7月13日(月) 5年生の皆さんへ
今、社会で「米作りの盛んな地域」の学習をしています。
教科書では、新潟県の南魚沼市の米作りの工夫を学んでいます。 さて、皆さんの家では、どんなお米を食べているでしょうか。 呼びかけた所、お米の袋を持ってきてくれた人がいました。 皆さんの家でもどんな種類のお米を食べているか家の人に聞いてみてください。 また、お米の袋があったら、持ってきてくださいね。 7月13日(月) 3年生のみなさんへ
今日は、そうじの様子を見ていたら、そうじの上手な人がたくさんいました。つくえやいすをきちんと持ち上げて運んでいる人、教室のすみずみまでほうきではいている人、流しのよごれを一生けん命こすっている人などです。もうすぐ1学期もおわりです。学校をピカピカにしてしゅうぎょう式をむかえられるようにしましょうね。
7月13日(月) 2年生のみなさんへ
今週は、朝の音読タイムからスタートしました。
体いくもひさしぶりに、校ていで思いきり走ることができました。 コーンも上手に回りながら、リレーをしました。 7月13日(月) 1ねんせいの みなさんへ
みなさんへ、こんにちは。
きょうは、すずしい いちにちでした。 きょうは、せいかつかで じむしつたんけんに いきました。 じむしつでは、どんな しごとをしているか、おはなしをききました。 そして、とくべつに ぶっぴんそうこを みせてもらいました。 みんなが がくしゅうで つかう がようしや おりがみなど たくさんの どうぐや ざいりょうが はいって いました。 みんなが がくしゅう しやすい ように しごとを している ひとが かみゆぎしょうがっこうに いることを また、みつけましたね。 7月13日(月) おおるり児童のみなさんへ
1年間延期になった東京オリンピック・パラリンピック。
来年の今頃に本番を迎えることが楽しみです。 オリンピック・パラリンピックと関連して。 今週のおおるり教室の小集団学習は「勝ち」と「負け」についてです。 学校生活のあらゆる場面で向き合う「勝負」。 自分も他人も気持ち良く過ごすためにどうしたら良いのかを考えます。 今日のクイズ 八王子市は東京都の区市町村の中で何番目に広いでしょうか? 前回のクイズの答え 「全部(ぜんぶ)」です 7月13日(月) 今日の上柚木小学校「昼休み」7月13日(月) 今日の上柚木小学校「紙パックがベルマークへ?」この紙パック、実はベルマークの点数になるのです。 「開いて、洗って、乾かして」テトラパックの紙回収に参加することで、かみゆぎ会が行っているベルマークの点数となりました。 先月6月は、半月分でしたので、752点でした。毎日、飲み終えた牛乳パックを子供たちが自分で開き、給食調理員の方々が洗浄、乾燥の作業を丁寧に行ってくださった結果です。これからも資源として大切に扱っていきたいと思います。 7月13日(月) 今日の上柚木小学校「1年生 給食風景」7月13日(月) 今日の上柚木小学校「6年生 総合」7月13日(月) 今日の上柚木小学校「6年生 理科」7月13日(月)・夏野菜のカレーライス ・豆腐スープ ・枝豆 ・牛乳 今日は、夏野菜をたくさん使った献立でした。カレーの中には、なすといんげんが入っていました。なすは、油で炒めてからカレーに入れました。枝豆は、よく洗ってから、塩ゆでしました。枝豆はお家でも食べ慣れているようで、おいしい!といって食べている子が多かったです。今日の夏野菜のなす、いんげん、枝豆は八王子産です。新鮮な八王子産の野菜をたくさん食べて、元気に過ごしましょう。 7月10日(金) 4年生のみなさんへ
今週は「いのちを考える週間」でした。
それぞれのクラスで行った標語づくりなどを中心に「かけがえのない命を守る、いじめをなくす」ことに取り組んできましたね。 週間が終わっても、続けてがんばっていきましょう! 7月10日(金) 1ねんせいの みなさん
みなさん こんにちは。
きょうは、あめのなかの とうこうでしたね。こんしゅうも、あめが ふって、むしあつい 1しゅうかんでしたが、あめのときの やすみじかんの すごしかたも じょうずになり、べんきょうも よく がんばりました。 きょうの ずこうは、はじめて えのぐを つかって、「からふる くらっかあ」を かきました。くれぱすで かいた くらっかあから でてくる せんを、えのぐで かきました。まっすぐなせんや くるくるまわったせん、くねくねまがったせんなど、くふうして かいていました。じゅんびから えのぐの つかいかた、 さいごの かたづけまで、しっかり おこなうことができました。 7月10日(金) 3年生のみなさんへ7月10日(金) 2年生のみなさんへ
雨のおおい一週間でしたね。
1がっきもあと3週間です。 ともだちのいいところをたくさん見つけられるようになっていきましょう。 生活科でそだてているミニトマトをしゅうかくしました。 来週から、一人5こずつもちかえることができるようにしたいと思います。 もってこれる人は、ビニールのふくろに名前を書いて、月曜日にもってきてくださいね。 土曜日、日曜日は、ゆっくり休んで、13日(月)元気にとうこうしましょう。 7月10日(金) 5年生のみなさんへ
図工、宝島の冒険の構図を絵の具で描きました。
イカの絵の写真は、宝島に行った主人公の金太郎が、ラスボスの巨大イカに遭遇したところです。 イカの墨攻撃は強力そうですね。 今週も1週間よく頑張りました。 7月10日(金)・五穀ごはん ・いかのカレー焼き ・かきたま汁 ・じゃこと野菜のにんにく風味 ・冷凍みかん ・牛乳 今日のごはんは、米、もち米、むぎ、きび、ごまが入った五穀ごはんでした。子どもたちには、しっかり噛んで食べようね!と声をかけました。 かきたま汁は、だし汁で具材を煮た後にでんぷんでとろみをつけ、最後にたまごを少しずつ入れて仕上げます。写真の2枚目は回転釜にたまごを少しずつ入れているところです。生の卵を衛生に気をつけて取り扱うために、決められた調理員さんが、専用のエプロンに付け替えて釜の後ろ側を通って卵を運んできます。その後、ゆっくりと釜に入れていきます。 7月10日(金) おおるり児童のみなさんへ家族とゲームをしているときや友達と遊んでいるときに ルールを守ろうとしていても・・・ わざとでなくても・・・ 「うっかり」 ルールをやぶってしまうこともあるかもしれません。 そんなとき 「ルールをやぶってしまったら・・・」 「相手がルールをやぶってしまったら・・・」 自分も相手も気持ちよく生活するためにどのようにすればいいか考え、実践してみてください。 今日のクイズ 今日は何の日? 1、なっとうの日 2、ウルトラマンの日 3、ブナピーの日 7月10日(金) 今日の上柚木小学校「東京タイムライン」ここ「東京タイムライン」は各ご家庭に配布しているもので、主に、台風などで大雨が降った時、家族はどのような行動をとったらよいか、シミュレーションするものです。 今年度は、一年生と4年生に新たに配布しました。ぜひ、ご一読ください。 7月10日(金) 今日の上柚木小学校「登校時の様子」 |