12月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★・・冬至こんだて・・

* 夕焼けご飯
* さわらの幽庵焼き
* かきたま汁
* かぼちゃのいとこ煮
* 牛乳

12月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ひじきと豆のピラフ
* 白菜スープ
* スイートポテト
* 牛乳

1月18日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ご飯
* 豚肉と豆の角煮風
* さつま汁
* ピリ辛白菜
* 牛乳

12月17日(火)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* アーモンドトースト
* 白菜のクリーム煮
* ブロッコリーのごましょうゆ
* 牛乳

12月16日(月)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* 麦ごはん(高月米使用)
* 魚の米粉揚げ 清流あんかけ
* 若松鍋
* 菊花ミカン
* 牛乳

12月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★・・こども屋台選手権・・

* ミルクパン
* 宇宙やきそば・レッドキャベツで色をつけました
* 野菜のスープ煮
* 牛乳

12月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★・・エブリワン給食・・

* ハヤシライス
* オニオンスープ
* コーンポテト
* ジュース

12月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* えびチャーハン
* 棒餃子
* もやしスープ
* くだもの・・みかん
* 牛乳

12月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ★今日の献立★

* ブロフ
* シャシリク
* ボルシチ(写真下:ビーツ)
* 牛乳

12月9日(月)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ご飯
* 鮭の塩焼き
* ひじきの炒め煮
* 八王子産根しょうがの鶏団子汁
* 牛乳

5年 連合音楽会

11月28日(木)、市内の5年生が集まる連合音楽会に参加しました。1か月以上前から練習を積み重ねてきた子供たちは、自信半分、緊張半分といった面持ちで、会場に入っていました。
本番では、たくさんの楽器と転調があって難易度の高い合奏「ライオンキングメドレー」と、アルトもソプラノもとても綺麗な合唱「心の翼 君が広げたら」の2曲を発表してきました。
子供たちは他の学校の演奏にも心からの拍手を送りながら、素敵な音楽を鑑賞していました。小学校生活最初で最後の連合音楽会、大成功で終えることができました。
保護者の皆様には、音楽朝会でのご参観や衣装等でご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月6日(金)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・野菜350・・

* スパゲッティミートソース
* じゃこサラダ
* フルーツヨーグルト
* 牛乳

12月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     ★今日の献立★

* 菜飯
* おでん
* ごぼうと大豆のかりんと揚げ
* 牛乳

縦割り班落ち葉掃き集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の木々が落葉し、校庭の隅や校庭外周の歩道を覆うようになりました。
そこで今朝は、縦割り班で落ち葉掃き集会を行いました。
全校で一斉に取り組みましたので大分綺麗になりました。
皆で協力し合って活動し、清々しい朝のスタートを切ることができました。

12月4日(水)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ご飯
* 豆腐のカレー煮
* えのきと小松菜のスープ
* アーモンド黒糖
* 牛乳

12月3日(火)

画像1 画像1
     ★今日の献立★・・五つの輪で体力アップ・・

* わかめご飯
* 厚焼きたまご
* みそけんちん
* 野菜のおかか和え
* くだもの
* 牛乳

12月2日(月)

画像1 画像1
     ★今日の献立★

* ご飯
* いかの松かさ煮
* 韓国風肉じゃが
* れんこんのおかか和え
* 牛乳

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31