第1回 たてわり班活動
本日9月17日(木)のハッピータイム(昼休みの時間)に、たてわり班で今年度初めての活動を行いました。
6年生が中心となって進め、自己紹介をしたり、年間計画を立てたり、余った時間でだるまさんが転んだなどのゲームを行ったりしました。 初めて活動に参加した1年生も、お兄さんやお姉さんの話をしっかりと聞くことができました。 マスクの徹底、活動後の手洗いの励行などに気を付けながら活動に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月16日(水)![]() ![]() ・麦ご飯 ・ししゃもの唐揚げ ・塩肉じゃが ・ひじきの炒め煮 ・果物(みかん) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:ひとめぼれ(宮城県) 人参(北海道)、玉ねぎ(北海道) じゃが芋(北海道)、ごぼう(青森県) みかん(宮崎県)、豚肉(宮崎県) 今日の給食 9月15日(火)![]() ![]() ・黒砂糖パン ・秋なすと豆腐のグラタン ・レタスと玉子のスープ ・果物(冷凍みかん) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 玉ねぎ(北海道、八王子市) しめじ(長野県)、レタス(長野県) パセリ(長野県)、卵(青森県) 人参(北海道)、なす(八王子市) 豚肉(宮崎県) 今日の給食 9月14日(月)![]() ![]() ・ごはん ・赤魚の照り焼き ・切り干し大根の煮物 ・芋のこ汁 ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:はえぬき(山形県) 人参(北海道)、大根(青森県) ごぼう(青森県)、里芋(千葉県) しめじ(長野県)、小松菜(八王子市) 長ねぎ(八王子市)、鶏肉(宮崎県) 5年生移動0910-3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-7![]() ![]() 今日の給食 9月11日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・天丼(いか・かぼちゃ) ・小松菜と油揚げの煮浸し ・岩のりのお吸いもの ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:雪若丸(山形県) かぼちゃ(北海道)、白菜(長野県) しめじ(長野県)、小松菜(八王子市) 長ねぎ(八王子市)、卵(八王子市) 5年生移動教室0911-6![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-5![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-4![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0911-1![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0910-8![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0910-7![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月10日(木)![]() ![]() ・ごはん ・豆腐の旨煮 ・茎わかめのじゃこ炒め ・ラーサイ ・果物(巨峰) ・牛乳 です。 <食材の生産地> 米:ひとめぼれ(宮城県) 人参(北海道)、玉ねぎ(北海道) 白菜(長野県)、にんにく(青森県) 根しょうが(熊本県)、大根(青森県) キャベツ(群馬県)、巨峰(山梨県) 小松菜(八王子市)、豚肉(茨城県) 5年生移動教室0910-6![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0910-5![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0910-4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室0910-2![]() ![]() |