5/29 学習の様子(1・2年生)1週間の最後のおそうじ感染予防のことも考えて、しばらくは先生たちだけの掃除が続きます。 5/28 授業の様子(3年生)
今日の最後の授業は、音楽室にクラスで集まって、進路学習を行いました。久しぶりにみんながそろいました。ソーシャルディスタンスに気をつけながら、真剣に話を聞いていました。自分の進路について考え始めています。
これから数回に分けて、進路決定の基本的な流れについて学習していきます。 5月28日(木)ZOOM試験運用
今日は1・2年生が朝8時30分からのZOOM試験運用に取り組みました。
生まれた時からインターネットが普及していた現在の中学生世代は機器を使用する技能が本当に高いです。 短時間ではありますが昨日午後の時間に、教員のZOOMスキルアップ研修を行いました。 より効果的に使用できるよう努力していきたいと思います。 子どものおうえんページの動画に今日の様子をアップしましたので、ぜひご覧ください。 5/27 1、2年生時差登校5/27 3年生zoom学活
今日は3年生は分散登校ではなく、zoomでの朝学活でした。初めてのことでしたが、無事たくさんの人と会うことができました。今回参加できなかった人は、また学校でやり方等確認しますね。2人の担任の先生も、画面を見ながら一生懸命でした。明日はまた教室で会いましょう。
5/25 初のzoomによる朝学活(1、2年生)5月24日(日)
みなさわ教室では、毎年さつまいもを栽培しています。
例年悩まされるのが、カラスのいたずらです。 根が張る前のさつまいもの蔓を抜いてしまい枯れてしまうことが度々ありました。 今年は休業中で使用していないネットを運び、カラス対策をしました。今年も知恵比べです! 5月23日(土)
今週の平日は雨が多く日照時間がゼロという、5月としては珍しい日が続きました。
例年なら、運動会の練習に盛り上がる季節。 土曜日も雨の予報でしたが、午後のひととき青空が広がりました。 金曜日のお知らせをしっかり読んで、月曜日の準備をしてください。 教室の掲示物
今までの学校生活とは異なり、室内での過ごし方に気をつける必要があります。それをわかりやすく伝えるためには・・・ということで、掲示物にしてあります。
今回の掲示物は久永先生作です。 5/22 分散登校 学習の様子
今日は英語のスペリングコンテストがありました。1年生から数えて6回目。みんな真剣に答えを書いていました。良い点がとれますように!
21日 分散登校 2
少人数のグループに分かれて、帰りにじゃがいもの芽かきをしています。大きな株を残して、小さい株を刈り取っています。植物の成長を感じながら、愛情込めてじゃがいもの様子を見守っています。いつ収穫できるかな?
5/21 下校時も消毒して
分散登校2日目。授業にも少し慣れてきて、学習にも励んでいます。登校時だけでなく、家にウィルスを持ち込まない!ということで、帰りも昇降口で消毒をしています。
5/20 1、2年生 分散登校日3年生分散登校しました。
5/19今日は3年生が分散登校しました。少人数指導として1クラスを2つに分けて、久しぶりに教室に入って、学習しました。全員マスク姿で、ソーシャルディスタンスをとりながらでしたが、久しぶりにお互いに会うことができて、とても嬉しそうでした。学校が正式に始まる前の貴重な時間となりました。次は21日(木)です。
みんなで消毒作業5/18 明日から分散登校日開始(3年生)5月17日更新しました!
3年生の登校日が19日(火)・21日(木)・22日(金)
1・2年生の課題配布回収日が20(水)になります。 分散登校になっております、詳細の時間を確認してください。 今日の新聞に「アイザック・ニュートンが万有引力の法則を発見したのはペスト禍でケンブリッジ大学が閉鎖されていた時、湯川秀樹博士が中間子理論の端緒をつかんだのが、室戸台風で大学が休校だった時」というのがありました。 臨時休校中ではありますが、先生達は南大沢中学校生徒の若い力を信じています! 5月16日更新しました!
休日ですが、動画教材が更新されていますので確認を願います。
今日は雨の一日でした。明日は、暑くなる予報です。体調を整え、週末を過ごしてください。 5/15 シジュウカラの成長日記皆さんも鳥に負けずにこつこつ頑張ってください。 |