いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、体育男子。ハンドボールです。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、国語。孔子の言葉……論語です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、数学。

11/6 今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中授業、期末一週間前、自分の役割……。

八王子市中学校駅伝競走大会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で集合写真です。走った生徒も、サポートをしっかり行ってくれた生徒も、みんなで「ONE TEAM」です。

八王子市中学校駅伝競走大会 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールしました。よく頑張りました。

八王子市中学校駅伝競走大会 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4区から女子の最終第5区へタスキをつなぎます。第5区は澤井さん。

八王子市中学校駅伝競走大会 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3区から第4区へタスキをつなぎます。第4区は金井さん。

八王子市中学校駅伝競走大会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2区から第3区へタスキをつなぎます。第3区は佐久田さん。

八王子市中学校駅伝競走大会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1区から第2区へタスキをつなぎます。第2区は田極さん。

八王子市中学校駅伝競走大会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、女子の部がスタートします。第一区は神本さん。

八王子市中学校駅伝競走大会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールしました。よく頑張りました。

八王子市中学校駅伝競走大会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5走者からアンカーへタスキをつなぎます。アンカーは小久保君。

八王子市中学校駅伝競走大会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4走者から第5走者へタスキをつなぎます。第5走者は周君。

八王子市中学校駅伝競走大会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3走者から第4走者へタスキをつなぎます。第4走者は中島君。

八王子市中学校駅伝競走大会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2走者から第3走者へタスキをつなぎます。第3走者は生沼君。

八王子市中学校駅伝競走大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1走者から第2走者へタスキをつなぎます。第2走者は宮下君。

八王子市中学校駅伝競走大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は男子の部です。第1走者は荒木君。

11/3 八王子市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
今日は、八王子市中学校駅伝競走大会でした。開会式前の様子です。まだ余裕があります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日・終
4/6 始業式 職

緊急の連絡

学校経営計画と報告

教育課程

授業改善プラン

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校便り

学校運営協議会だより

3年学年便り

ほけんだより

生活指導部より

サッカー部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

美術文芸部

図書室

小中一貫教育

提出書式