【重要】卒業式保護者受付場所変更について
本日、3月24日(火)は卒業式です。
天気もよく、素晴らしい日になったこと。本当にうれしい限りです。 本日の保護者受付場所が変更になりましたので、お伝えいたします。 突然の変更となり申し訳ございません。 受付は、職員玄関です。 中庭側から職員玄関に入り、受付をしてから体育館に入場となります。 本日の予定 ・8:20までに教室に入る。(同時刻までに3年生玄関で保護者受付) ・8:55 卒業生入場 ・9:00 開式 式の流れ:(1)入場(2)国歌斉唱(3)校歌斉唱(4)証書授与(呼名時の決意の言葉は言いません) (5)学校長式辞(6)門出の歌(「旅立ちの日に」をひな壇で歌う)(7)退場 *「旅立ちの日に」の歌詞を体育館に掲示する予定ですが、音楽の歌集に歌詞が載っていますので、歌詞を覚えてさせておいてください。また、動画サイト等でメロディを確認することもできます。当日は、1組は下のパート、2,3組は上のパートを歌う予定です。 ・10:00 閉式 ・10:15 記念撮影 1組→2組→3組→くわのは の順 ・10:55 門送り *保護者・児童・教職員はマスク着用の上で式を行います。また、アルコール消毒も行います。ただし、記念撮影時はマスクを外して撮影を行います。 *保護者は1家庭につき2名まで参加できます。 持ち物 上ばき、上ばき袋、手提げ袋(卒業証書、あゆみ、返却物、配布物などがあります) 卒業文集の清書原稿、マスク、図書室の本(借りている児童) <卒業文集について> 卒業式の日までに、清書の原稿を仕上げさせてください。清書は、鉛筆で下書きしたものを水性ボールペンでなぞり、乾いた後に鉛筆のあとを消しゴムで消してください。ご家庭で取り組むのが難しい場合は、学校で個別に指導しますので、ご連絡ください。 <集金について> 卒業式当日の体育館入場から開式まで、卒業生退場後から記念撮影までの時間に体育館で集金を行います。集金袋に指定の金額を入れ、封筒の表欄に金額を書いて保護者の方がお出しください。 〇卒業アルバム+卒業記念写真 15500円 〇卒業アルバムのみ 14544円 〇卒業記念写真のみ 1000円 *文集のクラスページが作成できなくなった分、写真のページを増やす予定です。 *事前に調査した購入内容から変更しても構いません。集金をいただいた方のみ発注します。 〇家庭科調理実習費(カレー作りに参加した児童) 144円 *家庭科の集金は、別の封筒に入れ、アルバムの集金とは分けておいてください。 登校する日が卒業式のみとなりますので、お忘れなくご提出ください。 【学校生活】 2020-03-09 17:29 up! NHK for School 「おうちで学ぼう!」
自宅学習の支援サイトとしてNHK for Schoolのトップページに「おうちで学ぼう!」という特設ページが開設されました。臨時休業中・春休みの自主的な学びのために参考にしていただけると幸いです。また、新型コロナウイルス対応のQ&A(文部科学省)でも、屋外での散歩や軽い運動などを取り入れることも可との回答が出ています。学習や軽い運動を適宜取り入れながら、健康に過ごせるようにどうぞよろしくお願いいたします。
NHK for school (Webサイト) https://www.nhk.or.jp/school
|