小学部1年 国語
カタカナの学習「イ」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行1日目 その2
出発しました。みんな少し緊張気味です。車内で手指の消毒を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 修学旅行1日目 その1
参加予定者は全員10分前行動で集合場所の高尾駅に揃いました。予定より早めですが、これから京都に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
学習のまとめをしています。
![]() ![]() 中学部2年 理科
不要物を処理するしくみについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
何を言っているのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
歌『こげよマイケル』みんなで・2つに分かれて・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
教育実習生の先生とのお楽しみ会を企画しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「けんかした山」を読んでいます。
![]() ![]() 中学部2年 国語
「走れメロス」の精読をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 音楽
「マイ・バラード」のパート練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 美術
かなり完成に近づいてきました。
![]() ![]() 中学部3年 理科
酸性・アルカリ性の性質を確かめる実験を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工
ローラーころころ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
水溶液の性質(リトマス試験紙を使って、水溶液を区別することができましたか?)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
合同な図形のまとめ
![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(金)の給食
今日の献立:野菜あんかけごはん、かきたま汁、茎わかめのごま風味、くだもの
![]() ![]() 小学部6年 体育
走り幅跳び(グループで跳ぶ練習)
![]() ![]() ![]() ![]() |