8月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・セサミパン
・タンドリーチキン
・ポテトカルボナーラ
・野菜スープ
・牛乳

 タンドリーチキンは、にんにく、しょうが、ケチャップ、カレー粉、
塩こしょう、ヨーグルトに漬け込みオーブンで焼きます。
 ポテトカルボナーラは、蒸かしたじゃがいもと、牛乳、生クリーム、
粉チーズ、塩こしょうのソースを和えて作ります。


*食材の産地*

八王子市
・たまねぎ
・にんにく:小比企町

・じゃがいも、にんじん:北海道
・キャベツ:山梨県
・しょうが:熊本県

8月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・二色丼
・わかめと豆腐のみそ汁
・ごまじゃこキャベツ
・牛乳


*食材の産地*

八王子市
・たまねぎ
・ながねぎ:犬目町

・にんじん、じゃがいも:北海道
・キャベツ:山梨県
・しょうが:熊本県

8月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

・チリコンカンライス
・チーズのポテト焼き
・トマトと卵のスープ
・プルーン
・牛乳


*食材の産地*

八王子市
・たまねぎ
・トマト :犬目町
・ピーマン:宇津木町

・たまねぎ、にんじん:北海道
・じゃがいも:茨城県
・パセリ :千葉県
・プルーン:長野県


8月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・麦ごはん
・マーボーなす
・チンゲンサイのスープ
・豆黒糖
・巨峰
・牛乳

 2学期の給食が始まりました。
 夏休みの間に調理機器の点検、ふだんは清掃できない天井の
換気扇など給食室のメンテナンスを行いました。
 今学期も安全で安心しておいしく食べていただける給食を
提供できるよう努めます。よろしくお願いします。


*食材の産地*

八王子市
・なす、ピーマン:宇津木町
・ながねぎ:犬目町
・にんにく:小比企町

・にんじん:北海道
・えのき :長野県
・チンゲンサイ:静岡県
・しょうが:熊本県
・きょほう:長野県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

教育課程

給食献立表

学校経営

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止