令和2年9月23日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ビビンバ
※ ごまめナッツ
※ 八王子生姜のスープ
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
にんにく・・・・・・青森
人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
もやし・・・・・・・群馬
えのき・・・・・・・長野
万能ねぎ・・・・・・福岡
八王子生姜・・・・・八王子
ほうれん草・・・・・栃木
大根・・・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和2年9月18日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 中華おこわ
※ 五目ワンタンスープ
※ 中華風揚げいも
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
人参・・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・岩手
もやし・・・・・・・栃木
玉ねぎ・・・・・・・北海道
えのき・・・・・・・長野
小ネギ・・・・・・・高知
豚肉・・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・・岩手
小松菜・・・・・・・八王子

令和2年9月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 五目豆腐
※ なめこ入りみそ汁
※ わかめのにんにく炒め
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・千葉
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
玉ねぎ・・・・・・・北海道
チンゲンサイ・・・・茨城
なめこ・・・・・・・長野
長ねぎ・・・・・・・秋田
豚肉・・・・・・・・埼玉
いか・・・・・・・・ペルー
人参・・・・・・・・北海道
大根・・・・・・・・北海道

令和2年9月16日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 栗ごはん
※ さんまの筒煮
※ いりどり
※ 浅漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・千葉
さんま・・・・・・・北海道
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
里芋・・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
きゅうり・・・・・・福島
キャベツ・・・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・・岩手

令和2年9月15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 黒糖パン
※ 秋なすと豆腐のグラタン
※ レタスと卵のスープ
※ フルーツヨーグルト
※ 牛乳

主な食材の産地

なす・・・・・・・・栃木
玉ねぎ・・・・・・・北海道
しめじ・・・・・・・長野
レタス・・・・・・・長野
人参・・・・・・・・北海道
たまご・・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・・埼玉

令和2年9月14日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 赤魚の薬味焼き
※ 芋の子汁
※ 切り干し大根の煮物
※ 牛乳

主な食材の産地

にんにく・・・・・・青森
小ネギ・・・・・・・高知
人参・・・・・・・・北海道
里芋・・・・・・・・千葉
しめじ・・・・・・・長野
長ねぎ・・・・・・・秋田
豚肉・・・・・・・・埼玉
小松菜・・・・・・・八王子

清水移動教室2日目その10

画像1 画像1
全員無事に学校に帰ってきて解散式をしました。2日間の移動教室でたくさんの思い出と学習ができました。以上で報告を終わりにします。

清水移動教室2日目その9

画像1 画像1
足柄サービスエリアでの休憩のあと、学校に向かっています。ほぼ予定通りの時間に学校に着きそうです。

令和2年9月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 二色丼
※ 豆腐とわかめのみそ汁
※ もやしの辛子和え
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・青森
えのき・・・・・・・長野
もやし・・・・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・青森
小松菜・・・・・・・八王子

献立表では今日は果物がつく予定でしたが、台風の影響などで品物が入荷せず、今日の果物はなしになりました。
安定して入荷するようになりましたらつけたいと思います。

清水移動教室2日目その8

画像1 画像1
食事のあとはお土産買いです。他校と重なって混雑してます。

清水移動教室2日目その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。朝早かったのでお腹が空きました。

清水移動教室2日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本平でお茶摘みの体験をしました。

清水移動教室2日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水港から湾内のクルーズ船に乗りました。とても天気がよくて富士山がよく見えました。

清水移動教室2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
魚市場の見学のあと、冷凍倉庫を見に行きました。マイナス50℃を体感しまして。

清水移動教室2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
宿とのお別れの会をしていよいよ2日目のスタートです。

令和2年9月9日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ あんかけ焼きそば
※ わかめとえのきのスープ
※ アーモンド黒糖
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・北海道
玉ねぎ・・・・・・・北海道
白菜・・・・・・・・群馬
もやし・・・・・・・群馬
ニラ・・・・・・・・千葉
長ねぎ・・・・・・・青森
えのき・・・・・・・長野
豚肉・・・・・・・・埼玉

令和2年9月10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ ごはん
※ 鶏の唐揚げ
※ 呉汁
※ 冬瓜のそぼろ煮
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
人参・・・・・・・・北海道
長ねぎ・・・・・・・青森
えのき・・・・・・・長野
冬瓜・・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・・北海道
鶏肉・・・・・・・・岩手
豚肉・・・・・・・・埼玉

清水移動教室2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝のつどいのあとはすぐに朝食です。今日一日頑張るためにきちんと食べます。

清水移動教室2日目その1

画像1 画像1
おはようございます。起床後、宿舎の前で朝のつどいをしました。元気です。

清水移動教室1日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯時刻を過ぎました。明日に備えて寝ます。今日の報告は以上で終わります。おやすみなさい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 全校練習  係打合せ(56)
9/29 ALT
9/30 研究授業(5−2のみ5時間授業)   SC
10/2 前日準備  1〜4年 4時間授業                                       
56年 5時間授業

学校だより

給食だより

その他

経営計画

新規カテゴリ

登校届

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら

子ども見守りシート