オンライン朝会
5月14日(木)
学校運営協議会のご支援をいただき、オンライン朝会を実施しました。 今日は3年生と1組でした。3年生は約70名、1組は約10名が参加しました。 はじめに、学運協大森会長からZOOMの使い方、参加上の約束についてお話をしてくださいました。学校からは校長先生の話、学年・学級主任の先生の話、今後の予定などを伝えました。短い時間で限られた中ではありますが、生徒の皆さんとのやり取りや皆さんの顔を見られたことで、先生たちからも喜びの声が上がりました。1組ではラジオ体操を、ミーティングルームの先生たちに合わせて生徒のみんなはそれぞれの部屋で、一緒に行い一日のスタートを切りました。 久しぶりの学校 〜1・2年生分散登校日、オンライン授業の試行 その1〜
5月12日(火)〜13日(水)
12日は2年生の、13日は1年生の学級別分散登校日でした。提出物の回収、新たな課題や副教材などの配布を行いました。登校してきた1・2年生の元気な姿に、少しホッとする面もありました。でも、不安や心配をたくさん抱えている人もいるかもしれません。生活アンケートも実施しましたが、質問や相談はいつでも遠慮なくしてください。 配布物を確実に手渡しできる貴重な機会ですので、ご家庭でも「学年だより」の配布物一覧をもとに、必ずご確認くださいますようお願いいたします。 写真上:昇降口で手の消毒 写真中:教室で提出物や配布物について先生からのお話を聞く 写真下:一年生は生活指導用に個人写真撮影をしました。(いつもの年なら集合写真となるのですが) 久しぶりの学校 〜1・2年生分散登校日、オンライン授業の試行 その2〜
図書室では多くの人が本を借りていきました。
また、3年生の数学でオンライン授業の試行が行われ、12日は98名、13日は104名が参加してくれました。まだまだ手探りの試行錯誤ですが、ご家庭での様々な支援をしてもらっている様子が感じられました。保護者の皆様のご協力に御礼申し上げます。なお、参加できなかった人は、後日同じ内容を学校で受けられます。 写真上:先生からバーコードをピッ。 写真中:本が傾いているところは、貸し出された本があったところです。 写真下:オンライン授業の様子 久しぶりの学校!〜学年別時差登校日〜
5月11日(月)
臨時休業が続く中、今日から3日間、学年別時差登校が始まりました。 今日は全学年1組と3年生の登校日でした。健康観察・生活アンケートの実施、これまでの課題などの提出、新たな学習課題や副教材・各種通知を受け取りました。担任の先生と話したり、心の教室たんぽぽに行って話したりする人もいました。 写真上:1組は学年で時差をつけ登校。1時間半程度、プレイルームの広いスペースも使いながら顔を合わせました。 写真中:3年生はクラスごとに出席番号で区切った人数ずつの時差登校。 写真下:図書室も返却と貸出のみですが、開館しています。 生徒に声をかけると「元気です!」と返してくれる人が多く、生徒の声がする「当たり前」の校舎がなんだか新鮮でうれしく感じました。やはり生徒あっての学校です。頑張っているね、宮中生! 明日は2年生の登校日です。 図書館の開館について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校が続いていますが、5月11日(月)からの学年別時差登校日に図書室を開館することにします。利用できる時間は各学年登校日の各時間帯の課題等配布終了後20分とします。教員がついて密集しないように管理していきます。
貸出冊数は、一人5冊までとします。なお、3学期に本を借りている人は、返却してから借りるようにしてください。 校舎案内その3ここは調理室です。3階の一番西側にあります。 なべやコンロが「みんなと一緒においしい料理を作るのがとても楽しみ!その時のために、おうちで料理の練習をしてみてね!」と言っているような気がします。 |