** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.2.6.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「ぼくわたしの一番たいせつなもの」 家庭学習で描いた自分の大切なものをはっていきます。大切なものの背景をドリッピングやスパッタリングの技法を使って、工夫して描いていました。図工室も机の配置を工夫して、距離がとれるように工夫しています。

R.2.6.8 午前授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、校内放送で全校朝会をしました。学校の再開と「いのちの日」の講話をしました。各教室で、子供たちはしっかり聞いていました。

R.2.6.8 朝会講話
 みなさん、おはようございます。
いよいよ、今日から全校児童が一緒に登校して、一緒に生活することができるようになりました。3カ月ぶりです。3か月前の3月、昨年度の6年生は鑓水小学校を3月24日に卒業して、中学校に進学しました。そして、4月6日に新しい1年生が入学してきました。その後、臨時休業が続き、久しぶりに学校の子供と先生・主事さん方がみんなそろって久しぶりの再会となりました。みなさんお元気でしたか?この3か月の間、登校日を作って時々会う機会はありました。しかし、先生方はもっともっとみなさんにいろいろなことを伝えたい、教えたいと考えてたくさんの映像をホームページで送ってきました。みなさんも自宅のパソコンなどで、見てきたと思います。それも今日からは、実際に授業の中でみなさんに伝え、教えることができるようになります。よかったですね。校長先生が一番うれしいところです。
 夏休みは、8月1日からを予定しています。当たり前に学校で生活できることに感謝しながら、あと2か月、集中して学習したり、体育や休み時間に体を動かして体力をつけたり、新しいクラスの友達となかよく関わったりして、1学期を充実させていきましょう。
 学校は再会しましたが、まだまだ新型コロナウイルスの感染予防は、これからもみなさんも、先生・主事さん方も気を付けていかなければなりません。さらに今日は、鑓水小学校の「いのちの日」としています。まず一つ目の命に関するお話です。今の日本の状況では、新型コロナウイルスの感染予防には、みなさん一人一人が取り組んでいます。新型コロナウイルスに感染しないようにすることが、自分の命を守ること、家族や友達の感染予防と命を守ることに繋がります。感染予防をいつも心に置いて鑓水小学校も学校全体で学校生活を少し変えていきましょう。まずは、感染予防の衛生面を大切にして、「あい・て・ます、か」を会い言葉にしていきましょう。
あい・・・・あいだをあける
て・・・・・手を洗う
ます・・・・マスクをする
か・・・・・かんきをする
です。
 次は、「いのちの日」のもう一つのお話です。みなさんは臨時休業や感染予防で心の面での不安、新しいクラスでの人間関係など、いろいろな不安を抱えて、新学期を迎えていることと思います。もし不安なことが少しでもあれば、すすんで担任やスクールカウンセラーに相談してください。遠慮しないことが大切です。よろしくお願いします。
 学校は、学習の遅れを取り戻すこともしますが、一番大切にしていることは、みなさんの心や体の不安や衰えを解消していくことです。担任の先生や友達と少しずつ不安の解消をしていきましょう。
 今日は、いのちの日の初めの話をしました。感染予防で自分の命を守ること、不安なことは相談すること、二つの話をしました。覚えておいてください。機会があったらもう一度「いのちの日」の話をします。楽しみにしていてください。
さあ、今日から「あいてますか」で学校の生活を楽しんでいきましょう。

R.2.6.8 午前授業スタート

画像1 画像1
 久しぶりに全校児童が登校してきました。今朝は、学校の再開が実感できました。マスク越しですが、笑顔で元気にあいさつする子が多かったです。

R.2.6.5 少人数学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後の6年生の少人数学習でした。先生や友達の話を聞いたり、意見を言ったり、一生懸命学習しています。授業に慣れてきました。来週からは、全学年の午前授業が始まります。楽しみです。

R.2.6.4 感染予防対策2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな感染予防対策、学校の新しい生活様式を検討し、実践しています。

R.2.6.4 感染予防対策1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな感染予防対策、学校の新しい生活様式を検討し、実践しています。

R.2.6.4 今日の分散授業から2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生活科「がっこうたんけん」 スタートカリキュラムです。今日は、特別教室中心に探検し、教室で興味津々に振り返っていました。

R.2.6.4 今日の分散授業から1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会科「わたしたちの東京都」 地図を見ながら、東京都のいろいろな地域の土地の利用のされ方のとくちょうについて、どのクラスもよく調べ考えながら学習していました。

R.2.6.1 授業再開7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。

R.2.6.1 授業再開6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。

R.2.6.1 授業再開5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。

R.2.6.1__授業再開4

全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.2.6.1__授業再開3

全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.2.6.1__授業再開2

全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.2.6.1__授業再開1

全学年で授業がスタートしました。子供たちが真剣な表情で学ぶ姿、待ちに待っていた気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.2.5.28__分散登校4

今日は、1.3.5年生の分散登校でした。どのクラスでも、来週からの授業スタートが伝えられ、子供たちが嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.2.5.28_分散登校3

今日は、1.3.5年生の分散登校でした。どのクラスでも、来週からの授業スタートが伝えられ、子供たちが嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.2.5.28__分散登校2

今日は、1.3.5年生の分散登校でした。どのクラスでも、来週からの授業スタートが伝えられ、子供たちが嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.2.5.28__分散登校1

今日は、1.3.5年生の分散登校でした。どのクラスでも、来週からの授業スタートが伝えられ、子供たちが嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.2.5.27__6年少人数学習

6年生は少人数学習をしています。図工の鑑賞、社会科の国の仕組み、理科の実験の授業を参観しました。さすが6年生、ソーシャルディスタンスを意識して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

1年生

3年生

4年生

学校だより