下柚木小の窓から【7月2日その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生算数]「1万をこえる数」の学習です。0から9までの10個の数字を1回ずつ使ってできる1番大きな数はすぐ分かりますが、2番目に大きな数は?みんなで考えます。「9876543201(九十八億七千六百五十四万三千二百一)!」よくできました。授業の最後に「兆」より上の大きな数の数え方を覚える歌を、みんなで校長先生に披露してくれました。
校長

下柚木小の窓から【7月2日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生社会]「わたしたちのくらしとごみ」の学習です。今日のめあては「不燃ごみがどのようにしょりされるのか調べよう」です。八王子市の動画を見ながら学習しています。ごみ処理(資源の再利用)の仕事をしている方々の努力や工夫が分かります。
校長

下柚木小の窓から【7月2日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生算数]「時こくと時間」の学習です。「8時45分から25分たつと何時何分?」時計板を使いながら学習をしていますが、今日のねらいは「時計を見なくても答えが分かる方法を考えよう」です。算数の解き方を考える上でポイントになることは、「せいかくに」「かんたんに」「いつでも(できる方法)」の3つです。子供たちには「せかい」と伝えています。
校長

下柚木小の窓から【7月2日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]「分数×分数」の学習をしています。練習問題に取り組んでいるところです。
さて、学校たんけん隊が廊下にいましたので、校長先生がまたまた「6年生が算数の勉強してるよ」と教室に引き込んでしまいました。難しそうなプリントを見て「すごーい」とのことでした。
校長

下柚木小の窓から【7月2日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生音楽]打楽器で「ラバースコンチェルト」の曲に合わせて8ビートのリズムを刻んでいます。順番に前に出て全員演奏しました。今日と明日、6の1の担任の先生は日光移動教室の合同実地踏査(市内の6年生担任の先生たちと一緒に行きます)で出張しています。クラスみんなで協力して、しっかり留守を守りましょう。
さて、さっきの学校たんけん隊が音楽室にもやってきました。校長先生が「入っていいですよ」と言うと、お行儀よく静かに入ってきました。6年生の授業を見るのは初めてです。ちょっとびっくりしたようです。
校長

7月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

☆オニオンツナサンド

☆パンプキンシチュー

☆アーモンド黒糖

☆りんごジュース

下柚木小の窓から【7月2日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生2年生生活]学校たんけん隊が校長室にも来てくれました。珍しいものがたくさんあったようです。校長室のソファーに座って「すごーく気持ちいい」との感想でした。
校長

下柚木小の窓から【7月2日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生2年生生活]いよいよ「学校たんけん」のスタートです。下柚木小の伝統は、2年生がリーダーとなり、1年生と縦割り班をつくって学校の中を一緒に案内していくスタイルです。たくさんの発見ができるといいですね。
校長

下柚木小の窓から【7月2日】

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と変わって朝から快晴です。とても気持ちのよい夏の青空ですが、今日はかなり気温が上がることが予想されます。熱中症に気をつけていきます。
校長

下柚木小の窓から【7月1日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの下校時刻、色とりどりの傘が開いて家路につきます。本当に降ったりやんだりの不安定な天気ですね。明日も元気においでと、窓越しに見送ります。
校長

下柚木小の窓から【7月1日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]説明文「花を見つける手がかり」のまとめです。みんなでしっかり声を合わせて音読をしています。これから確かめのワークテストをするそうです。いよいよ今日から7月です。今年度はとても変則的になりましたが、1学期もあと1か月です。学期末に向けて、学習のまとめにしっかり取り組んでいきたいと思います。
校長

7月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

☆たこめし

☆うずらたまごのからめ煮

☆くずきりスープ

☆塩肉じゃが

☆牛乳

6月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ミルクパン
・ポークビーンズ
・コールスロー
・牛乳

下柚木小の窓から【6月30日】

画像1 画像1 画像2 画像2
天気予報では今日はこのあと雨が降るそうです。雲行きもあやしくなってきました。子供たちの下校の時、大降りでないといいのですが。写真は、まだ降りだす前の中休み、1年生たちが中庭で楽しそうに遊んでいました。
校長

下柚木小の窓から【6月29日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生体育]今日は梅雨の合間の晴天です。広い校庭ではのびのびと5年生が短距離走の練習をしています。計測はまた今度するそうです。
明日から5年生の担任の先生は、清水移動教室の合同実地踏査(市内の5年生担任の先生たちと一緒に行きます)で出張します。みんなで他の先生たちとしっかり留守を守りましょう。きっとたくさんおみやげ話を聞かせてくれるはずです。
校長

下柚木小の窓から【6月29日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生理科]「植物のつくりとはたらき」の学習です。植物の葉に日光が当たることででんぷんができることを実証する実験を考えます。動画や画像がヒントになります。
校長

6月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・とりごぼうピラフ
・ミネストローネ
・牛乳

下柚木小の窓から【6月29日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語]「聞いてさがそう」の学習です。先生の話す内容を素早く正確にメモするには、どんな工夫があるのだろうか?いろいろな意見が出されました。みんなとても楽しく授業をしています。
校長

下柚木小の窓から【6月29日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語(書写)]「林」という毛筆です。左右の「木」は、「へん」と「つくり」ですから形が違います。「左右の組み立て方に気をつけて書こう」と先生からのアドバイスがありました。みんな真剣に書いています。
校長

下柚木小の窓から【6月29日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]漢字辞典の使い方を学んでいます。画数が分かっている時は「総画さくいん」、読み方が分かっている時は「音訓さくいん」ですね。みんなでアドバイスしながら練習しました。
校長
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30