中学部1年 数学
ガイダンス中。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年英語
英単語の学習も進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
首都東京との結びつき、アメリカのニューヨークを学習中。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(月)本日の給食![]() ![]() ・赤飯 ・豆腐の真砂揚げ ・小松菜と油揚げの煮びたし ・お祝いすまし汁 ・清見オレンジ ・牛乳 小学部2年 国語
ファイルノートをつくりました。
![]() ![]() 小学部1年
はじめての給食。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 理科
生命のつながりについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
英単語の学習がスタート。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
オリエンテーションを含め、これから学習がスタート。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
リレーに挑戦。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
グラフや表を使って調べよう。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 図工
My Dream House(将来自分が住んでみたい家)。デザイン図を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 技術
電気回路を学習中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉計測(小学部)
各学年で事前指導中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会(小学部)3
みんなで遊ぼう。校歌。1年生の出し物。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会(小学部)2
はじめの言葉。校長先生と大きな声で元気にあいさつ。1年生紹介。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会(小学部)1
8時40分より1年生を迎える会がはじまりました。中学1年生の花のアーチで入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週のスタート
みんな元気に登校。中学部はジャージ登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
軽やかにリコーダーの音色を響かせて・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
オリエンテーションからのスタート。国語学習の約束3点を確認。
![]() ![]() ![]() ![]() |