時代から昭和時代の様子をそれぞれに見学をしながら学習をしました。たっぷりと見学することができました。
6年生 社会科見学8
江戸東京博物館内の見学です。
江戸時代から昭和時代までの様子を子供たちはそれぞれに見学をしています。 6年生 社会科見学7
江戸東京博物館内の見学が始まりました。
6年生 社会科見学6
江戸東京博物館に着きました。
6年生 社会科見学5
国会議事堂の外に出ました。
最後に記念写真です。 6年生 社会科見学4
国会議事堂内の見学です。
しっかりと見ることができました。 「給食の献立 12月4日(金)」・すき焼き風混ぜご飯 ・のっぺい汁 ・小松菜のじゃこ炒め ・みかん ・牛乳 小松菜の名前の由来は、江戸時代に現在の東京都江戸川区にある小松川の近くで栽培されていたことからこの名前がつきました。八王子でもたくさん作られます。今日の小松菜は八王子産です。 6年生 社会科見学3
国会議事堂の本会議場です。
アナウンスを聞きながら、本会議場の役割等について学びました。 6年生 社会科見学2
議員さんに特別にお話をいただきました。
子供たちは真剣に話を聞いていました。 6年生 社会科見学1
国会議事堂に着きました。
ディスタンスをとって待機しています。 「給食の献立 12月3日(木)」・とりごぼうピラフ ・ABCスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 大豆は体によい食べ物として知られていますが、脳の働きによい成分を多く含んでいるので、記憶力や学習能力も高めます。 5年生 自転車安全教室映像や警察の方の話から、交通事故を起こさないために、交通ルールを守ることの大切さを実感することができました。安全運転をしっかりと心がけることが大切です。 みんな真剣に学習をしていました。 持久走月間自分のペースでみんな元気いっぱいに走っています。 寒さの中、持久走で体が温まり、体力の向上にもつながります。 みんな頑張っています。 1年生 パソコン学習 |