学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

学校に戻りました

学校に無事、戻ることができました。
途中からは暑くなりましたが、1年生は頑張って歩きました。
画像1 画像1

ごちそうさまでした

美味しいお弁当と好きなお菓子を食べて、満足したようです。ごちそうさまでした。
少ししたら、学校に向かいます。
画像1 画像1

いただきます

お弁当の時間です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園探検3

しおりにある全ての物を見つけたグループが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園探検2

グループ行動です。仲よく探検しています。
ちょう、なずな、よもぎ、たんぽぽ、こい、かも。春の植物や生き物を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園に到着

栃谷戸公園に到着しました。しっかりと並んで歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足

これから栃谷戸公園に向かって出発します。
画像1 画像1

6年生 運動会に向けて

 6年生が運動会に向けて、組体操的な内容を含んだ表現運動の練習をしました。安全に気をつけ」、計画的に指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 たねをまこう

 3年生が理科で「たねをまこう」の学習をしています。これから、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの種をまき、育てていきます。
画像1 画像1

2年生 くまくんのたからもの

 2年生が道徳で資料名「くまくんのたからもの」を通して、人に親切にするのはどうしてかを考えました。自分の経験を思い起こしながら、よく考えていました。
画像1 画像1

1年生 運動会に向けて

 今日から運動会に向けての時間割が始まりました。写真は1年生が体育館でダンスの練習をしているところです。玉入れをするときに踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介集会

 今日の集会は、それぞれの委員会が活動内容を紹介しました。七国小学校には11の委員会があります。マイクなしでもよく聞こえる声で、わかりやすく紹介することができました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料