(10月12)3日目-1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。3日目の朝会です。宿での生活もスムーズになっています。

2-16

画像1 画像1
今日は1日たくさん活動しました。さすがにみんなも疲れたみたいですぐに寝静まっています。 今日も楽しかったね。おやすみなさい。

2-15

画像1 画像1 画像2 画像2
作品はどれも個性的で、すてきです。

2-14

画像1 画像1 画像2 画像2
夜のイベント、ふくべ細工を行いました。

2-13

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。

2-12

画像1 画像1 画像2 画像2
次は1組源泉、2組足湯。

2-11

画像1 画像1 画像2 画像2
男体山が雲に隠れていたので、三本松での学年写真を明日にまわしました。時間に余裕ができましたが、足湯にもう一度入りたいとのリクエストが多かったので、源泉見学と足湯をクラス毎ローテーションで行いました。最初は1組足湯、2組源泉。

2-10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菖蒲が浜から遊覧船で中禅寺湖を満喫しました。

2-9

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場から竜頭の滝上へ、そこから菖蒲が浜までハイキング。

2-8

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライスの後はソフトクリームを食べました。完全別腹。

2-7

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場で昼食、カレーライスです。おかわりの長蛇の列。飲まないよ!

2-6

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝からバスで日光自然博物館へ。日光の自然を展示から学んだり、映像をみたりしました。

2-5

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝から小滝まで散策をしました。

2-4

画像1 画像1 画像2 画像2
宿から湯ノ湖畔を歩いて湯滝へ。いい滝だあ。

2-3

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。しっかり食べましょう。

2-2

画像1 画像1 画像2 画像2
紅葉が始まっています。とてもきれいです。

(10月11日)2日目-1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目を迎えました。6時半から湯ノ湖畔で朝会です。

1-12

画像1 画像1
1日目が終わりました。おやすみなさい。

1-11

画像1 画像1
温泉に入って

1-10

画像1 画像1
キャンプファイヤーをやっていたすぐ近くにシカがいました。ファイヤーに照らされても、みんなでソーラン節を踊っても、のんきに休んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30