**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

R.1.11.15 学習発表会児童鑑賞日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会児童鑑賞日でした。どの学年の児童も一人一人が精一杯役割を果たし、一体感ある素晴らしい発表でした。また、明日が楽しみです。

R.1.11.15 学習発表会児童鑑賞日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会児童鑑賞日でした。どの学年の児童も一人一人が精一杯役割を果たし、一体感ある素晴らしい発表でした。また、明日が楽しみです。

R.1.11.15 学習発表会児童鑑賞日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会児童鑑賞日でした。どの学年の児童も一人一人が精一杯役割を果たし、一体感ある素晴らしい発表でした。また、明日が楽しみです。

今度の西門花壇はオリンピック!

画像1 画像1
皆さん、こんにちは!
おはながかりです。

ラグビーワールドカップ、盛り上がりましたね!
チームのために体を張って戦う姿、そして、ノーサイドの精神。
本当に素敵でした!
学校ではパブリックビューイングというビッグイベントも開かれ、子どもたちにとってもいい思い出になったことと思います。


さぁ、来年はいよいよオリンピックイヤーですね!

おはながかりでは、オリンピックイヤーを前に、西門花壇に五輪をデザインしてみました!
五輪を描くのは色とりどりのビオラです。

「黒」「青」「赤」「黄」「緑」の五輪カラーを正確に表現することはできませんが、できるだけ近づけるように、花の色を考えてみました。

今はまだ株が小さく、ちょっと見劣りするかもしれませんが、春になって株がぐんと大きくなったら、きっと立派な五輪になる(はず!?)でしょう!

学校にお越しの際は、是非ご覧ください!


おはながかり

R.1.11.14 学習発表会リハーサル3

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会のリハーサルをしました。午後は6年生がリハーサルを行いました。小学校最後の学習発表会の練習に一生懸命取り組んでいました。本番が楽しみです。

R.1.11.14 学習発表会リハーサル2

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会のリハーサルをしました。午前中は1・3・5・2・4年生がリハーサルを行い、保幼小連携3園(めぐみ第二・若葉の丘・光明第八)の園児が見学しました。最後の練習に児童は、一生懸命取り組みました。本番が楽しみです。

R.1.11.14 学習発表会リハーサル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会のリハーサルをしました。午前中は1・3・5・2・4年生がリハーサルを行い、保幼小連携3園(めぐみ第二・若葉の丘・光明第八)の園児が見学しました。最後の練習に児童は、一生懸命取り組みました。本番が楽しみです。

R.1.11.14 西門花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはながかりの方々が西門の花壇を整備してくださいました。五つの輪で東京2020オリンピック・パラリンピック仕様です。お花がたくさん咲くのが楽しみです。

R.1.11.13 学習発表会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2・4年生の練習を参観しました。最後の仕上げに、精一杯声を出して一生懸命練習していました。

R.1.11.13  学習発表会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2・4年生の練習を参観しました。最後の仕上げに、精一杯声を出して一生懸命練習していました。

R.1.11.13 学習発表会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2・4年生の練習を参観しました。最後の仕上げに、精一杯声を出して一生懸命練習していました。

R.1.11.13 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もたくさんのクラスで読み聞かせがありました。1・2年生の部屋を参観しました。目を輝かせて聴いていました。ボランティアの皆様ありがとうございました。

R.1.11.13 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もたくさんのクラスで読み聞かせがありました。1・2年生の部屋を参観しました。目を輝かせて聴いていました。ボランティアの皆様ありがとうございました。

『やりみずプラザ』が開催されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(土)鑓水中学校にて、やりみずプラザが開催されました!

鑓水小からは、『迷路』と『石鹸デコパージュ』のお店を出店しました。

お店の出店に参加してくれたのは、
やりみずプラザ実行委員として立候補し、
当日まで頑張ってくれた5、6年生13名。
当日お店のお手伝いをしてくれた子ども達6名。
また、当日子ども達のサポートをしていただいた保護者の方、
地域交流委員会のみなさんの協力もあり、お店は大盛況でした♪


実行委員の子ども達は、9月から当日まで限られた時間の中で話し合い、
試行錯誤しながら一生懸命準備をしていました。
また、どの子も『次はこっちをやってもいいですか?』と積極的に動いてくれる姿があり、とても印象的でした。
当日、お店やさんが終わった後も、最後まで片付けてくれた子ども達。
とても頼もしく感じました。



ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました!!

お店やさんの子どもたちの笑顔や
来場された参加者さんの笑顔に繋がることが出来た
やりみずプラザに感謝です(*^^*)


やりみず会

R.1.11.12 学習発表会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年学習発表会に向けて、一生懸命に最後の仕上げの練習をしています。3・5・6年生の練習を参観しました。

R.1.11.12 学習発表会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年学習発表会に向けて、一生懸命に最後の仕上げの練習をしています。3・5・6年生の練習を参観しました。

11月12日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ジャージャー麺
酸辣湯
菊花みかん
牛乳


世界友達プロジェクト献立。2020年東京オリンピックまでの間、夏季大会が行われた国の料理を給食で紹介します。今日は「中国」です。酸辣湯は酸味と辛味のきいたスープなのでこどもたちも食べやすいように、ラー油の入れる量を調整しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

きのこおこわ
照り焼きチキン
のっぺい汁
オレンジ→みかんに変更
牛乳


旬のきのこをたっぷりつかったおこわを作りました。しめじ、まいたけが入っています。照り焼きチキンは下味をつけて焼いた後、上からたれをかけているので、しっかり味がついてこどもたちも食べやすかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

かみかみじゃこごはん
いかのかりんと揚げ
野菜の味噌汁
根菜きんぴら
牛乳

11月8日は「いい歯の日」です。歯は食べ物を食べる上でとても需要です。よくかんで食べると唾液がたくさんでます。唾液は虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると虫歯予防になります。今日は噛み応えのある食材「ちりめんじゃこ」「いか」「根菜類」を取り入れた献立になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
さかなのさつま揚げ
青のりふりかけ
小松菜の味噌汁
ごまだいこん
みかん
牛乳


今日は五つの輪で体力アップ献立です。特に骨を強化する献立になっていて、カルシムを多く含む食品を使っています。さかなのさつまあげは、魚のすりみ、野菜類、鶏ひき肉と混ぜ合わせて手作りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

過去の新型コロナウイルス対策情報

1年生

2年生

6年生

放課後子ども教室