目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

校長メッセージを公開いたしました

本日、校長よりの新しいメッセージを公開いたしました。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

緊急 5月7日以降の個別登校のお知らせ

八王子より、5月7日以降の教育活動における基本的な方針についてが通知がされたことを受け、本校の登校日のお知らせをいたします。詳しくは、下記リンクをご確認ください。
★本校からの登校日のお知らせ
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

★八王子より−5月7日以降の教育活動における基本的な方針について
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...
http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

アレルギー対応研修を実施

学校再開に向けて、毎年行っているアレルギー対応研修を実施しました。こうして、いつでも生徒たちが、安心して学校へ通える準備を進めています。

画像1 画像1 画像2 画像2

花壇の花が満開です

不要不急の外出を控えなければならない中で、この4月の気温の上下も激しく、春の息吹を感じることもなかなか難しく寂しい思いをされているご家庭も多いのではないでしょうか。そんな中ですが臨時休校中の学校の花壇の花が満開です。校長からの新しいメッセージもアップいたしました。

https://ovp-player.smartstream.ne.jp/thc/output...

画像1 画像1 画像2 画像2

校舎周りの清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
職員で、校舎周りを清掃しました。

緊急 緊急事態宣言を受けたICTの整備について調査

東京都では、臨時休業延長期間中に限り、ご家庭でのオンライン学習のためのネットワーク環境が整っていない生徒の世帯に対してモバイルルーターを貸与することとなりました。
つきましては、各ご家庭おかれまして、オンライン学習のためのネットワーク環境のご家庭での状況を把握するための調査を実施いたします。ご協力をお願いいたします。

■調査内容
〇ご家庭で、生徒自身がオンライン学習をするために視聴可能なネットワーク環境(有線LANやWiFi等)が整っていますか?
※環境等が整っているとは、ご家庭に、スマートフォンやタブレットPC、パソコン等があり、生徒自身が日中に使用できる環境であることを指す。

A)いいえ、モバイルルーターの貸与申請をいたします。※ご連絡の必要はございません。貸与申請対象のご家庭数にカウントし申請をいたします。

B)はい、モバイルルーターの貸与申請は必要ありません。
※「B)はい、モバイルルーターの貸与申請は必要ありません」と、お答えになったご家庭のみ、陵南中学校までご連絡いただけますようお願いいたします。貸与申請数から除外いたします。
恐れ入りますが、調査申請の締め切りの関係で、4月21日(火)12:00までに、学校までご連絡ください。
電話受付042−665−4711
4月17日(金)9:00〜16:00
4月20日(月)9:00〜16:00
4月21日(火)9:00〜12:00
※この期間に、ご連絡のなかったご家庭数の申請をいたします。

注)
・モバイルルーターとは、回線工事が必要なく、持ち運び可能でインターネット通信が可能な通信端末のことです。ただし、インターネットの視聴には、別にスマートフォンやタブレットPC、パソコン、WiFi接続可能なテレビ等が必要です。
・モバイルルーターの配布日程は未定です。通信費の支援、モバイルルーター本体経費等の支援については、新型コロナウイルス感染症対策として実施する臨時休業等の措置が終了する月の末日までとなります。

スクールカウンセラーだよりのお知らせ

本年度より、陵南中学校に勤務されるスクールカウンセラーからの、生徒、保護者向けのお便りを掲載いたしました。臨時休業中の過ごし方などの参考にしていただければと思います。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

5月7日に学校が再開した場合の給食開始日について

5月7日に学校が再開した場合の給食開始日について、お知らせをアップいたしました。ご確認ください。
デリバリー給食の開始は、5月11日(月)からの予定です。その前の、5月7日(木)・8日(金)は、お弁当の持参をお願いいたします。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

校長よりメッセージ配信

「子どものおうえんページ」に、校長先生のメッセージを配信しております。
視聴には、パスワードが必要です。パスワードは本校のメールにて配信しております。
ぜひ、ご確認ください。

子どものおうえんページの開設のお知らせ

 八王子市の教育委員会は、政府による緊急事態宣言の発令を受け、新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的として令和2年4月13日(月)から令和2年5月6日(水)まで市立小・中・義務教育学校における臨時休業期間延長を決定しました。
 この度、八王子市教育委員会では、学校と生徒との心のつながりをもたせるとともに、子どもたちの学習を支援するため、「子どものおうえんページ」を開設することといたしました。詳細は、リンクをご覧ください。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

4月8日〜10日の個別登校のお知らせ

4月6日の都知事の会見を受け、4月8日〜10日の登校日を、個別登校といたしました。下記リンクをご確認ください。
但し、政府の「緊急事態宣言」の発表や東京都の通知などのより、急遽変更になることもございます。ここ数日は、一日の終わりにはホームページの確認をいただけますよう、お願いいたします。

http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/rynnj...

新年度の切替について

4月1日より、新年度の表示となりました。
令和元年度(2020年3月31日まで)の記事表示は、左の年度切替タブの2019年度を選択してください。お手数ですが、よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

学校いじめ防止計画

学力向上・学習状況改善計画