卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第40回卒業式が行われました。
57名の生徒は義務教育を終え、新しい世界への1歩を踏み出しました。

横川中学校入学予定の保護者の皆様へ

横川中学校入学予定の保護者の皆様へ

新入生の体操着引き渡しは、予定通り3月25日に行われます。
現金を扱いますので、できるだけ保護者の来校をお願いいたします。
また、引き渡し時間に来校できなかった方は、直接来店してください。
なお、問い合わせは業者にお願いいたします。

1年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
国際理解教育の一環として、留学生に様々な話をしていただきました。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都の防災標語コンクールの表彰が行われました。

鎌倉校外学習8

画像1 画像1
お土産を買って帰路につきました。
先ほど、全員無事に西八王子駅で解散しました。1日お疲れさまでした。

鎌倉校外学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
高徳院その2
お土産にお守りを買ったり、お線香をあげたりと楽しんでいます。

鎌倉校外学習6

画像1 画像1
ある班のお昼ごはんです。
寒い中たくさん歩いたので、そのぶんおいしさもひとしおです。

鎌倉校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
小町通りは雨でもにぎわっています。
いいにおいにつられて、つい色々買っているようです…!

鎌倉校外学習4

画像1 画像1
12班中10班が訪れる、鶴岡八幡宮。雨のため、今日は参拝客も少なめのようです。

鎌倉校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
大仏前で記念撮影です。
ある班は、仁王門の前で大きなリスを見つけたようで、カメラを向けていました。
雨の高徳院も風情があります…!

鎌倉校外学習2

画像1 画像1
横浜線も横須賀線も遅延しましたが、臨機応変に行動できました。
ある班は江ノ電に乗って、これから大仏を見に行きます!

鎌倉校外学習1

画像1 画像1
本日は2年生の鎌倉校外学習です。
八王子駅で全班無事に朝のチェックを受けました。雨にも負けず、元気に行って参ります。

1年 スキー教室

画像1 画像1
上信越自動車道・横川SAです。
もうすぐ八王子市横川町に帰ります。


1年 スキー教室

画像1 画像1
退宿式、解散式の様子。
この後はバスにて帰路に着きます。

1年 スキー教室

画像1 画像1
スキー教室、閉校式。
全員スキーを楽しめました。

1年 スキー教室

画像1 画像1
3日目最終日、実習が始まりました。

1年 スキー教室

画像1 画像1
二日目、晩ごはんはすき焼きです。

1年 スキー教室

画像1 画像1
二日目の実習は計5時間。
その後、雪上レク。
一日中よく動きました。

1年 スキー教室

画像1 画像1
二日目、
朝食はプレートで。ほとんどの人が完食です。

スキー教室

画像1 画像1
1日目の実習終わりました。途中から吹雪いていたので、お風呂が待ち遠しいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

文書

学校だより

その他

家庭学習(2学年)

家庭学習(3学年)

校長室より

学校運営協議会