中学部3年 薬物乱用防止教室
本日は高尾警察署の少年係の方を講師にお招きし、3校時に薬物乱用防止教室を行いました。
はじめに薬物に関するDVDを視聴し、薬物乱用がなぜ怖いのかを見た後、実際の話を伺った後、薬物のサンプルを見せていただきました。 中学校3年生では保険の時間に、薬物に関する学習をしています。それと結び付けて理解を深め、「薬物乱用 ダメ。ゼッタイ。」を守っていきましょう。 中学部1年 外国語(英語)
歌を聴きながら、指定の単語が出てきたら立つゲームをしています。
中学部2年 国語
品詞について学んでいます。
中学部3年 数学
y=ax2のグラフの問題に挑戦しています。この辺りは都立入試にもよく出るところです。
本日は土曜授業を行っています。
館小中学校は、本日土曜授業を行っています。
小学部は本校舎で5時間授業、中学部は分校舎で6時間授業です。 写真は中学部の1時間目の授業で、1年の技術(木工で引き出しを作っています)、2年理科(鳥類・哺乳類の体の特徴や生活の学習)、3年美術(篆刻の作業)の様子です。 小学部4年
Teamsの入り方にチャレンジしています。
小学部5年 外国語
何時になにしてる?(リスニング)
中学部1年 社会
鎌倉文化の学習
小学部6年 外国語
ALTの先生と一緒に・・(聞き取りの場面です)
小学部5年 音楽
合奏『明日はきっといい日になる』の練習中です。
中学部3年 社会
自由権とは?
中学部2年 数学
「yはXの関数である」グラフの読み方を確認しています。
中学部1年 国語
本の世界へ(名作を読む)
中学部2年 国語
高村光太郎の「レモン哀歌」を丁寧に読んでいきます。
中学部1年 理科
昨日実験で確認した3種類の「白い粉」がそれぞれ食塩、砂糖、小麦粉のどれなのか、実験結果をまとめて整理し、ミニホワイトボードに書いて発表しています。
中学部3年 美術
篆刻の文字面の作成に続いて、持ち手の部分の彫刻に取り組んでいます。
中学部3年 音楽
「レクイエム」「アランフェス協奏曲」「エチュード」「ノベンバーステップス」の4曲から自分が「いいな」と思ったものを前回の授業で選んでいます。今日は、同じ曲を選んだ生徒同士でグループを組み、グループごとで選んだ曲をイヤフォンを使って観賞しています。ヤフォンで曲を聴いているので他の曲は聞こえないため、自分が選んだ曲の干渉に集中しています。この後、それぞれが選んだ曲のよさをどう伝えるか、グループで話し合い、発表します。
10月16日(金)の給食
本日の献立:エビチャーハン、大豆と鶏肉の中華炒め、ワンタンスープ
中学部1年 保健体育男子
リレーを走るに当たって最高のバトンパスをするにはどのようなことに気を付ければよいか、考えたことを発表しながらポイントを整理しています。
小学部4年 音楽
歌『ありがとうの花』
|