2019年 5月 9日(木)学習教室〜3年生教室〜

画像1 画像1
定期テストの大切さは十分わかっている3年生。成果が出るといいですね。
画像2 画像2

2019年 5月 9日(木)学習教室〜2年生教室〜

画像1 画像1
新しい学年のスタート。2年生もテストに向けて、頑張っています。
画像2 画像2

2019年 5月9日(木)学習教室〜1年生教室〜

画像1 画像1
5月14.15日は中学一年生にとって初めての定期テストです。放課後に残り、ボランティアの先生も交えてテスト勉強に取り組みました。
画像2 画像2

2019年 5月 8日(水)薬物乱用防止教室〜3年生が勉強しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の 明石 香都女 先生に、お話しいただきました。


薬物乱用による心身の健康破壊や犯罪性などについて正しい知識を身に付ける。
薬物乱用の誘いに乗らない意志や行動、社会規範を守る精神を育成し、生涯にわたる健康的な生活設計を考える。

2019年 5月7日(火)避難訓練〜令和元年学校生活のスタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク明け早々でしたが、火災に対する避難訓練を行いました。


訓練後のお話は
1 「命を守るための訓練」です。指導者の指示をしっかり聞き、正確に行動すること。
2 もし、地域で大災害が起こったときは、中学生は、避難施設などで大きな力を発揮しなければいけないこと。
でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動