学芸会の写真を掲示中!掲示場所は各学年廊下となります。 で、でたぁ!これらを見た下級生たちは、「今年も鬼が来たー!」と言っておりました。 来週は保護者会です。学校では、廊下や教室の掲示物を最近学習したものに更新しています。 学芸会の写真も出来上がったと連絡がありました。来週の保護者会では各教室前の廊下に掲示される予定です。御来校された際、ご覧ください。 iPhoneから送信 今週は疲れました図書の時間では、国語科のモチモチの木の並行読書として、斎藤隆介作品のブックトークを行いました。読みを広げていきます。 社会科の時間では、コロナ禍の影響で消防署へ社会科見学に行けないので、動画資料で学習しました。資料には私の研究仲間の先生が出演しており、八王子市の消防団に所属していることや消防団の活動について教えてくれました。八王子の消防団員は1500人で日本一人数が多い組織であることや、消防車95台、消防バイク12台など、社会科の副読本よりも詳しいことがわかりました。 今週から日常の学校生活となりましたが、学芸会の疲れは残っています。どうか週末はゆっくりお休みしてほしいものです。 iPhoneから送信 12/4の給食12/3の給食コロナ禍でも学びを止めない 先生も子供たちも学び続けますが、それは教師も同じこと。「何をどのように学ばせるか」教師こそ学びの手本としてありたいものです。 今日は、八王子体育部主催の座談会が行われました。体育主任の原先生が校内で研修を呼びかけます。本校の若手教員である原先生、森先生、林先生も参加しました。コロナ禍で出張しての研修の機会が少なくなる中、オンラインでも研修をしていこうと意欲をもって学んでいます。 子供たちはもちろん、先生だって、学びを止めません。全ては日々の授業のために!子供たちのために! 12/2の給食12/1の給食 |
|