学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

10/20の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はえびチャーハン・大豆と鶏肉の中華炒め・ワンタンスープでした。運動会も無事終わり、寒い日も増えてきました。今日のワンタンスープで体を温めて、風邪を引かないようにしましょう。

10/15の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はごはん・鯖のカレー揚げ・三色ナムル・くずきりスープでした。鯖は今が旬で、脂がのっていました。カレー粉をまぶして揚げてあるので子どもにも大人気でした。

運動会15点差で白組二連覇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
できたことが何よりもありがたかった、今年度の運動会です。地域や保護者の理解、子供たちの健康があって行うことができました。
体育主任の原先生を中心に計画を練り上げ、今年度の運動会開催となりました。
子供たちも楽しみにしていた運動会、どの子も達成感を味わって終えることができたのではないでしょうか。

今年度は238対223で白組の優勝!二連覇です。この十年間では、最高三連覇の組がありました。来年勝てばタイ記録!赤組はそれを阻止して優勝しましょう!来年度も応援陣地を交換して競い合います。

毎年進化する運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会は学校行事の公開です。公開後の保護者の皆様からのアンケートを反省に活かしたり、励まされたりしております。

先日の学校ブログにもあったように、緑が丘教職員と分かるスタッフTシャツは、運動会だけではなく、学芸会でも使用できそうです。保護者アンケートにも出ていたスタッフTシャツです。

ICT機器であるタブレットを使っての走競技での判定。時間がかかることもありますが、正式な判定ができます。毎年、地域や保護者からも高評価です。何より子供たちにとって公正公平です。

令和2年度 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症防止対策をしっかりと行い実施された令和2年度の運動会。秋晴れにふさわしいよく晴れた日曜日に実施されました。家族や地域のみなさんから沢山の応援をもらい、子供たちは学習の成果を発表することができました!











iPhoneから送信

明日こそ運動会へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日土曜日はあいにくの雨。

すでに準備は整っていますので、翌日日曜日に雨が上がりましたら、水たまりを整備して運動会の準備をし直します。今日は連日頑張ってきた子供たちにとって疲れを癒せるお休みとなったはずです。
明日こそ運動会へ!

誇れる運動会へ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校のよさは最上級生にあり!
といっても過言でないほど、運動会の準備に向けて頑張る6年生。委員会を同じにする5年生もしかり、その背中を見て立派な態度で運動会の準備をしています。

高学年の表現に注目です。

感染防止の視点から森先生を中心に作った組体操。
これがなんとも素晴らしい。
まずは選曲。
森先生はたくさんの曲を聴き、表現に合った曲を選んでいます。感動間違いなし。それだけではなく、よく勉強しています。組体操といえば接触あってこその組立てです。しかし、そこを課題として研究し、接触しないでの表現を考えています。これがなんとも美しく、見栄えがあります。
森先生は休校中から関東域の勉強会にオンライン参加し、今回の表現を考えました。この勉強会は、コロナ禍における体育の在り方も研究している組織であり、今年の高学年の表現は、まさに最新の組体操と言っても過言ではありません。
下級生の子供たちも鑑賞を楽しみにしています。

ブラッシュアップ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全国30万分の1のお祭を開催するために、これまでの表現をさらにブラッシュアップ!
三年生も、四年生も衣装を着て踊りました。

本当に楽しそうに踊っている子供たち!
なによりもここを大事に学習してきました!
明日はリハーサルです。

衣装を着て/80m走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は四年生が衣装を着てダンス、三年生は衣装作りたてのため、明日着用してダンスです。

舞祭は完成しました!
三年生と四年生でお互いにどのような表現なのかを見合いました。

80m走の順番を確認して、走る練習です。今日は実力を隠した子もいます。本気で走って感じを確かめた子もいます。

10/14の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、かやくごはん、五目煮豆、芋の子汁、果物でした。運動会の練習が大詰めを迎え、給食の時間にも運動会の話をしてくれる子がたくさんいます。給食をしっかり食べて、運動会の練習を頑張ってほしいと思います!

10/13の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スパゲティミートソース、イタリアンサラダ、フルーツヨーグルトでした。久々に洋食の献立だったので、残菜として戻ってくることもなく、しっかり食べてくれました。

全学年表現します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の低学年の表現、隊形移動ができるように先生たちが指導していました。教室では動きが大きく美しく見えるアイテムを手に、踊っている姿も見られています。
高学年の表現は、ワクワクする展開の表現です!さすが高学年と思える出来栄えに仕上がってきています。南中ソーランは、中学年の子供たちにもぜひ見てほしい!

そして中学年表現。とうとう完成しました!
通し練習を2回行い、子供たちの気持ちも最高潮!できた気持ちがより高まってきています。

明日は表現のブラッシュアップです!

12日(月)全校練習

朝の時間から全校練習を行いました。

赤白での並び方の確認や正しい体操着の着方、行進の仕方について、運動会委員長の原先生からお話がありました。いよいよ運動会、という機運が盛り上がってきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はいよいよ運動会です。
はじめての全校練習では、密集と密接を避けた児童席の座り方の確認。大玉送りから大玉転がしに変わった全校競技などを練習しました。
秋の爽やかな日差しの中、運動会への気持ちを高めていきます。











iPhoneから送信

10/12の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はご飯・いかの七味焼き・肉じゃが・ごまあえでした。いかの七味焼きは辛すぎず、七味の風味を感じてもらえる味に仕上げました。ねぎやごま、七味などの風味や香りを食事で楽しんでもらいたいです!

中学年表現 通し練習大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年表現、初の通し練習は大成功で終わりました。もっと踊りたい気持ちをもって終われたこと、踊ることが好きになったこと、これが今週1週間の収穫です。
四年生が教えてくれるから三年生は伸び伸びとバッチリと踊れます。三年生に教えるからこそ、四年生いい姿を見せようと意識して頑張ります。当日は見てくれた全ての人を驚かせる素晴らしい表現になることは間違いありません!











iPhoneから送信

雨の日でも 練習を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平日の週末は雨でした。水量が増えて観察池の金魚たちが嬉しそうです。この金魚、臨時休校中に子供たちがいないことをいいことに野生動物から襲われた金魚たちです。50匹以上いた金魚も食べらて7匹までになりました。用務主事の長谷川さんがそれでも毎日お世話をしていたら金魚の仔魚がたくさん生まれていたそうです。それがこんなにも大きく育ちました。

雨の日では、体育館での練習となります。休み時間はリレーの選手や応援団が校内で練習を重ね、来たる運動会に備えています。











iPhoneから送信

運動会まであと一週間!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会特別時程の一週間が終わりました。
どのクラスも運動会で盛り上がっています。休み時間には表現の音楽をかけると自然と仲間で踊り出す光景が廊下を歩いているとどのクラスでも見られます。
夜の職員室では、子供たちの衣装を考える中学年ブロック。子供たちがデザインできるように手だてを考えています。
写真の奥を見ると、高学年ブロックではダンスの練習。若手の二人で打ち合わせています。
来週は運動会前の一週間です。これからがさらに楽しいところです!











iPhoneから送信

運動会に向けて 教職員ポロシャツを作りました

 いよいよ来週土曜日が運動会となりました。子供たちは一生懸命練習を重ね、自信がついてきた様子が伺えます。天候が心配ですが、晴れることを祈って、練習を進めて参ります。
 そして、今年度は「教職員ポロシャツ」を作成しました。デザインは図画工作専科の岩崎先生が考え、”緑が丘”らしいポロシャツが出来上がりました。来週からの練習でも着用しますが、運動会当日は教職員の目印としていただければと思います。
 ポロシャツを見て、教職員一同もさらに気持ちが高まってきました。是非、来週の運動会を楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/9の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、にんじんごはん・こんにゃくみそおでん・豚汁・果物でした。みじん切りにしたにんじんを、ごはんと一緒に炊くことで鮮やかなオレンジ色に炊き上がりました。今日も寒い一日となったので、みんな豚汁をたくさん食べてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 6年 社会科見学(予定)
12/7 クラブ活動
持久走週間
12/8 1・2年 授業参観(5校時)
保護者会(低)
ALT
1〜4年 みどりっ子算数教室
12/9 避難訓練
12/10 5・6年 授業参観(5校時)
保護者会(高)