〜7月30日(木)の給食〜・ごはん ・なすとインゲンの味噌炒め ・えのきの佃煮 ・にらたまスープ ・冷凍みかん ・牛乳 「一学期最後の給食です。明日からしばらく給食はありませんが、夏バテをしないように規則正しい生活をして、食事もバランスよく食べるようにしましょう。保護者の皆様へ、白衣の洗濯やお直し、安心安全な給食運営に御理解と御協力をいただきまして、ありがとうございます。2学期の給食は8月31日(月)より始まりますので、どうぞよろしくお願いいたします。」 〜7月29日(水)の給食〜・ごはん ・豚キムチ炒め ・トマトと卵のスープ ・黄桃缶 ・牛乳 「蒸し暑い日が続いています。気温が上がると、体温も上昇し食欲も落ちてきます。今日は、旬の野菜のトマトを使ったトマトと卵のスープと、少しピリ辛の豚キムチ炒めを給食で作りました。少しのスパイスで食欲をそそり、子供たちもたくさん食べてくれて残菜もほとんどありませんでした。 7月29日 5年 生活発表
今日の全校朝会では、5年生の代表児童が、7月の生活目標「やさしい言葉を使おう」の取組を振り返っての発表をしてくれました。
1組は「自分の考えが伝わる言葉で伝えよう。」 「相手がどう感じるか考えて話そう。」 2組は「やさしい言葉で笑顔あふれる教室にしよう。」 3組は「やさしい言葉でみんなの心を1つにしよう。」 とそれぞれ学級の目標を立てて過ごした1か月間でした。「やさしい言葉を使うことでクラスの雰囲気がよくなり笑顔が増えた。」「人の気持ちを考えられるようになった。」等の発表があり、この取組を通しての成果があったことを嬉しく思います。 「言葉は、使う言葉によって人の気持ちを左右する。」十小の子供たち、そして大人も心に留めておいてほしいなと思います。 7月29日 新たな取り組み オンライン朝会
今日は、十小初の試みで、オンラインでの全校朝会を行いました。子供たちは各教室で、体育館からのLive配信を視聴しました。
校長先生からは、梅雨について、その読み方やいわれ、またこの時期の過ごし方等の話がありました。昨年の梅雨明けは7月24日でしたが、今年は8月にずれ込むようです。これは13年ぶりのことで、十小に通う子供たちがまだ生まれる前までさかのぼるのだそうです。梅雨明け、そして夏本番ももうすぐです! 〜7月28日(火)の給食〜・チーズパン ・タンドリーフィッシュ ・ジャーマンポテト ・野菜スープ ・牛乳 〜7月27日(月)の給食〜・ごはん ・鶏肉とネギ塩焼き ・なめこ入りみそ汁 ・油揚げと小松菜の煮浸し ・・牛乳 〜7月22日(水)の献立〜・スパゲティミートソース ・まめサラダ ・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 「今日は八王子市の恩方産ブルーベリーを使い、ブルーベリーソースを作りヨーグルトにかけていただきました。とてもおいしいソースで子供たちもたくさん食べてくれました。」 〜給食委員会の放送〜「給食委員会では給食の時間に、今日の献立についてや食育メモなどを放送で紹介しています。今日は校長先生から元気応援メッセージをお昼に放送していただきました。」 〜校長先生の元気応援メニュー〜「今日は校長先生の元気応援メニューです。八王子市の恩方で収穫した今が旬の果物です。第十小学校にもブルーベリーのが植えてあります。みなさんご存じですか?校長先生からみんなが元気になるようにメッセージをいただきましたので紹介します。」 〜7月21日(火)の給食〜・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・五目煮豆 ・はっちくんのみそ汁 ・牛乳 「今日は、はっちくんみそ汁です。はっちくんとは、八王子の食育マスコットの名前です。八王子産の野菜をたっぷり使ったはっちくんみそ汁です。魚は赤魚を使い、にんにく生姜、こねぎで下味をして、オーブンで焼きました。」 〜7月20日(月)の給食〜・ガンボ ・バッファローウィング ・コールスローサラダ ・牛乳 「今日は世界ともだち献立です。ガンボとは、聞き慣れない言葉ですがオクラのことをガンボといいます。トロミをつけた具をお米にかけて食べるアメリカの伝統料理です。バッファローは水牛のことではなく、ニューヨーク州にある町の名前で、その町で生まれた料理だからバッファローウイングの名がつきました。」 〜7月17日(金)の給食〜・チリビーンズサンド ・パンプキンシチュー ・アーモンド黒糖 ・牛乳 「カボチャは今が旬の夏野菜です。日本のカボチャは水分が多く、甘みが少ないのでよく煮物などでつかわれます。今日は、シチューにたくさんカボチャを入れました。」 〜7月16日(木)の給食〜・ししじゅうし ・ゴーヤーチャンプル ・もずくスープ ・すいか 〜7月15日(水)の給食〜・カラフルピラフ ・白身魚のハーブ焼き ・スティックサラダ ・ABCスープ ・牛乳 〜7月14日(火)の給食〜・むぎごはん ・ししゃもの唐揚げ ・じゃがいものそぼろ煮 ・キャベツのしょうが風味 ・牛乳 「今日はししゃもの唐揚げです。ししゃもは頭から丸ごと食べることができるので、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは骨や歯を作るほかに、イライラを防いでくれます。」 〜安全な給食〜「食器に汚れや異物が付いていないか、お皿やカップを一つ一つ確認をしています。子供たちに安全な給食を提供するために頑張っています。」 〜7月13日(月)の給食〜・夏野菜のカレーライス ・ごまドレッシングのボイルサラダ ・ふかしとうもろこし ・牛乳 「今日は、夏野菜のカレーライスです。夏野菜には、トマト・きゅうり・なす・ピーマン・かぼちゃ・とうもろこしなどがあります。夏野菜には体に必要なビタミンやミネラルが豊富なので、食べることで水分やミネラルを補給しましょう。夏野菜をたくさん食べて元気に過ごしましょう。」 八王子産のとうもろこし「今日は、八王子市の小比企町と川口町で育った新鮮なとうもろこしを給食室のオーブンでふかして食べました。とても甘くておいしいとうもろこしでした。」 〜7月10日(金)の給食〜・ミルクパン ・ほきの香草パン粉焼き ・八王子ナポリタン ・野菜のスープ煮 ・牛乳 「はちナポとは、八王子の新しいご当地グルメ、八王子ナポリタンのことです。安くておなかいっぱい食べてもらいたいという思いで生まれたメニューだそうです。給食でははちナポをパンにはさんで食べます。」 〜7月9日(木)の給食〜・台湾風おこわ ・ビーフン炒め ・パイナップルケーキ ・ふんわり卵の中華スープ ・牛乳 「今日は台湾の料理を給食で作りました。ビーフン炒めは台湾の屋台でよく売られている料理です。ビーフンを細切りの肉や野菜と一緒に炒めたものです。ビーフンはお米から作られています。パイナップルケーキは給食室でパイナップルのジャムを作りクッキー生地で包んで焼きました。」 |