11月 自分も友だちも大切にしよう

4年遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、学校に帰ってきました。帰校式も実行委員の人たちが取り仕切っています。4年生は、歩き方も電車内も、山登りのマナーもとても上手でした。集団行動がとても立派です。予定より少し早く帰ってきたので、教室に入って、一日の振り返りをしています。

4年遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
リフトに乗って下山します。かなり曇ってきましたが、何とか雨には降られずにすみました。

4年遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
下山は、4号路でつり橋を渡るコースです。みんなしっかり歩きました。

4年遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
高尾山頂上は、まずまずの人出です。班ごとにそろって、昼食タイム。

4年遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂でゴール。キーワードをみんなで考えて、並び替えます。正解で班ごとに記念撮影です。

4年遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに、オリエンテーリングの出発です。山頂めざして仲間と協力して、山道を登ります。

4年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
京王線に乗って、高尾山口駅へ。飛び石連休の間の月曜日です。そんなに混んでいません。

4年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が高尾山へ、遠足に出かけます。中庭で出発式を行いました。雨で延期になっていましたが、今日は何とか行けそうです。帰りまで、降ってこないことを祈ります。

3年生遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
予定の電車に乗って、無事帰校しました。3年生のみなさんは、集団行動が上手になってきました。また、仲間と協力する場面もたくさん見られました。日本遺産に選ばれた、霊気満山 高尾山の遠足を大いに楽しむことができました。

3年生遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りは、4号路。つり橋を渡り、リフトで下ります。素晴らしい景色が、眼下に広がりました。

3年生遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
途中、険しい山道を友達同士、励まし合いながら登りました。チェックポイントでキーワードをゲットして、山頂のゴールへ。頂上はけっこう混んでいました。

3年生遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
めじろ台駅から京王線で高尾山口駅へ。トイレをすませてたら、グループに分かれてオリエンテーリングです。

3年生遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が高尾山へ遠足に出かけました。曇り空でしたが、雨の心配はなさそうです。出発式をして、いざ遠足へ!

クラブ活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブではプログラミングに挑戦しています。大人顔負けのスキルをもつ児童も出始めています。子どもの習得のはやさには驚かされます。

クラブ活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動では、児童の要望や意見をもとに活動内容を決めています。

クラブ活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日のクラブ活動の様子です。体を動かしながら、異年齢交流を楽しみました。

10月19日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
ミルクパン
さけのハーブやき
ペンネのトマトソース
やさいスープ
ぎゅうにゅう

今日のミルクパンは3年1組のリクエストです。

さけにはビタミンDという栄養が多く含まれています。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助ける働きがあり、骨を丈夫にする「骨のビタミン」といわれています。カルシウムを多く含む牛乳を飲み、さけを食べて、丈夫な骨をつくりましょう。

10月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<こんだて>
えびとたまごのチャーハン
だいずととりにくのちゅうかいため
ワンタンスープ
ぎゅうにゅう

今日、10月16日は「世界食料デー」です。世界の1人1人が協力しあい「すべての人に食料を」をめざして『食料問題』について考える日です。世界では十分に食べられない人が8億人います。一方で、私たちは年間2775万トンもの食べ物を捨てているそうです。皆さんが残してしまった給食も全部捨ててしまいます。残すことは環境にもよくないです。私たちにできることを考えてみましょう。

10月15日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
ごはん
やきししゃも
いりどり
あげとこまつなのにびたし
くだもの
ぎゅうにゅう

今週は、「もったいない大作戦ウィーク」です。「もったいない」を合言葉に、学級目標の達成を目指して取組んでいますか?
調理員さんからのメッセージです・・・・・・・・・「毎日給食をたくさん食べてくれてありがとうございます。これからも頑張っておいしい給食を作っていきたいと思います。」
給食は、調理員さんが心をこめて作っています。自分の量を残さず食べましょう。

全校練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に全校競技「大玉ころがし」の練習をしました。今日は紅組が勝ちましたが、白組の追い上げが見事で、本番がより楽しみになりました。応援も喜びも、今年は拍手で表します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校便り

お知らせ

教育課程

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届

子どものおうえんページ