6年生のみさなんへみなさん、元気にすごしていますか。先生達はみんな元気です。 この間の登校日に、久しぶりに6年生や他の子どもたちの顔を見ることができて、とてもうれしかったです。 天気の良い日には、学習の合間に、窓を開けて新せんな空気を部屋に入れ、太陽の光をあびるようにしましょう。 頭も体も動かし、一日一日を健康にすごせるといいですね。 そのために・・・ 1、学校に間に合う時間には起きる。 2、着がえる。 3、朝ごはんを食べる。 を心がけましょう。 そして、計画通りに学習は進めていますか?ちなみに4月14日(火)の課題は・・・ ●漢字スキル「暮」「灰」書き込み&ノート練習 ●5年生の教科書「わらぐつの中の神様」音読P216−P219 ●5年生の教科書「環境を守るわたしたち」音読P118〜122 先生からみなさんに、頭や体のためになる動画やサイトをいくつか紹介しますので、お家の人といっしょに調べてみてください。 ☆お家の中で身体を動かそう! 【体育】冨安健洋の親子でできる頭と身体の体操|SportsAssistYou 〜いま、スポーツにできること〜 【体育】JTLあそビバ!お家で簡単運動あそび「ちきゅう一周」/日本トップリーグ連携機構 ☆自主学習におススメ! 【職業調べ】Edu Townあしたね https://ashitane.edutown.jp/ 【環境】Edu Town SDGsわたしたちが創る未来 https://sdgs.edutown.jp/ 【音楽】ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業 https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/sop... ☆これから始まる授業の予習に! 【国語】 ・教科書の「あの坂をのぼれば」を音読し、意味の分からない言葉を調べて自学ノートに。 ・5年生で習った漢字が教科書のP48、82、124に出ています。自学ノートに書いたり、音読したり。 ・日記を自学ノートに。今、思っていることを書いてみよう。 【算数】スマートレクチャーわくわく算数 https://wakuwakumath.net/pages/y_grade06.html 【社会】 日本国憲法https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/ 参議院キッズページhttps://www.sangiin.go.jp/japanese/kids/main/si... 法務省キッズルームhttp://www.moj.go.jp/KIDS/ キッズ外務省https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ 【体育】 クロール http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0... 平泳ぎ http://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D0... 走り方 https://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D... 【理科】(復習)6年の最初の単元につながっているところを復習しておこう。 4年 もののあたたまり方(空気) https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/?das_id=D00... 4年 もののあたたまり方(水) https://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D00051... 4年 もののあたたまり方(金ぞく) https://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D00051... 【家庭】どんなお手伝いをしていますか? https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00... https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/?das_id=D00... 【外国語】「Who is this?」の意味を見つけよう。 https://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D000... 上の写真は、6年の実験で使うジャガイモを植えました。 元気に育つように祈っていてくださいね。 由井一家庭学習の時間割(高学年ブロック) 5、6年生のみなさんへ
5、6年生のみなさんへ
休校期間が始まって、それぞれが自分のペースで課題を進めていることと思います。 この期間は「自主的に学習を進める力」を伸ばすチャンスです。 日々、頑張っている5、6年生のみなさんへ。 一週間の自分だけの「家庭学習の時間割」を作ってみてはどうでしょうか? 月曜日から金曜日まで、「いつ」「何をやるか」が最初から決まっていると、 「今日は何をやろうかな…」とまようことなく、すぐに学習を進めることができ、課題も早く終えることが出来ます。 「なかなか学習が進められない…」 「気がついたらダラダラしてしまう…」 1日の過ごし方でなやんでいる人は、 ぜひ、一緒にのせたプリントを活用してみてください。 もちろん、自分のノートに手書きで作成しても良いです。 「見本」を見ながら、自分だけのオリジナルの時間割を作ってみましょう! 由井一家庭学習の時間割(高学年ブロック) 5,6年生のみなさんへ
休校期間が始まって、それぞれが自分のペースで課題を進めていることと思います。
この期間は「自主的に学習を進める力」を伸ばすチャンスです。 日々、頑張っている5、6年生の皆さんへ 一週間の自分だけの「家庭学習の時間割」を作ってみてはどうでしょうか? 月曜日から金曜日まで、「いつ」「何をやるか」が最初から決まっていると、「今日は何をやろうかな…」と迷うことなく、すぐに学習を進めることができ、課題も早く終えることができます。 一緒にのせたプリントを活用してみてください。 もちろん、手書きで作成しても良いです。 例を見ながら、自分だけのオリジナルの時間割を作ってみましょう。 由井一家庭学習の時間割(高学年ブロック) 4月13日 由井一っ子のみなさんへ 学校しょうかい1このがっきゅうは、とうきょうとが、いいよときめてくれた にほんごのがっきゅうです。 にほんごのおべんきょうをしたい、はちおうじっ子のために、にほんごや かくきょうかを まなぶ じかんつうきゅうせいの がっきゅうです。 八王子市にあるたくさんのしょうがっこうから、おともだちがかよってきます。たのしみですね。 4月13日 由井一っ子のみなさんへ 子どものおうえんページをこうしんしています。子どものおうえんページ、ホームページの上の方にありますから、クリックしてみてください。パスワードがかかっています。お家の方に聞いてくださいね。このパスワードは大切なので、他の人にはおしえないでね。 今日は校長メッセージを更新しました。みなさんへのメッセージのバックで流れている曲は、「由井一っ子 応援ソング」といって、由井第一小学校の教職員で詩を考え、私が曲を作りました。少しでも元気が出てくれるとうれしいです。学校がはじまったら、皆さんにお聞かせしますね。 これからも、先生たちが電話やメールでやり取りしながら、工夫して、学年ごとのページなどを作成していきます。このページでも課題などのお知らせを伝えられるようにしていきます。教育委員会や文部科学省などが作っているページも、どんどん見られるようにしていきますので、かつようしてくださいね。 会えなくても心は一つ。ワンハート。 4月12日 由井一っ子のみなさんお家の方々のために、お手伝いいっしょうけんめいしていると聞きました。 すばらしいですね。 会えなくても心は一つ。ワンハート。 4月11日 由井一っ子のみなさんへお家でも、お勉強できるように、先生たちがいろいろ工夫していますからね。 会えなくても心は一つ。ワンハート。 4/11 子どものおうえんページ
子どものおうえんページを作ることになりました。先生たちが電話やメールでやり取りしながら作ることになるので、学年ごとのページなど、お時間をいただくことになりますが、このページでも課題などのお知らせを伝えられるようにしていきます。教育委員会や文部科学省などが作っているページも見られるようにしていきますので、御活用ください。
http://hachioji-school.ed.jp/swas/index.php?id=... 4年 教科書とお休み中の課題の配布4月10日 由井一っ子のみなさんへ・3年生 5年生 10:30から12:00の間 時間をあけ、間隔をあけてきちんと並び、感染予防(かんせんよぼう)に万全を期そうとしてくれている由井一っ子のみなさんは、本当にすばらしいです。 昨日、今日と、少しの時間ですが、みなさんにお会いできて、由井第一小学校の教職員、(きくよさんも)一同、パワーをもらっています。みなさんの力は無限大です。保護者のみなさまにも御協力いただき、ありがとうございます。 これからも、お家の人の言うことをよく聞いて、安全に過ごしてください。お家の手伝いもたくさんして、大人のことを助けてください。大人もみんな困っています。みなさんの力が必要なのです。 先を明るく見る心、負けない心、を、心に刻み、もうしばらくたえましょう。心と心をつないでいきましょう。明けない夜はないのだから。 そのためにも、一人ひとりが、感染予防(かんせんよぼう)に万全を期しましょう。 ※心配なことや困っていることがあったら、一人で悩まずに、かならず、話しやすい大人に相談(そうだん)してください。 4/9 特別支援教室(ほがらか教室)の保護者会について
5月9日(土)へ延期する予定にしていました保護者会ですが、現在の状況を鑑みて中止することとしました。面談の日時などについては、後日担当より御連絡します。よろしくお願いいたします。
4月9日 感染予防(かんせんよぼう)4月9日 1年 6年 課題等配布日の様子4月8日 由井一っ子のみなさんへ 2 課題等配布日には、間隔をあけて並んでください。○日程 4月9日(木) ・1年生 6年生 8:30から10:00の間 1年生は保護者の方が課題の資料を取りに来るようにしてください。(学童の児童は学童と連絡をして児童に課題が渡るようにいたします) 4月10日(金) ・2年生 4年生 8:30から10:00の間 ・3年生 5年生 10:30から12:00の間 4月8日 保護者の皆様への再度のお願い昨日お知らせしておりますように、本校では、登校日を、「課題等配布日」として、短時間で終わらせるように時程を変更しています。子どもたちにも保護者の皆様にも、大変な御負担をかけることになりますが、緊急事態であることを、御家庭でも改めて話し合っていただき、引き続きの御理解と御協力をお願いします。 ●課題等配布日等について ○場所 場所は各学年の昇降口(自分の学年の下駄箱の入り口)です。 ○日程 4月9日(木) ・1年生 6年生 8:30から10:00の間 1年生は保護者の方が課題の資料を取りに来るようにしてください。(学童の児童は学童と連絡をして児童に課題が渡るようにいたします) 4月10日(金) ・2年生 4年生 8:30から10:00の間 ・3年生 5年生 10:30から12:00の間 ●保護者の方のみの来校でもかまいません。教科書等をお渡ししてすぐ下校となります。 ●防災頭巾、健康観察カード、その他の提出物の必要はありません。 ●風邪症状(頭痛、発熱、咳等)や体調不良がある場合は来校を見合わせてください。 ●マスク着用、ランドセルで登校です。 時間内に教科書等を取りに来ることができない場合は、後日保護者の方に配布物を取りに来ていただくことになります。事前に必ず担任と来校時間の確認をお願いいたします。 これまでと同様に、保護者の皆様同士で互いに連絡を取り合っていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 4月8日 由井一っ子のみなさんへあえなくたってだいじょうぶ。みんな、おはようって、心の中でよいのです。笑顔であいさつして、心と心をつないでいきましょう。 さて、学校は、今日から5月6日まで臨時の休校となりました。これは、世界中に広がっている新型コロナウィルスを終わらせるために、大人も子どもも一人一人が協力する必要があるからです。 だからこそ、肩の力を抜きましょう。深呼吸(しんこきゅう)をしましょう。そして早く終息(しゅうそく)することを願いましょう。そうすれば心が落ち着いてきませんか? 先を明るく見る心、負けない心、を、心に刻み、もうしばらくたえましょう。心と心をつないでいきましょう。明けない夜はないのだから。 そのためにも、一人ひとりが、感染予防(かんせんよぼう)に万全を期しましょう。 ◆用のない時は、人の集まるところへ行かない ◆手洗いとうがいをしっかりする 等、お家の人の言うことをよく聞いて、安全に過ごしてください。お家の手伝いもたくさんして、大人のことを助けてください。大人もみんな困っています。皆さんの力が必要です。 各学年、教科書を配り、健康観察をする日があります。ホームページにくわしくかいてありますから、お家の方と、しっかり確認して、気をつけてきてください。短い時間ですが、みなさんと会えることを楽しみにしています。 ※心配なことや困っていることがあったら、一人で悩まずに、かならず、話しやすい大人に相談(そうだん)してください。 4/7 本日16時以降 ホームページを見てください
由井第一小学校からお知らせします。
本日4月7日(火)16時を目途に、八王子市教育委員会より今後について発表されることとなりました。 明日以降の教育活動についてはそこで発表されるものとなります。由井第一小学校のホームページに、16時以降を目途に保護者向けのお知らせを掲載いたしますので、確実に見ていただくようにお願いいたします。 また、これまでと同様に、保護者の皆様同士で互いに連絡を取り合っていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 由井第一小学校ホームページ http://hachioji-school.ed.jp/yui1e/ 4月6日 令和2年度 由井第一小学校 入学式
春爛漫のこの佳き日に、令和2年度 由井第一小学校の入学式を挙行できました。このような状況の中ですが、保護者の皆様にも御協力いただき、全員マスク着用、異例の時間短縮の中、72名のかわいらしい1年生が入学してきました。新しいランドセルに新しい黄色帽子………どうかどうか素晴らしい6年間になりますように。
4月6日 令和2年度 八王子市立由井第一小学校 始業式今年度、おかげさまで、本校は147歳をむかえます。 今わたしたちのまわりでは、思いもよらなかったことがおきています。 でも明けない夜はないと信じて、負けない心で、子どもも大人も共に考え、乗り越えていきたいと思います。今後とも、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。 令和2年度 4月6日の入学式についてこのような社会情勢ですが、現在、教職員一丸となって、今できる最高の入学式にしようと、心を込めて準備しております。 〈日時〉・・・令和2年4月6日(月) 〈受付〉・・・午前 9:50〜10:10 東校舎 昇降口(打越中側) 〈式 〉・・・午前10:30〜11:00 ※式後に記念撮影と各教室で担任の話があるので、下校は11:30 頃を予定しています。 〈場所〉・・・体育館 〈持ち物〉・・・ 1ランドセル(中には、何も入れないで持たせてください。) 2上履き (子供は靴箱に入れて帰ります。保護者の方は、上履きと外靴を入れる袋を持参してください。) 3油性 名前ペン (お子さんの上履きに組 など記入していただきます。) なお、マスク着用をお願いいたします。 本日の御案内は、令和2年3月26日( 木 )現在のものであり、今後の感染状況等により変更となる可能性があります。 今後とも、 由井第一小学校ホームページ で連絡いたしますので、ホームページを随時御確認ください。 御協力よろしくお願いいたします。 |