9月7日の給食・さんまの筒煮 ・みそけんちん ・キャベツの生姜風味 ・牛乳 今日の主菜は秋が旬のさんまを使った『さんまの筒煮』でした。 骨まで食べられるように、調理員さんが朝から煮てくれました。 教室でそのことを伝えると、1年生も一生懸命骨ごと食べてくれました。 写真1 さんまを釜に入れたところ 1釜で約半分の300人分を煮込みます 9月4日の給食・岩のりのお吸い物 ・小松菜と揚げの煮浸し ・牛乳 今日は『日本・東京』をテーマにした献立でした。 天ぷらは室町時代にポルトガルから調理方法が伝わり、江戸時代には庶民の味として広まりました。 今日はいかとかぼちゃの2種類を揚げましたが、教室ではどちらも大人気で『私はイカ派!』『私はかぼちゃの方が好き!』などの声が聞こえてきました。 自分たちが住んでいる地域の料理を知ることも食育です。 八王子市では今後も様々な国や地域の料理を給食を通して紹介していきます。 写真1 天ぷらに使ったかぼちゃ 今日は八王子産の白九重栗というかぼちゃを18個使いました! 9月3日の給食・わかめサラダ ・恩方産ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 今日のおすすめはブルーベリーヨーグルトでした。 八王子市の恩方という地域で今年採れたものを使用しています。 とても立派なブルーベリーが届いたので、教室で実物を子どもたちに見せると『わあ、大き〜い!』と歓声が上がるほどでした。 ブルーベリーヨーグルトを始め、ミートソースもわかめサラダもとてもよく食べていました◎ 写真1 恩方産ブルーベリー 大人の親指の先ほどもありました! 9月2日の給食・中華スープ ・大学芋 ・牛乳 今日の主食はスタミナ丼でした。 豚肉と7種類の野菜を炒めてしょうゆ、みりん、ごま油で味付けをしています。 豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1,にらにはビタミンB1の吸収を助ける働きがあるので、スタミナをつけるのにはぴったりです。 まだまだ暑い日が続いているので、こんな時こそしっかり食べてほしいですね。 今日の1番人気メニューは大学芋で、どのクラスも食缶は空っぽでした! 9月1日の給食・ABCスープ ・ポテトカルボナーラ ・牛乳 ポテトカルボナーラとは、にんにく、ベーコン、牛乳、生クリームで作ったソースにふかしたじゃが芋をからめた料理です。 濃厚なソースがじゃが芋によく合い、『これ食缶いっぱい作ってほしい!』『おいしいからたくさんおかわりした!』という声を聞けて嬉しくなりました。 今日は暑さも和らぎ過ごしやすかったのか、全体的にとても良く食べていました。 写真1 カルボナーラソースにじゃが芋を入れているところ 今日は36キロのじゃが芋を使いました 8月31日の給食・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・牛乳 2学期の給食が始まりました! 初日の主食はドライカレーです。 例年より短い夏休みを終えて、少し日焼けして大きくなったあさっこの皆さん。 人気メニューだったこともあり、どのクラスもとてもよく給食を食べていました◎ 給食を楽しみにしていたという声も聞け、給食室もより一層美味しくて安全な給食作りに励まなくてはと気合いが入りました。 2学期は行事がたくさんあるので、しっかり食べる習慣を付けて、元気に過ごしていきましょうね。 |