引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

2月20日 ロング昼休み 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の冬は、暖かい。みんな汗ばんでいました。

2月20日 ロング昼休み 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も仲良し!

2月20日 ロング昼休み 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いいっきり、遊んでいました。先生も…。

2月19日(水)こんだて

ゆかりごはん
シシャモのいそべやき
こまつなとあげのにびたし
いなかじる
くだもの(きよみオレンジ)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『シシャモのいそべやき』をいただきました。

<『シシャモ』のおはなし>

【『シシャモ』の名前の由来】

形が、『柳の葉』に似ているので
アイヌ語の『シュシュハチ(柳の葉)』から
                 名前がついたと言われています。

【頭からしっぽまで『丸ごと』食べよう!】

 『シシャモ』は、頭からしっぽまで『丸ごと』食べられます!
     カルシウムがたっぷりとれますよ!しっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 短なわ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、体育委員会による短なわ集会が行われました。体育委員会がみんなの前で、見本を見せてくれました。青空の元、朝からみんな気持ちよく跳んでいました。

2月18日(火)こんだて

ジャンバラヤ
フライドチキン
コールスロー
クリーミートマトスープ
ぎゅうにゅう

今日の給食は、
『2020東京オリンピック・パラリンピック
      学ぼう!食べよう!世界の料理』献立をいただきました。

学校は、東京2020に向けて子供の体力向上を目指した

“アクティブプランto2020”や
     東京オリンピック・パラリンピック教育を実施しています。

給食時間では、開催まで18か月、体力アップのための食事を学んだり、
「世界の食文化を体験できる給食を提供していきます。

『2020東京オリンピック・パラリンピック
               学ぼう!食べよう!世界の料理』は、

過去、夏季大会開催国18か国の料理や食文化を
               毎月、給食と共に紹介していきます。

【アメリカ合衆国 アトランタ(1996年 第26回)】

日本は、柔道で3個の金メダルを獲得!野球やマラソン、
    シンクロナイズドスイミングなどでもメダルを獲得しました。

今日は、アメリカ合衆国の料理を食べます!

●ジャンバラヤ●

 ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリアをもとにした料理と
                        言われています。

パーティーの時などに大きな鍋で作って、大勢で食べることが多いです。

●フライドチキン●

 フライドチキンは、アフリカ系のアメリカ人労働者が
                       生み出した料理です。

安くてボリュームがあり、体を動かす労働者にはぴったりの料理でした。

●コールスロー●

『コールスロー』は、オランダ語で
 「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。

アメリカでは、この「コール」を「キャベツ」ではなく
          「冷たい」と思われていたこともあったそうです。

【みなさんも体力アップ!
          そして、スポーツや勉強をがんばりましょう!】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入るクラブの見学を3年生が行っていました。担当の先生の話に耳を傾けたり、真剣に行われているクラブの様子を見てたりしていました。

2月17日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月とは、思えない陽気でした。暖かさに誘われて、150人ほどの児童が外で元気に遊んでいました。

2月17日 女性のための防災研修ワークショップ(基礎1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校コーディネーターが主催とする防災研修ワークショップの第一回目が開催されました。地域にお住まいの方が出席され、講師の先生の話に耳を傾けていました。

2月17日(月)こんだて

いそごはん
ねぎとだいずのピリからいため
あさづけ
にくじゃが
ぎゅうにゅう

今日の給食は『ねぎとだいずのピリからいため』をいただきました。

<『ながねぎ』のおはなし>

【秋から冬においしい野菜『ながねぎ』】

 『ねぎ』には、大きく分けて、
根元の白い部分を食べる『根深ねぎ』と、
             葉の部分を食べる『葉ねぎ』があります。

一般的に『ながねぎ』と呼ばれるのは、『根深ねぎ』のことです。

 生で食べると辛みがありますが、煮込むと甘くトロリとした
                      口当たりになります。

【ながねぎの栄養】

●体を温め風邪を予防する! 
●血液をサラサラにする!
●疲労回復!       など体の調子を整える栄養がいっぱいです。

『ながねぎ』を食べて元気にすごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)こんだて

スパゲティミートソース
はくさいのスープ
アーモンドチョコチップケーキ
ぎゅうにゅう

今日の給食は『アーモンドチョコチップケーキ』をいただきました。

<バレンタインデーのおはなし>

【バレンタインデーってどんな日?】
 2月14日のバレンタインデーは、もとはキリスト教の記念日で
                     恋人達が愛を誓う日です。

 日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、
海外では家族や友だちなどへ感謝の気持ちをこめて
                  花やカード、お菓子を贈ります。

また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。

【給食室からみなさんへ 】
 元気いっぱいのみなさんに給食室からプレゼントです。

 心をこめてケーキを焼きました。
     いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!
              これからも好ききらいしないで食べてね。

     心をこめて作りました。楽しい時間にしましょう♥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 たてわり給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たてわり班で食べる給食でした。6年生は、もうすぐ卒業です。下級生は、感謝の心を込めて、メッセージを送ることになっています。

2月13日 ダンスクラブ発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージの上で、楽しそうに踊っていました。観客の児童も手拍子をしながら見ていました。

2月13日 ダンスクラブ発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中休み、ダンスクラブが日頃の成果を発表しました。

2月13日(木)こんだて

ごはん
サバのカレーやき
ごもくにまめ
ぐだくさんみそしる
ぎゅうにゅう

今日は『和食の献立』をいただきました。

<『和食の配膳・マナー』のおはなし>

【『配膳のしかた』をたしかめよう!ごはんは左、汁は右!】

 おぼんの上を見てみましょう。ごはんは左で汁は右にありますか?
違っている人は、置き直しましょう!

【『姿勢やマナー』は、正しいかな?】

●背すじはピン!とのびていますか?
●ヒジは机についていませんか?
●お茶碗を持ちあげて食べていますか?
●おはしは、正しく使えるかな?!

 ●和食の配膳やマナーを覚えて、毎日の食事でも、やってみよう!●
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 小中一貫教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、打越中学校に全職員で出かけ卒業生である中学生の授業参観をしました。その後、打越中学校と由井第一小学校の先生たちと情報交換をしました。

2月12日(水)こんだて

ビビンバ
コーンとたまごのスープ
かんパンとナッツのあめがらめ
ぎゅうにゅう

10月15〜18日は、『世界食料デーウィーク』でした。

これから11〜3月まで、
         月に1回『もったいない大作戦デー』をやります。

【一昨日月曜日の給食はこのぐらい残りました。】

むぎごはん       :52人分
とりむねにくのたつたあげ: 0人分
ほうれんそうのごまあえ :24人分
けんちんじる      :35人分
くだもの(いよかん)   :17人分
ぎゅうにゅう      :34人分

給食は、調理員さんが心をこめて作っています。
                  自分の量を残さず食べましょう。

食べ物の命や作ってくれた人々への感謝を忘れずに!

●もったいないを合言葉に!全部食べると環境にやさしい、
                ごみを減らして地球を守りましょう●
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 第2回長なわ集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いの跳び方で、長なわをクリアしていました。今度の集会は、短なわの集会になります。寒さに負けず、頑張ろう!

2月12日 第2回長なわ集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた長なわ集会の2回目です。1回目の時よりも記録が伸ばせるよう頑張っていました。

2月10日(月)こんだて

むぎごはん
とりむねにくのたつたあげ
ほうれんそうのごまあえ
けんちんじる
くだもの(いよかん)
ぎゅうにゅう

今日の給食は『中学生が考えたバランス献立』をいただきました。

<中学生の考えたバランス献立!>

中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、
              健康を考えた献立を作ってくれました!

【鑓水中学校 3年生 関根 一真さん 考案メニュー】

*むぎごはん
*鶏むね肉の竜田揚げ
*ほうれん草のごま和え
*けんちんじる
*くだもの
*牛乳

【関根さんからのメッセージ】

・竜田揚げのお肉むね肉にして、少しヘルシーにしました。

・ボリュームもあり、栄養バランスもとれているこの献立で、
                     明日に備えてほしいです。

みんなで、いただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31