中学部3年 数学
因数分解の問題
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
日本は中国からどんな影響を受けたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水)の給食
本日の献立:タコ飯、うずらの卵、いりどり、即席漬け、くだもの
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部高学年 社会
5年社会のテスト中、6年「わたしたちのくらしを支える政治」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
授業のはじまりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 道徳
自然を大切に(資料「ホタルの引っこし」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
たし算とひき算の筆算
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
学級会をしよう
![]() ![]() 小学部2年 算数 その2
ものさしで測ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数 その1
ものさし(7センチは?)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その4
中学部「音楽」「美術」「体育」の授業の様子も見ることができました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その3
中学部の副校長先生に「資料室」を案内していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その2
中学部の「技術」の授業中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その1
分校舎たんけんに出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科 その2
植物の育ちとつくり(実際に見てみましょう)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科 その1
植物の育ちとつくり(土の中はどうなっているのかな?)予想したことを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
1億をこえる数(数のしくみを考えました)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字50問テスト(4、5月に学習した漢字)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部 国語 その2
音読スタート(スムーズに読むことにチャレンジ!)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語 その1
授業の初めは「漢字テスト」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |