中学部3年 外国語(英語)
ALTが来校してグループワークを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 保健体育
女子は校庭でハードルの跳び方について学んでいます。
男子は体育館でバスケットの攻防を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1・2年 遠足2
バス停での待ち方、上手です。高尾駅に着きました。電車の乗り方も上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 理科
今週月曜日に行った中間考査の答案の返却です。結果はどうでしたか。
![]() ![]() 小学部1・2年 遠足1
高尾山に向けて出発です。まずは、館中前停留所からバスに乗り高尾駅を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5・6年 発表会
6年生が移動教室で学んだことをまとめ、5年生に向けて発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「一つの花」戦争中と十年後の場面を比べながら読みすすめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダー練習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1・2年 遠足の事前指導
明日の遠足に向けて、めあて・j持ち物など確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)の給食
本日の献立:ごはん、赤魚の薬味焼き、切り干し大根の煮物、けんちん汁、みかん
![]() ![]() 中学部3年 英語
英語でキャッチボールできたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
調べ学習の発表(藤子・F・不二雄さんについて)作品紹介(ドラえもん、おばけのQ太郎、キテレツ大百科など)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
いろいろな方程式の学習(分配法則を学びました)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「『うれしさ』って何?――哲学対話をしよう」(あなたがうれしいときは?)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
今月の歌『幸せなら手をたたこう』(窓に向かって歌っています)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
プリント学習しています。
![]() ![]() 小学部6年 図工
「宇宙に咲く花」(アルミホイルを固めて作った銀色の花を宇宙をイメージした画用紙に貼りつけていきます)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
整数「公約数を使って」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習(漢字の広場「送りがな」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
投げる運動(来週のキャッチボールクラシックに向けて)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |