11月5日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 11月5日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 11月5日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 朝の会はロビーで行います。みんな元気に朝を迎えました。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 只今、室長会議を行って、今日の反省と明日の取組の確認を行いました。 11月4日(水) 2年生のみなさんへ
今日は、お天気のよい一日でしたね。
11月、気もちのいいスタートになりました。 土曜日の学校こうかい、がんばりましたね。 2年生は、1年生とのなかよし会にむけて、おみせのそうだんをしています。 1年生が楽しんでくれるようなアイディアやくふうをグループごごとにかんがえています。どんなおみせになるか、楽しみです。 保護者の皆様 本日、フェイスシールドとお手紙を配布しました。 9日(月)に記名をした袋に入れて、持たせてくださるようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) おおるりより「自分に合った気持ちのコントロール方法を考える」
「自分に合った気持ちのコントロール方法を考える」
おおるりではこれを自分のめあてにしている人もいます。 気分転換の方法は人さまざまです。おおるりでは色々な気持ちの切り替え方を学びます。自分の合った方法を見つけることが大切です。ぜひ見つけていきましょう。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 食べる時はおしゃべりせず静かに食べましょうと先生から話がありました。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 明日の朝の冷え込みが心配されます。 宿舎の中は大変快適で、只今、室内でグループごとに楽しいひとときを過ごしております。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 開校式の様子です。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 晴れていますが、小雪が舞っていてます。 6年生みんな元気です。 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 今日の上柚木小学校「6年生 日光移動教室」![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・きな粉揚げパン ・野菜のスープ煮 ・ヨーグルトポムポム ・牛乳 今日は、今が旬の果物、りんごを使ってヨーグルトポムポムを作りました。りんごのことをフランス語でポムと言うそうです。ヨーグルトとリンゴを混ぜ合わせて作るので、ヨーグルトポムポムという名前になりました。今日使ったりんごは、紅玉という甘さの中に酸味がある品種で、ケーキやパイを作るときにはよく使われます。 |