9月16日(水)栗のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★栗ごはん
  ★さんまの筒煮
  ★浅漬け
  ★いりどり
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     山形
  ☆くり     熊本
  ☆しょうが   八王子
  ☆きゅうり   八王子
  ☆きゃべつ   八王子
  ☆さんま    韓国
  ☆にんにく   青森
  ☆里芋     千葉
  ☆にんじん   北海道
  ☆ごぼう    北海道
  ☆とりにく   宮崎

9月15日(火)秋ナスのグラタン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豚肉に赤ワインと一緒にをそぼろになるまで炒めます。
 たまねぎをしんなりするまで炒めます。
 塩、こしょう、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースで煮込みます。
 炒めておいたナス、ボイルした豆腐、グリーンピースを入れます。
 ブラウンルーを入れて煮ます。
 生クリームを仕上げに入れたら、小判型のカップに入れます。
 チーズを振ってオーブンで香ばしく焼いたら出来上がり。

9月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2

  【献立】
  ★黒砂糖パン
  ★秋ナスと豆腐のグラタン
  ★レタスとたまごのスープ
  ★フルーツヨーグルト
  ★牛乳
  【主な食材jの産地】
  ☆なす     八王子
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆しめじ    長野
  ☆鶏卵     八王子
  ☆レタス    長野
  ☆にんじん   北海道
  ☆ぶたにく   宮崎

9月14日(月)里芋のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★ごはん
  ★赤魚の薬味焼き
  ★芋の子汁
  ★切り干し大根の煮物
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ    山形
  ☆にんにく  青森
  ☆万能ねぎ  高知
  ☆にんじん  北海道
  ☆赤魚    アメリカ
  ☆しめじ   長野」
  ☆ながねぎ  八王子
  ☆こまつな  八王子
  ☆ぶたにく  宮崎

9月11日(金)もやしのおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★二色丼
  ★豆腐とわかめの味噌汁
  ★もやしの辛し和え
  ★みかん
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     山形
  ☆しょうが   八王子
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆鶏卵     八王子
  ☆こまつな   八王子
  ☆えのきだけ  長野
  ☆にんじん   北海道
  ☆もやし    栃木
  ☆みかん    宮崎
  ☆とりにく   宮崎
 

9月10日(木)今日の給食 呉汁レシピつき

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ごはん
  ★鶏のから揚げ
  ★呉汁
  ★冬瓜のそぼろ煮
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     山形
  ☆しょうが   八王子
  ☆ながねぎ   八王子
  ☆えのきだけ  長野
  ☆冬瓜     八王子
  ☆にんじん   北海道
  ☆だいこん   北海道
  ☆じゃがいも  北海道
  ☆とりにく   宮崎
  ☆ぶたにく   宮崎

9月10日(木)冬瓜のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  小比企町の中西農園の畑でとれました。

  きれいな緑色 皮をむくと白い姿になります。

  中の種を除いて煮ます。
  
  少しとろっとした食感とだしが効いたあんかけがよく合います。
 

9月9日(水)黒糖のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★あんかけ焼きそば
  ★わかめとえのきのスープ
  ★アーモンド黒糖
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆ぶたにく   宮崎
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆えのきだけ  長野
  ☆にんじん   北海道
  ☆はくさい   長野
  ☆もやし    栃木
  ☆にら     栃木
  ☆ながねぎ   八王子

9月8日(火)今日の給食 チキンビーンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ソフトフランスパン
  ★チキンビーンズ
  ★フレンチサラダ
  ★冷凍みかん
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     岩手
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆きゅうり   八王子
  ☆じゃがいも  北海道
  ☆にんじん   北海道
  ☆きゃべつ   山梨
  ☆とりにく   宮崎
  ☆冷凍ミカン  和歌山

9月8日(火)大豆のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はチキンビーンズです。

  ブラウンルーとケチャップに野菜たっぷり!コクのある味付けの中にボイルした大豆が入りました。

9月7日(月)たまごのおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★ごはん
  ★魚のみそマヨネーズ焼き
  ★にらとたまねぎの味噌汁
  ★野菜の彩り和え
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     岩手
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆えのきだけ  長野
  ☆こまつな   八王子
  ☆あじ     アイスランド
  ☆こねぎ    千葉
  ☆にら     栃木
  ☆もやし    栃木
  ☆にんじん   北海道
  ☆とりにく   宮崎

9月日(金)世界の料理 東京

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★天丼
  ★岩海苔のお吸い物
  ★小松菜の揚げ煮びたし
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆米     岩手
  ☆いか    青森
  ☆鶏卵    八王子
  ☆かぼちゃ  八王子
  ☆小松菜   八王子
  ☆しめじ   長野
  ☆長ねぎ   青森
  ☆はくさい  長野

9月3日(木)八王子産ブルーベリー

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★スパゲティミートソース
  ★野菜スープ
  ★ヨーグルトのブルベリーソース
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆たまねぎ    八王子
  ☆ブルーベリー  八王子
  ☆にんじん    北海道
  ☆セロリー    長野
  ☆にんにく    青森
  ☆きゃべつ    長野
  ☆ぶたにく    宮崎

9月3日(木)八王子ブルーベリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は八王子産のブルーベリーを使ったソースです。
 粒の大きなブルーベりー。
 色鮮やかなソースができあがりました。

9月2日(水)金時豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  朝一番に水に漬けます。
  
  湯でこぼしたあと、じっくりことことことこと。。。

  ふっくら甘い金時豆ができあがり。

9月2日(水)金時豆のおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2

  【献立】
  ★ごはん
  ★さばのおろしソース
  ★みそけんちん汁
  ★金時豆の甘煮
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      岩手
  ☆さば      ノルウェー
  ☆しめじ     長野
  ☆だいこん    岩手
  ☆ながねぎ    青森
  ☆にんじん    北海道
  ☆ごぼう     群馬
  ☆ぶたにく    宮崎

9月1日(火)防災の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★カレーライス
  ★わかめとツナのレモンサラダ
  ★冷凍みかん
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     防災米
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆きゅうり   八王子
  ☆レモン果汁  愛媛
  ☆じゃがいも  北海道
  ☆にんじん   北海道
  ☆にんにく   青森
  ☆しょうが   熊本
  ☆りんご    青森
  ☆きゃべつ   長野
  ☆ぶたにく   宮崎

2学期の給食が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ごはん
  ★いかの香味焼き
  ★じゃがいものそぼろ煮
  ★ボイル野菜のごまじょうゆ
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     山形
  ☆しょうが   熊本
  ☆にんにく   青森
  ☆ながねぎ   青森
  ☆じゃがいも  北海道
  ☆にんじん   北海道
  ☆きゃべつ   長野
  ☆いか     青森
  ☆たまねぎ   八王子
  ☆とりにく   宮崎

「これはテストです。」

☆これはテストです。☆
「本日9時00分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。児童は引続き学校で保護します。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。」
☆災害情報掲示板テスト☆

7月30日(木)大掃除が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
  昨年、給食室にスポットクーラーが設置されました。

 厨房の中は湿度が高く、とても暑いのですが、お蔭さまでスポットクーラーの下にいると、その場所で涼をとることができます。
 涼しいのは、助かるのですが、ほこりなどがたまるので、定期的に掃除が必要です。ほこりがたまると、それが異物混入につながってしまうため、夏のこの時期は、特にしっかりと掃除をします。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

不安や悩みがあるときは・・・

学校だより

YouTube運用ポリシー

令和2年度 当面(6月1日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月25日(月)~29日(金)】

令和2年度 当面(5月25日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月18日(月)~22日(金)】

令和2年度 当面(5月18日から5月31日まで)の本市の教育活動における基本的な方針について

令和2年度 当面(5月7日以降)の本市の教育活動における基本的な方針について

臨時休校中のお知らせ【5月11日(月)~15日(金)】

臨時休校中のお知らせ【5月4日(月)~8日(金)】

臨時休校中のお知らせ

教育課程

年間行事

学力向上・学習状況改善計画

保護者と教職員の会

子ども見守りシート

体罰防止への取組

松が谷小学校 校歌

鹿島・松が谷あいさついっぱいの歌

学校説明会

特別支援教室からのお知らせ

給食室からのお知らせ

保健室より

特別支援教室の先生からの動画

5年生用の動画

6年生用の動画

警視庁からのお知らせ

学力向上の取組計画

オンライン学習