下柚木小の窓から【7月17日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[テレビ朝会]今日の朝の時間は、いつも金曜日に来てくれていますスクールカウンセラーの先生から「心と体の関係」についてテレビを通してお話をしてもらいました。心も体も元気に過ごしていきたいですね。どんなことでもカウンセラーの先生には相談できます。
校長

下柚木小の窓から【7月17日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[避難訓練]副校長先生の非常用放送で今年2回目の避難訓練です。今日は校舎内からの出火を想定した訓練です。より素早く行動できるようになってきましたね。
校長

下柚木小の窓から【7月17日】

画像1 画像1
[避難訓練 校長講評(放送)]今日は今年2回目の避難訓練をしました。2回目ですから、1か月前の避難訓練よりも慌てずに落ち着いて行動できたかなと思います。今日は校舎内で火事が起きて、火が燃え広がってしまったという想定で訓練しました。放送の内容もしっかり聞き取ることができましたか。先生の言うことを守ってしっかりできましたか。地震や火事はいつ起きるか分かりません。自分の命を自分で守るために真剣に訓練することが大切ですと、校長先生は前回お話ししました。今回も同じです。命があってこそ、いろいろな楽しいことができるのです。これからも自分の命を守るためにしっかりと訓練していきましょう。
 さて、火事とは少し違いますが、いま九州地方を中心に日本中のあちこちで大雨による被害が起きています。70名を超える方々が命を落としています。行方が分からない方やけがをした方を含めると100名を超える方々が被害を受け、すべてが壊れたり流されたりした家は560件あまり、一部が壊れてしまったり、水が家の中まで入ってしまった家は1万5千件にもなります。自然の力は本当に大きく恐ろしいです。みなさんの中にも、親戚の方や、知り合いの方が被害を受けた地方にいらっしゃる人もいるかもしれませんね。心配ですね。校長先生も亡くなられた方々に心からお悔やみの気持ちと、被害にあった方々が一日でも早く元気を取り戻してくれるように祈っています。
 みなさんが住んでいるこの東京でも、去年の10月には台風によって被害を受けました。いつどんな形で、災害は起こるか分かりません。火事、地震、台風、大雨、どんなことが起きても落ち着いて、周りの様子をよく見て、学校にいる時なら先生の、そうでないときは周りの大人の人の話をよく聞いて、命を守ることに自分から真剣に取り組むことが大切です。頑張りましょう。お話を終わります。
 

7月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

 ☆チリビーンズサンド ☆夏野菜のポトフ

 ☆はちみつドレッシングサラダ 

 ☆牛乳 ☆冷凍みかん

下柚木小の窓から【7月16日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生体育]今日は雨も降らず、それほど暑くもなく、体育の授業にはもってこいの天気です。午後の校庭では2年生が楽しそうに走っています。2階の廊下からそっと見ていたら「あっ校長先生だ!」と見つかってしまいました。
校長

7月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

☆ごはん ☆さけのレモン醤油

☆ひじきの炒め煮 ☆カリカリじゃこサラダ

☆牛乳

下柚木小の窓から【7月16日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生外国語活動]「I like Mondays.」時間割を見ながら好きな曜日について尋ね合う学習でした。いろいろなことを伝え合う活動を通して英語に慣れ親しみ、高学年の教科へと繋げていきます。
校長

下柚木小の窓から【7月16日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生音楽]「ラ バンバ」の演奏です。木琴、鉄琴、グロッケン、シロフォン、バス木琴、キーボード、ピアノ、バスマスター、コンガ、ボンゴ、シンバル、大だいこ、ギロ、マラカスの大合奏です。さすが高学年。
校長

下柚木小の窓から【7月16日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語]小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」(拗音)の勉強です。小さい「っ」(促音)との違いを、手拍子で拍をとりながら学んでいます。しっかりとノートに書けたら、距離を空けながら並んで、先生に丸をもらいます。
校長

7月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

☆八王子ナポリタンサンド ☆野菜のスープ煮

☆牛乳 ☆冷凍みかん

下柚木小の窓から【7月15日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
カブトムシは人気者です。今日もたくさんの子供たちが取り囲んでいます。朝は3匹出てきてました。餌が一晩でかなり減ってましたので、夜は元気に活動していたようです。
校長

下柚木小の窓から【7月15日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生体育]「ジャングル探検にレッツゴー!」の学習です。表したい感じを全身を使って表現します。ヘビやワニやトラになりきる子供たちです。撮影した動画を即座に鑑賞して振り返ります。
校長

下柚木小の窓から【7月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]平安時代の貴族の様子を学んでいます。寝殿造という広い屋敷に暮らし、権勢を誇ることができたわけを調べました。
校長

下柚木小の窓から【7月14日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間に子供たちがカブトムシを取り囲んで見ています。「オスが2匹メスが3匹いるよ」と告げると、みんな夢中で探していました。「うちでも飼ってるよ」「今度もってこようか」「名前つけないの?」と盛り上がりました。
校長

下柚木小の窓から【7月14日】

画像1 画像1 画像2 画像2
学校運営協議会の委員さんからカブトムシをいただきました。そこで早速、校長室前にカブトムシコーナーを作りました。私は小学生の頃、昆虫大好き少年でした。夏の夜、近所の森へ行き、カブトムシやクワガタを捕まえるのが、何よりの楽しみでした。子供たち喜んで見てくれるかな。
校長

7月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

☆五穀ごはん ☆いかのカレー焼き

☆かきたま汁 ☆じゃこと野菜のにんにく風味

☆牛乳 ☆冷凍みかん

下柚木小の窓から【7月13日その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生国語]「川とノリオ」の物語。いつ、どんな出来事があったのかを表にまとめています。出来事と川の様子、ノリオの気持ちが大切な項目です。
校長

下柚木小の窓から【7月13日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生体育]「体つくり運動」です。今日は校庭でフラフープを使いながら、いろいろな技に挑戦しました。
校長

下柚木小の窓から【7月13日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生国語]「敬語」の学習です。敬語には丁寧語・尊敬語・謙譲語があります。それぞれの特徴と使い方を学びます。
校長

下柚木小の窓から【7月13日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生音楽]「いろいろなリズム」を学習中です。打楽器を使っていろんなリズムを表現します。手拍子や膝を叩きながら練習しています。
校長
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30