日光移動教室おまけ(10月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室の際にアップしなかった日光の秋をのせておきます。

そろばん(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、八王子珠算協会の方を外部講師にお招きしてそろばんの学習を行っていました。

6年生の教室(10月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな移動教室の疲れをとってゆっくり休んでね。ちなみに明日は月曜日でなく水曜日だよ。

全校朝会(10月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はさわやかな秋の日です。全校朝会を行いました。6年生は10月10(土)から3日間日光移動教室だったので今日はお休みです。

3-12

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く到着しました。楽しかったね。みんなも助け合って、よく頑張りました。

3-11

画像1 画像1
菖蒲PAでトイレ休憩。学校着は3時40分頃の予定です。

3-10

画像1 画像1
今、日光ICから高速に乗りました。帰校は今のところ予定通りです。

3-9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事の後はお待ちかねのお土産タイム。チケットでの購入なので、効率的に買うため暗算必須。あたまぐりんぐりんデス。

3-8

画像1 画像1 画像2 画像2
見学後は磐梯ドライブインで昼食

3-7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮2

3-6

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮見学

3-5

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松で学年写真を撮りました。運良く男体山もきれいに見えました。

3-4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日、お世話になりました。様々な対応もしていただき感謝します。

3-3

画像1 画像1 画像2 画像2
宿での最後の食事です。今朝は洋食。

3-2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も朝会の時に親子ジカが来ました。みんな見慣れてきたので、普通に見守っていました。

(10月12)3日目-1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。3日目の朝会です。宿での生活もスムーズになっています。

2-16

画像1 画像1
今日は1日たくさん活動しました。さすがにみんなも疲れたみたいですぐに寝静まっています。 今日も楽しかったね。おやすみなさい。

2-15

画像1 画像1 画像2 画像2
作品はどれも個性的で、すてきです。

2-14

画像1 画像1 画像2 画像2
夜のイベント、ふくべ細工を行いました。

2-13

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31