上柚木小の日々

5月26日(火) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
きのうは、1しゅうかんぶりのとうこうでした。
としょしつで本をかりたり、きょうしつでべんきょうしたりと、すっかり2年生らしくなりました。さすがです。

そして、みなさんたちがお家でがんばったかだいを見ました。さんすうでは、まだならっていない「午前」「午後」をかん字で書いたり、こくごのワークシート、せいかつかの「見つけたよカード」がとてもていねいにかかれていました。
おうちの方のごきょうりょく、本当にありがとうございます。
「時刻と時間」の学習は、むずかしいところもありますので、学校の算数の時間いがいでも、「今、何時?」「何分たった?」など、子供たちに声をかけていきたいと思います。

6月1日(月)から、2グループに分かれてのとうこうになります。28日(木)に子供たちに連絡しますので、よろしくお願いします。

5月26日(火) 1ねんせいの みなさんへ

 1ねんせいの みなさん、こんにちは。
 きょうは くもり。うすびが ときどき さしていますね。がっこうの まわりを さんぽしてみました。4がつは ちいさな はなを さかせていた からすのえんどうですが、いまは、くろいみをつけていました。がっこうに きたときに さがしてください。

 きょうの がくしゅう
1じかんめ こくご  「ねこ、ねっこ」
2じかんめ しょしゃ 「ひらがな『せ』のれんしゅう」
3じかんめ さんすう 「いくつといくつ 7」
            ぶろっくを うごかしながら やってみよう。
4じかんめ どうとく 「がっこうにはね」
            きのう やった がっこうたんけんの どうが
            が あっぷされているので みてください。
ごご    ちゃれんじたいむ

 きょうも いちにち げんきに すごしましょう。

画像1 画像1

5月26日(火) おおるり児童のみなさんへ

画像1 画像1
最近、木の上の方にたくさん白い虫が飛んでいるのをみなさん見かけたことがありますか。
ヒラヒラと飛んでいるのでモンシロチョウの大量発生かと思い、観察してみるとモンシロチョウと少しちがいます。調べてみると「キアシドクガ」という蛾(ガ)の仲間でした。ドクガと名前につきますが、毒はないようです。

そこで先生は「チョウ」と「ガ」の違いを調べてみました。

1.活動時間
チョウは昼行性
ガの多くは夜行性

2.触覚(しょっかく)
チョウはこんぼうのように先が太い
ガは種類によって先が細いものと、くしのように広がっているものがある。

3.とまり方
チョウの多くは、はねをとじた状態
ガの多くは、はねを開いた状態

※チョウとガ、それぞれに多く見られる特ちょうはありますが、はっきりと区別することはできないようです。

保護者の方々へ

平成29年度まで八王子市教育委員を務められた、明星大学教育学部教授 星山麻木 先生が運営していらっしゃるホームページを紹介いたします。
 子どものおうえんページ内、学習支援サイトに、星山先生監修の動画や星山先生が保護者の方々の様々な悩みにお答えしているインターネットラジオとリンクしておりますので、ぜひご視聴ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(月)4年生のみなさんへ

画像1 画像1
今日の登下校は暑かったですね。体調が悪くなったりしていませんか?

今週は水曜日も登校することをさっきつたえましたね。ぐう数とき数が交代しますね。
石川先生への手紙など出してないものがある人は、水曜日に持ってきましょう。
今週渡した水色のチャレンジカードのふうとうの中身を持ってくるのは来週です。水曜日は持ってきませんよ。

ひょうたんやゴーヤの芽が出ました。一人一つずつもらったゴーヤの種、ぜひうめてみてください。

画像2 画像2

5月25日(月) 5年生の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の登校日は、また元気な皆さんに会えてよかったです。
登校日にもだいぶ慣れてきましたね。
振り返りには、「先週よりも課題に自主的に取り組めた」と書いてある人が多く、うれしかったです。
さて、理科の実験もうまくいったという声を多く聞きました。
発芽の条件が、水、適当な温度、空気であるとわかったと思います。
実験で使ったインゲンマメですが、土に植え替えるとよいと思います。家に土がある人は土に植え替えて育ててください。
家で育てるのは無理だという人は、今度の登校日にカップにいれたまま学校に持ってきてください。その後、どうしたらよく成長するのかを調べるためにクラスの実験に使いたいと思います。

5月25日(月) 6年生のみなさんへ

皆さんこんにちは
昨日も今日も、久しぶりに太陽が出て気持ちがいいですね!先週の平日は、日照時間(太陽が雲などにさえぎられずに出ている時間)が0.0時間でした。「太陽が恋しい。。。」って思いましたね。5月に5日連続で日照時間が0.0時間になるのは1978年以来42年ぶりみたいです。1978年を調べてみると、なんとコロナ禍ではなく、コレラ禍だったそう。水質汚染、食中毒を中心に人々を苦しめました。いつの時代もウィルスと人間の戦いはあるのですね。

さて、今日はみんなに向けて家庭科の動画を撮影しました。明日ホームページにアップする予定です。野菜の炒め物について楽しく学べるように作ったので、ぜひ観てくださいね!

画像1 画像1

5月25日(月) おおるり児童のみなさんへ

みなさん、こんにちは!今日はとてもいい天気ですね。気持ちのよい一日が過ごせそうですね。
今日は1〜5年生の分散登校日でしたね。みなさんの元気な姿を見られて先生たちはとても嬉しかったです。
次回、登校するときも、なるべく人と距離を空けて歩き、感染症予防を心がけていきましょう。
みなさん、気温が上がって暑い季節になりましたね。こうした季節の変わり目には「衣替え(ころもがえ)」といって、気候に合った服を着たり、たんすなどに入れてある服を冬服から夏服へ入れ替えます。日本では、6月1日をめやすに冬服から夏服へ衣替えするそうです。秋には10月1日をめやすに夏服から冬服へ衣替えすると言われています。先生も先日、衣替えをして、前に着ていた服を見つけてなつかしい気持ちになりました。みなさんは衣替えはしましたか?ぜひおうちの人と衣替えをしてみてください。体が大きくなって着られなくなった服を見つけられると、じぶんの成長を感じられると思います。

5月25日(月) 3年生のみなさんへ

今日は登校日でした。1週間ぶりに元気なみんなに会えてうれしかったです。
先週のかだいもみんなしっかりとがんばりましたね。地図記号カルタはていねいに切って、きれいに色をぬっていました。だいぶおぼえられたようですね。今週も地図記号カルタのつづきを出したのでがんばってくださいね。
今日も図書室で本をかりました。みんな楽しそうに本をえらび、ソーシャルディスタンスを守りながらならんでいました。

今週は木曜日も登校日です。青グループと赤グループで時間がちがうので気をつけてくださいね。ふうとうのシールの色と時間をよく見て登校してください。
それでは、木よう日にまっています!!

先週の木よう日のクイズの答えです。

3+2+1=6
3+2−1=4
3−2+1=2
3−2−1=0

かんたんだったかな。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(月) 1ねんせいの みなさんへ

みなさん、こんにちは。
きょうは、とうこうびでしたね。
みなさん すこしずつ あさのしたくがじょうずに なって
きました。
 とくに、なふだを じぶんでつけられるひとがふえて
きました。えらいですね。

きょうは、こくごやさんすうのがくしゅうのほかに、
また、がっこうたんけんをしました。

きょうは、 ほけんしつ、きゅうしょくしつ、ようむいんしつ
をたんけん しました。
どうがにもあっぷしています。ぜひ みてください。
あしたの どうとくで べんきょうします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(月) 2年生のみなさんへ

こんにちは。

今日は学校でみんさんに会えて、みなさんからパワーをもらえました!!
元気にすごせているようで、よかったです。

かん字も算数も、だんだんむずかしくなっています。
こまったときは、おうちの人や先生をたよってください。
「わからないなあ。」のままにしないでくださいね。

今日のしゃしんは、ピーマンです。
花がかれて、そこにミニミニピーマンができていました。
かわいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金) 4年生のみなさんへ

今週は、くもりや雨の日が多かったですね。
今週の課題はすべて終わりましたか?

来週の月曜日は、1週間ぶりの登校日です。
みなさんの元気な顔に会えるのが楽しみです。

確認です。

【4年分散登校日】

5月25日(月)
 奇数グループ  8:30〜 9:30
 偶数グループ 10:00〜11:00

・1週間分の家庭学習(封筒に入れる)
・健康観察表(体温の記入を忘れずに)
・筆記用具
・連絡帳
・図書室で借りた本

※マスクを着用して登校してください。
※まだ出していない課題がある人は持ってきてください。

★写真は図工「みんなで手をつないじゃおう大作戦」の作品です。
 1階昇降口から西階段にず〜〜っと続いています。月曜日お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(金) おおるり児童のみなさん

画像1 画像1
こんにちは。

雨やくもりの日がつづきますね。
おきなわちほうでは、もう梅雨入り(つゆいり)をしているそうですね。
とうきょうも間もなく梅雨(つゆ)のつゆじきがこくこくとちかづいているのでしょうか。
気温(きおん)のさがある日もおおいですから、体調(たいちょう)にはじゅうぶん気をつけて しゅうまつをすごしてくださいね。

来週(らいしゅう)はまた登校日(とうこうび)がありますね。元気に登校(とうこう)してください!

きょうは、先生からおいしい飲み物(のみもの)をしょうかいします!!

「ラッシーをつくろう」
・ぎゅうにゅう 200ml
・ヨーグルト(プレーン)200g
・さとう 大さじ2

ぜんぶいれて、なめらかになるまでかきまぜましょう。


あっという間に、「ラッシー」がかんせい!!

ひとばん冷蔵庫(れいぞうこ)でねかせると味わいがふかありますよ。
ぜひチャレンジしてみてください。


みんなは、どんなのみものがすきですか?

5月22日(金) 2年生のみなさんへ

こんにちは。

今週は雨もおおく、さむい日がつづきました。
げん気にすごせていますか。



今日のしゃしんは、先生がかいたバラの花です。
ふででかいたのではありません。なんと、
「こまつな」のねっこのぶぶんでかきました。
えのぐをつけて、スタンプみたいにおしました。
こまつなをたべて、バラのスタンプをおしちゃおう!


月曜日みなさんにあえるのをたのしみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金) 5年生のみなさんへ

国語の課題では、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
月曜日、みなさんに会えるのを楽しみにしています。
さて、月曜日の登校時間と持ち物についてです。

登校時間 奇数グループ8:30  偶数グループ10:00

持ち物 
・国語、算数、理科、社会、道徳、音楽、図工、外国語の課題
・算数のノート
・健康観察表
・運動取り組みカード
・漢字ドリル、漢字ばっちりノート
・図書の本
・のり
・手紙
・裁縫箱の集金(申し込む人)

朝、検温をしっかりとして、健康観察表に記入をして登校してくださいね。

5月22日(金) 6年生の皆さんへ

今週の火曜日から始まった少人数指導の1週目が終わりました。4日間ではありますが、こうやって連続して登校するのは懐かしいですね。学習もよくがんばりました。

中には、少し眠たそうにしている子や授業終わりに「疲れたー」と声を漏らす子がいました。2か月近く、学校での学習ができていなかったので、当然といえば当然の反応なのかもしれません。ただ、これからは今までのように心も体も普通に登校できていた頃の感覚を取り戻せるように意識していきましょうね。

次回の登校日は26日(火)です。新しい時間割も配布しましたので、学習内容と持ち物を確認しておいてくださいね。

5月22日(金) 3年生のみなさんへ

 今、学校を歩いているとすてきだなと思うものがたくさん!それは、先週の図工のかだい、「みんなで手をつないじゃおう大作せん」でみんなが作ってくれた、みんなとつながることをそうぞうしてかいてくれた絵です。ろう下やかいだんにかざってあります。見ていると明るく楽しい気持ちになります。みんなも25日に見るのを楽しみにしていてくださいね。

 先週、学習よてい表でお知らせしましたが、図工の時間に牛乳パックをつかいます。1リットルの牛乳パックを用意しておいてください。開かないでください。また、漢字ドリルとばっちりノートを18日に出していない人は、25日(月)に持ってきてください。

25日(月)の持ち物
・1週間分の家庭学習(必ず封筒に入れて持たせてください。)
・健康観察表(記入をお願いします。)
・筆記用具
・連絡帳
・図書室で借りた本
・ハンカチ、ティッシュ
(漢字ドリル・漢字ばっちりノート→まだの人)
※マスクを着用して、登校させてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月22日(金) 1ねんせいのみなさんと 保護者の皆様へ

みなさんこんにちは。きょうも くもりで すずしいですね。げんきに していますか。
 きのうの もんだいの こたえは、「きりんは、みぎから 5ばんめ。ひだりから 4ばんめ。」です。みんな できたかな。
 
 きょうの かだいは、
1じかんめ こくご 「ことばをあつめよう」
2じかんめ しょしゃ「ひらがな『こ』」
3じかんめ さんすう「いくつといくつ」
           ぶろっくを つかって やってみましょう。
4じかんめ ずこう 「くねくねちゃん」
ごご    ちゃれんじたいむ
です。

 こんしゅうも 1しゅうかん がんばりましたね。きょうしつに、みなさんが かいた 「すきな もの いっぱい」の えと、じこしょうかいかあど「なかよくしてね」をはりました。25にち(げつ)がっこうに きたときに みてください。25にち(げつ)は、また、がっこうたんけんをしたり、としょしつで ほんを かりたりします。ぶろっくを つかって さんすうの おべんきょうも します。げんきな みんなに あえるのを たのしみに まっています。

保護者のみなさまへ
 子供たちの学習を見ていただき、ありがとうございます。
 25日(月)は登校日です。10時30分から11時30分です。
 持ち物  ふしれはちじ
      1週間分の課題(封筒に入れて)
      健康観察表(連絡袋に入れて)
      手提げ(図書室の本をかります。まだ、本を借りている人
          は、本も)
      算数ブロック(一つ一つに記名をして)
 連絡帳で担任に知らせたいことがある方は、書いてあるページがわかるように、ノートを折り返しておいていただけると、有難いです。時間の都合上、印だけで、後ほどお電話することもありますので、ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金) 5年生のみなさんへ 課題について

画像1 画像1
画像2 画像2
課題についてのお詫びです。
本日の課題でp37の問題にある見出しが当てはまるのは、1と2の記事のどちらでしょうという問題です。
今日の予定表のプリントに、ワークシートに書き込みましょうとありますが、ワークシートを配布しそびれています。
記事にあてはまる見出しを、p37から選び、教科書に直接書き込んでください。

申し訳ございませんでした。

5月21日(木)おおるり児童のみなさんへ

みなさんこんにちは。今日はみなさんにお知らせがあります。それはおおるりの先生から「おおるり劇場」をお届けします。子ども応援動画のページからも見れますし、下記URLからでも見ることができます。ぜひご覧ください。
https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

★きのうのクイズの答え★
にんげん
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30