12/10 グループに分かれて…
つくし学級では、3つのグループに分かれて学習や活動が進んでいました。言葉の学習で「食べ物しりとり」を行っていたグループは、「け」から始まる食べ物が出尽くして困っていたところで、ジェスチャーでヒントを出すと「あっ、毛ガニだ!」と気付いてくれました。隣の部屋では、タブレットでお楽しみ会の司会原稿を作り、もうひとつのグループは、それぞれに合ったプリントで、文字や言葉、読解の学習をしていました。
12/10 眼科検診
今日は、全校児童対象の眼科検診の日でした。感染症対策をとりながらの検診ですので、子供たちは距離を空けて並び、保健室に入室する際には、非接触型の体温計で検温をしました。そして、自分で「あっかんべえ」をして、先生に診てもらいました。
12月9日(水)の給食大豆ピラフ 鯖のマーマレード焼き たまごスープ 牛乳 ※ 今日の焼き物は、マーマレードジャムに長ねぎ、しょうが、 にんにく、しょうゆ、酒、みりんなどの材料を合わせ鯖に 下味をつけてオーブンで焼きました。 12/9 1年 生活科
「おうちのしごと」にチャレンジします。自分ができそうな仕事を選んで、これから1週間がんばります。
12/9 5年 理科
「ふりこ」のきまりをみつけるために、「糸の長さ」や「振り出す角度」を変えて実験します。
12/9 つくし学級 図工
「キラキラまつぼっくりクリスマスツリー」細い針金に様々なビーズを通して飾りを作りました。
12/9 2年 学級活動
お楽しみ会の話し合いをします。お楽しみ会でみんなが楽しめる遊びは何だろう。意見を出し合い、遊びを決めていきます。
12/9 4年 体育
Tボールに取り組んでいます。どこに打てば得点になりそうかな。作戦を立てて実行します。
12/9 6年 外国語
外国語で学んだ表現を活用して、小学校での自分の思い出を作成しています。できあがったら紹介し合います。
12/9 3年生 総合的な学習の時間 じゃがいもの収穫をしました!みんなでスコップの安全な使い方を確認し、一生懸命じゃがいもを収穫することができました。想像以上に大きなじゃがいもを見て、みんなとても喜んでいました。 農家さんにしっかりとあいさつをしたり、作業後も畑をきれいにしたりしている姿がとても立派でした。 12/8 3年 算数
分数のひき算について、プリントを使って学習したことを確かめます。
12/8 6年 体育
敵がいない場所にうまく動くにはどうすればいいか、攻め方、守り方を確認していきます。
12/8 4年 外国語
学習した英語を活用して、すきなものなどをたずね合いました。
12/8 5年 算数
小数や整数を分数で表します。お互いに考えを出し合い、共有していきます。
12/8 つくし学級 国語
「木」のつく漢字を辞書を使ってたくさん集めました。次回の国語の時間には、集めた漢字を発表します。
12/8 1年生 国語
漢字練習の後、「うみへのながいみち」のお話の中の写真から、お気に入りの写真を選びます。選んだ写真を友達に紹介していきます。
12/8 2年 算数
動物のおりを仲間分けします。どうやって仲間分けをしようか考えました。
12月8日(火)の給食ごまごはん とりのつくね焼き とん汁 白菜とコーンの和え物 紅マドンナ 牛乳 ※ 紅マドンナは南香と天草をかけ合わせて出来た 愛媛県生まれのかんきつ類です。果肉がやわらかく ゼリーのような食感が味わえます。 12月7日(月)の給食ごまごはん 鮭のレモン風味 ピッティパンナ 豆のスープ 飲むヨーグルト ※ 今日は「スウェーデン料理」を給食でだしました。 スウェーデンはヨーロッパ北部にありサーモンなどの 魚や肉、野菜やきのこをよく食べます。ピッティパ ンナは、スウェーデンの昔からある家庭料理です。 12月4日(金)の給食スパゲティミートソース 白菜スープ ドーナッツ くだもの 牛乳 ※ ドーナッツは調理員さんが生地を混ぜあわせ 丸くし油で揚げた手作りです。 |