☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

ダンボールコンポスト

7月9日(火)にダンボ-ルコンポストのまとめの授業がありました。6月4日(火)から、毎日子どもたちは分担して、生ゴミを毎日ダンボールの中に投入し、堆肥を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)献立

ごはん
マーボーどうふ
ビーフンスープ
いりこのごまがらめ
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木)献立

ソフトフランス
きんときまめのポークシチュー
フレンチサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)献立

ごはん
ししゃものいそべてんぷら
ふりかけ(じゃこ・アーモンド)
ぐだくさんみそしる
うめこんぶきゅうり
くだもの
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)献立

チキンカレーライス
わかめとコーンのサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)献立

ごもくおこわ
なまあげのみそいため
かきたまじる
くだもの
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

浅川での校外学習

 7月2日(火)の午前に浅川にいる生物を見学しに行きました。
エコ広場の方が来てくださって、網の使い方や浅川の環境について教えてくだいました。子どもたちは、川の中に入り楽しそうに魚やヤゴなど水中にいる生物を採っていました。
ボランティアで来ていただいたか方は、浅川の自然を守り続けている方々です。
川の学習を通して、子供たちにも自然を大切にする心を育んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

年間行事予定