スキー教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員元気にスキーレッスンに出ました。

夕食・スキー講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな元気に夕食をいただきました、その後スキースクールの校長先生による講話をいただきました。菅平高原の話。スキーの歴史。スキーの道具の扱い方。滑り方のコツを床の上で教わりました。明日はますます上手になれそうです。

1日目スキーレッスン無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候にも恵まれ無事に終了しました。初心者の人もこんなに上手になりました。明日はリフトに乗るそうです。2枚目は、経験者班です。明日も晴れるといいな―。

開講式からレッスン開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参加者全員元気です。日頃の行いの良い由井中1年生。レッスン開始には晴れてきました。行動もてきぱきと時間前行動ができています。

ほぼ予定通りに、無事に宿に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 行きのバスは手拍子での歌合戦。碓氷峠では雪景色。素敵な宿に無事着きました。

スキー教室出発しました。

画像1 画像1
予定通り片倉を出発しました。

スキー教室集合

 雪の状況が心配されましたが、バスは集合場所に着いています。大荷物をトランクに入れ、バスの中で待機しています。
画像1 画像1

1年生音楽 和楽器演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年に引き続き、渡邉シヅ江先生に生徒2人に1面の琴をご持参いただき、琴の演奏の授業を行いました。今年は徳千代先生が、書架カメラで先生の手元を大型テレビに映し出して行ったため、生徒たちの上達も一段と早く上手になりました。

【2年】絵馬に想いをのせて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)、2学年では、学年主任・眞田先生お手製の"絵馬"に三学期達成したい目標を書き、これからの生活に向けて気持ちをかためました。
この絵馬には、生徒が書いた鼠がランダムで書かれています。
絵馬にのせた生徒たちの想いが叶うように、3学期も学年一丸となって生活していきましょう!

放課後学習教室1年〜3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年を迎え順調にスタートをきることができました。始業式の校長先生からの話にあったように、八王子の習得目標の問題レベルを全員が解けるよう、教員と地域からのボランティアの先生の指導の下、放課後学習教室が全学年でスタートしました。みんな真剣に頑張ってます。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(水)、終業式の日をむかえました。80日間という長い期間を振り返りながら、式に臨む由井中生。「一生懸命がカッコ良い」を色んな場面で見せてくれた2学期でしたが、式での立派な姿勢から、今後の成長への期待も持たせてくれました。
年末年始ゆっくりと体と心を休め、1月8日(水)また元気な姿で登校して下さい。

大掃除!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(火)、由井中学校では全校で大掃除を行いました。生徒が中心となる生徒主導が由井中の大掃除です。進路の関係で3年生と6組は先生主導でしたが、1・2年生は生徒が作った大掃除計画表に従って大掃除を行いました。部活帰りの生徒が「なんかすごいこの鏡、メチャ綺麗なんだけど!!」と話しているのを聞いて、今回の生徒たちの頑張りが美しい環境につながったんだなと嬉しく思いました。
「古くても綺麗な由井中」3学期もみんなで美しい環境をつくっていきましょう。

12/23 道徳「命を考える授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は教材「たったひとつの命だから」を通して3人の異なる体験談から生命を見つめなおしました。
「たったひとつの命だから」の後に続く言葉を想像し、自分にとってのいのちとは何であるのかを考えました。

3年生は教材「たったひとつのたからもの」を通していのちの大切さを改めて考えました。
実話を基にした映像や筆者のエピローグを読み、自分が今ひとりの中学生として生きていることの尊さ、奇跡を実感することができました。
今回学んだことを是非胸に刻み、日々の生活を送ってもらいたいと思います。

野球部ベスト4進出【八王子市冬季大会】

画像1 画像1
予 選 〇由井19−0七国
 
    〇由井6−3南多摩

準々決勝〇由井3−1八王子四

準決勝 ●由井1−2陵南(惜敗)


野球部が八王子市冬季大会でベスト4に進出し、見事3位となりました。
少人数で上級生も少ない中、どの大会においても大変健闘しています。
来年の4月にはたくさんの新入部員を期待しています。
どうぞよろしくお願いします。


スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12/13(金)に1学年生徒、保護者を対象とするスマホ安全教室を行いました。
今回は、KDDIの人気講師大久保輝夫先生にご指導していただきました。最近の事件や落とし穴など、具体的な事例を元に指導していただきました。保護者の方からは、改めてフィルタリングの大切さを痛感しましたとの言葉もいただきました。

【2学年】上級学校訪問・事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行った上級学校訪問のまとめ学習として、訪問した学校をまとめた新聞を作成しました。生徒自身が実際に目にして来たことなど、学習したことが班ごとに綺麗にまとめらています。

廊下に掲示してあるので、三者面談でお越しの際には、ぜひご覧下さい!

12/7(土)八王子市中学校科学コンクール入選

画像1 画像1
画像2 画像2
 第11回八王子市中学校科学コンクールが、東京工業高等専門学校において、入賞者のプレゼンテーションが行われました。本校からは、ベスト10作品にあたる奨励賞に神通川美月さんが選ばれ、ポスターセッションを行い、見事オリンパス賞をいただきました。テーマは(楊枝でしゃきしゃきレタスを保つ)でレタスの芯に楊枝を刺すと鮮度が長持ちをする。楊枝の本数を変えながら夏休み期間に実験をし、データをまとめ、原因を顕微鏡を使って調べ考察したものでした。堂々とした発表ができました。また入賞した矢島華音さん(お米のとぎ汁の栄養分と環境破壊)、伊坂颯馬くんの(無添加液体石鹸を使ったシャボン玉液の作成)は、展示発表されました。

11/28 税の標語コンクール表彰式

第3回 中学生の「税の標語」コンクールの表彰式がありました。
由井中からは

東京国税局間税会連合会 入選 1年 二戸 和香奈 さん
全国間税会総連合会   入選 1年 濱田 勇太郎 くん

の2名が表彰されました。また、由井中学校として感謝状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2学年】上級学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(日)の午後、2学年は、班長を中心として生徒だけで高校に訪問する上級学校訪問を行いました。出発の時は緊張した面持ちでしたが、無事に帰ってきたときの達成感と、戻ってこれた安堵感にあふれた表情はとても素敵でした。
帰り際に話を聞くと「学校がめちゃくちゃ綺麗で、デカかったです!」「制服かわいかったぁ」「授業…難しそうなことしてました…」など感じたことは様々。月曜日の新聞づくりでは、各班が学んできたことを周りの人にも届けられる、見やすくわかりやすい新聞を作りましょう。先生たちも楽しみにしています。

【2学年】上級学校訪問に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(水)の5校時に、2学年は高校に訪問して、学校の特色や雰囲気を学ぶ、上級学校訪問に向けて学年集会を行いました。服装や立ち居振舞いなど、細かいところにも気配りをする大切さ、由井中を離れて生徒だけで行動する際の緊張感をもつことなど、上級学校訪問を成功させるために必要な話がありました。
本番まで、あと2日!がんばろう2年生!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

由井の風

学校運営

教育課程

子ども見守りシート

配布資料

PTAだより

年間行事予定表