7月13日(月) 今日の上柚木小学校「6年生 総合」7月13日(月) 今日の上柚木小学校「6年生 理科」7月13日(月)・夏野菜のカレーライス ・豆腐スープ ・枝豆 ・牛乳 今日は、夏野菜をたくさん使った献立でした。カレーの中には、なすといんげんが入っていました。なすは、油で炒めてからカレーに入れました。枝豆は、よく洗ってから、塩ゆでしました。枝豆はお家でも食べ慣れているようで、おいしい!といって食べている子が多かったです。今日の夏野菜のなす、いんげん、枝豆は八王子産です。新鮮な八王子産の野菜をたくさん食べて、元気に過ごしましょう。 7月10日(金) 4年生のみなさんへ
今週は「いのちを考える週間」でした。
それぞれのクラスで行った標語づくりなどを中心に「かけがえのない命を守る、いじめをなくす」ことに取り組んできましたね。 週間が終わっても、続けてがんばっていきましょう! 7月10日(金) 1ねんせいの みなさん
みなさん こんにちは。
きょうは、あめのなかの とうこうでしたね。こんしゅうも、あめが ふって、むしあつい 1しゅうかんでしたが、あめのときの やすみじかんの すごしかたも じょうずになり、べんきょうも よく がんばりました。 きょうの ずこうは、はじめて えのぐを つかって、「からふる くらっかあ」を かきました。くれぱすで かいた くらっかあから でてくる せんを、えのぐで かきました。まっすぐなせんや くるくるまわったせん、くねくねまがったせんなど、くふうして かいていました。じゅんびから えのぐの つかいかた、 さいごの かたづけまで、しっかり おこなうことができました。 7月10日(金) 3年生のみなさんへ7月10日(金) 2年生のみなさんへ
雨のおおい一週間でしたね。
1がっきもあと3週間です。 ともだちのいいところをたくさん見つけられるようになっていきましょう。 生活科でそだてているミニトマトをしゅうかくしました。 来週から、一人5こずつもちかえることができるようにしたいと思います。 もってこれる人は、ビニールのふくろに名前を書いて、月曜日にもってきてくださいね。 土曜日、日曜日は、ゆっくり休んで、13日(月)元気にとうこうしましょう。 7月10日(金) 5年生のみなさんへ
図工、宝島の冒険の構図を絵の具で描きました。
イカの絵の写真は、宝島に行った主人公の金太郎が、ラスボスの巨大イカに遭遇したところです。 イカの墨攻撃は強力そうですね。 今週も1週間よく頑張りました。 7月10日(金)・五穀ごはん ・いかのカレー焼き ・かきたま汁 ・じゃこと野菜のにんにく風味 ・冷凍みかん ・牛乳 今日のごはんは、米、もち米、むぎ、きび、ごまが入った五穀ごはんでした。子どもたちには、しっかり噛んで食べようね!と声をかけました。 かきたま汁は、だし汁で具材を煮た後にでんぷんでとろみをつけ、最後にたまごを少しずつ入れて仕上げます。写真の2枚目は回転釜にたまごを少しずつ入れているところです。生の卵を衛生に気をつけて取り扱うために、決められた調理員さんが、専用のエプロンに付け替えて釜の後ろ側を通って卵を運んできます。その後、ゆっくりと釜に入れていきます。 7月10日(金) おおるり児童のみなさんへ家族とゲームをしているときや友達と遊んでいるときに ルールを守ろうとしていても・・・ わざとでなくても・・・ 「うっかり」 ルールをやぶってしまうこともあるかもしれません。 そんなとき 「ルールをやぶってしまったら・・・」 「相手がルールをやぶってしまったら・・・」 自分も相手も気持ちよく生活するためにどのようにすればいいか考え、実践してみてください。 今日のクイズ 今日は何の日? 1、なっとうの日 2、ウルトラマンの日 3、ブナピーの日 7月10日(金) 今日の上柚木小学校「東京タイムライン」ここ「東京タイムライン」は各ご家庭に配布しているもので、主に、台風などで大雨が降った時、家族はどのような行動をとったらよいか、シミュレーションするものです。 今年度は、一年生と4年生に新たに配布しました。ぜひ、ご一読ください。 7月10日(金) 今日の上柚木小学校「登校時の様子」7月10日(金) 今日の上柚木小学校「雨、雨、雨」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「2年生 いじめ防止授業」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「5年生 家庭科」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 社会」7月9日(木) 今日の上柚木小学校「3年生 地域探検マップが完成しました」完成しました、地域探検マップが!! 一人一人の作品を載せることができませんが、どの子もよくできていました。学校ではヴァーチャルでの体験でしたが、おうちの方々等と実際に歩いたことも含め、分かったことなどを細かく書き入れていました。すごいぞ!3年生!! 7月9日(木) 今日の上柚木小学校「委員会発表集会」児童集会は、主に5,6年生による集会委員会が担当となって、全校でゲームを楽しんだり、各委員会の子供たちの様子を伝えたりする児童会活動の一環です。 「この状況下、全校で集まることは難しい!さて、どうしよう。何とか集会を実施したい!」という先生方の思いを実現させるため、様々なアイデアを出し合いました。 そこで「委員長からのあいさつやみなさんへのお願いを動画にとって各学級で見せよう!」ということになり、今日、実現しました。 低中学年の子たちは、映し出される委員長の言葉をよく聞いていました。6年生の委員長がみんないい顔で生き生きと発表していました。 7月9日(木) 1ねんせいの みなさんへ
みなさん、こんにちは。
きょうも むしあつかったですね。 たいいくの とき つよいあめが ふって おどろきました。 きょうの5じかんめは、 がっこうたんけんで ぷうるの たんけんに いきました。 ことしはざんねんながら ぷうるの がくしゅうは ありません。 かみゆぎしょうがっこうは、 1,2ねんせいようの ぷうると、 3ねんせいいじょうの ぷうるがあります。 1,2ねんせいのぷうるは、 さかなの えがかいていて かわいい ぷうるでした。 3ねんせいいじょうの ぷうるは、とても おおきくで みんな おどろいて いました。 らいねんは、 がっこうで みずあそびが できるといいですね。 7月9日(金) おおるり児童のみなさんへみなさんのおうちにもルールはありますか。しゅくだいのルール、あそびのルール、かたづけのルール。いくつかおもいあたりますね。おうちでのルールをまもって、まいにちきもちよくすごせるといいですね。 ☆きのうのクイズのこたえ☆ (ア)56.7ど |