☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

姫木平林間学校 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の方々に大変お世話になりました。ありがとうございます。
ハイキングの表彰も行われました。適正時間は2時間10分でした。この時間は協力して歩くのに丁度よい時間として設定しました。
今年度の第1位は、1組3班 第2位は、1組5班 第3位は、2組1班でした。おめでとうございます。

姫木平林間学校 朝食

画像1 画像1
食事係の子供たちが、早めに準備することができました。
しっかり食べて今日1日元気に過ごしたいです。

姫木平林間学校 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
清々しい朝を迎えました。体操をしてしっかり目を覚ますことができました。

姫木平林間学校 起床と検温

画像1 画像1 画像2 画像2
朝を迎えました。検温を済ませて、布団をたたみシーツを元通りに片付けています。
その後歯磨き洗顔をします。

姫木平林間学校 お土産2

画像1 画像1
後半は1組のお土産タイムです。入浴後色々と迷いながらお土産を買いました。

姫木平林間学校 お土産

画像1 画像1
色々迷いながらお土産を買いました。部屋に帰ってから袋に名前を書きます。

姫木平林間学校 キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降ってきたため、キャンドルサービスを体育館で行いました。キャンプファイヤー係を中心にとても楽しいひとときを過ごすことができました。

姫木平林間学校 食事準備

画像1 画像1
開校式を終えて、食事係による食事の準備中。

姫木平林間学校 避難訓練と荷物整理

画像1 画像1
宿舎についてまず避難訓練を行いました。その後荷物整理をしてお弁当を入れていた容器を処分しました。

姫木平林間学校 宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
姫木平自然の家に無事に到着しました。
開校式では、宿舎の方に挨拶をしました。「今日と明日お世話になります。どうぞよろしくお願いします」

姫木平林間学校 ハイキング

画像1 画像1
全行動班が出発しました!

姫木平林間学校 昼食

画像1 画像1
頂上で食べるお弁当は、とても美味しいです。
赤トンボがたくさん飛んでいます。

姫木平林間学校 車山山頂

画像1 画像1
車山山頂に着きました。景色がとてもきれいです。この後昼食です。

姫木平林間学校 リフト

画像1 画像1
リフトに乗って車山の頂上を目指します。とても風が気持ちよく過ごしやすいです。

姫木平林間学校 リフトから

画像1 画像1
景色の良さに子供たち大喜びです!

姫木平林間学校 リフト前

画像1 画像1
無事車山到着です。
涼しくて気持ちがいいです!

姫木平林間学校 車山リフト乗り場

画像1 画像1
車山リフト乗り場に到着しました。リフトの乗り方の説明後リフトに乗ります。

姫木平林間学校 長野県へ

画像1 画像1
双葉サービスエリアで休憩を行い、長野県に入りました。
いい景色です!

姫木平林間学校 バス

画像1 画像1
無事に出発しました。
バスガイドさんのお話を聞きながら、山梨県に入りました。

姫木平林間学校 出発式

画像1 画像1
見送りの保護者の方々に大きな声で挨拶をして出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

年間行事予定